|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
3.ダニエル・グレイグ目当てでの鑑賞ですが、期待した「ダニエル感」は感じられず もう少しナチスから逃れる迫真に迫るドキドキ感が欲しかったように思いました。 【昭和の代表】さん [DVD(字幕)] 5点(2017-12-07 22:20:11)
2.《ネタバレ》 ○リアリティある演出故、最後に兄弟がうまいこと助けに来るところが浮いて見えたが、当時の悲惨さは十分伝わってきた。○見せ場こそあるが、少し地味すぎたか。ダニエル・クレイグもボンド役のイメージが強すぎるな。 【TOSHI】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2016-01-17 10:21:14)
1.エドワード・ズウィックという人は、重めのテーマをエンターテインメントのオブラートに包んで見やすく提供する技術に長けていて、「ラスト・サムライ」や「ブラッド・ダイヤモンド」ではそれが遂に全面開花していたんだけど、この作品はどうもそのセンスが裏目に出ています。実話ベースの実在の登場人物ということで、得意の好き勝手な創作も自粛したのか、それによって演出はこぢんまりとまとまってしまい、他方で銃撃戦なんかは十八番のこだわり大展開をしているので、進めば進むほど、リアリティは失われ、話が空中浮遊する感じになっているのです。森林に隠れた生活というのが主軸なんだから、もっと日常生活の1つ1つをじっくりと見たいところでした。 【Olias】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-12-22 02:58:53)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
21人 |
平均点数 |
6.43点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 0 | 0.00% |
 |
5 | 3 | 14.29% |
 |
6 | 11 | 52.38% |
 |
7 | 2 | 9.52% |
 |
8 | 5 | 23.81% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|