みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
4.《ネタバレ》 ○老若男女見られるように分かりやすい映画にしたのだろうか。割と演出が古臭い印象を持った。○エピソードも割とブツ切りで、主人公以外の心境変化があまり描かれていない。○サンゴへの興味は湧いた。 【TOSHI】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2013-08-05 00:14:26) 3.《ネタバレ》 自分は映画と同じくらい沖縄が好きなので、背景の風景や街並みを見ているだけでも意味があるんですが、実話ベースに触発されて少し勉強させてもらいました。サンゴの育成が地球温暖化に対して効果を持つかどうかは未だに明確な結論が出ていないようです。ただ、海洋生態系の保全という意味で重要ということは揺るぎない事実らしい。だから、学者どもの理屈に頓着せず、沖縄の海をサンゴ礁で美しくしたいという主人公の姿勢は絶対的に正しいのだと思います。本編は中盤から借金との格闘という色彩が強くなりすぎて、サンゴと向き合う部分が少なくなったことが残念でした。家族の絆を見せるために不可欠な要素だと思いますがバランスに偏りを感じました。沖縄が舞台の小説を読んでいると(って池上永一だけですが…)、常に沖縄の女性は逞しく描かれています。本作も然り。怒ったら男をグーで殴る。とても分りやすい(笑)。あのイントネーションが正しいのかどうかは分りませんが、沖縄好きとしては方言を多用して欲しかったですね。字幕付きで。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(邦画)] 5点(2011-07-30 21:02:37) 2.《ネタバレ》 サンゴの養殖に一途な想いは伝わってきましたが、映画的には盛り上がりに欠ける印象でした(サンゴの産卵は一見の価値があるにしても)。 それよりも沖縄の人の訛りって、あんな感じなのでしょうか? 終始、気になって仕方ありませんでした。 【ぐうたらパパ】さん [DVD(邦画)] 5点(2011-03-06 13:37:35) 1.《ネタバレ》 主演の岡村さんの演技も十分及第点(方言に関してはわかりませんが)。内容も尺を一杯に使い上手くまとめてあると思った。 ただ全体的に人間関係のドラマがメインで肝心(?)のサンゴ養殖の描写が非常に少ない。人間関係では『融資を得るため学者から推薦を取るべく学会に出たが馬鹿にされる』『悪い人間に騙され借金を背負い危うく闇金に・・・寸前のところで妻のメールを見て思いとどまる』『周りの人間も最初は地域活性化とサンゴに無関心だったが、少しずつ主人公に手を貸すように』等見所はありますが、逆にサンゴ養殖に関しては失敗は一度もせず順調に進んでいたように見える。本当にサンゴ養殖は順調だったのかもしれないが、それでももう少し豆知識的な説明や描写が欲しかった。 詰らなくはないが『サンゴ養殖の描写』と『笑い』が入っていればもっと点数高かった、惜作。 あとラストのサンゴ産卵シーン、あれ卵多すぎませんか? 以上で6点。個人的にはこれを機に岡村さんが俳優としても活躍してることを願います。これ見て沖縄出身の芸人や俳優『なんで俺じゃないの!?』みたいな感じで悔しいんじゃないかな。 【ムラン】さん [映画館(邦画)] 5点(2010-05-06 17:57:58)(良:1票)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS