みんなのシネマレビュー

ゾンビーバー

ZOMBEAVERS
2014年【米】 上映時間:77分
ホラーコメディパニックもの動物ものゾンビ映画
[ゾンビーバー]
新規登録(2015-07-12)【3737】さん
タイトル情報更新(2023-11-02)【タコ太(ぺいぺい)】さん
公開開始日(2015-07-11)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
配給インターフィルム
あらすじ
トラックの積み荷から転がり落ちた医療廃棄物の入った缶が、川を流れ下流の湖で内容物を噴出してしまう。そこはビーバーの繁殖地。その頃、女子会キャンプを楽しむべく湖のほとりの別荘を訪れた3人の女子大生たち。そこにそれぞれの恋人が合流し傍若無人に楽しみ始めるのだったが、突然バスルームで女子のひとりがビーバーに襲われる。幸い大怪我をすることもなく男子がビーバーを退治するが、翌朝にはその死体が消失。一行は野生動物が運び去ったと理解するのだったが…。「ハングオーバー!」シリーズの制作メンバーが、ゾンビ化したビーバーの恐怖を描く。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2021-10-17)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


6.《ネタバレ》 ストーリーは極めてシンプル。汚染物質で狂暴かつゾンビ化したビーバーが人間を襲い、襲われた人間も狂暴なゾンビーバー化してしまうというお話し。邦題の「ゾンビーバー」はまさかの原題どおり。

そこに何やかやと肉付けしている訳なのですが、いきなりセミヌード大放出というサービスぶり。そして、どう考えても死亡フラグ第1号間違いなしと言った風情の彼女なのに、だんだんとまともなことを言い出してとうとうラストシーンまで生き残りかけるというのは見事に裏切られました。

皆さんご指摘のとおり、この御時勢にぬいぐるみにちょっと小細工しただけのゾンビーバーと、軽くメイクしてマウスピース付けた感じのゾンビーバー化人間は、確信犯的な演出。冒頭に登場し事件のきっかけを作る運送屋さんがラストも締めてくれたり、お約束的NGシーン集が付いてたり、やっぱり純粋にコメディ作品なのかな?キモイことはあっても決して恐くはないです。

ゾンビ作品として諸手を挙げて称賛出来ないまでも、コメディ作品として笑えてしまったこともあり、悩んだ末に5点献上です。 タコ太(ぺいぺい)さん [インターネット(字幕)] 5点(2021-10-17 16:05:51)

5.エンドロール後に蜂がゾンビーバーの血を巣に持ち帰ってたが、あわよくばゾン・ビーとか創ろうと思ってないよね? 真尋さん [インターネット(字幕)] 5点(2021-02-07 00:42:21)

4.《ネタバレ》 CG全盛の時代に、チープな縫いぐるみが暴れまくるゾンビコメディ。『ハング・オーバー』のスタッフが集結したとの触れ込みでしたが、確かに『悪ふざけ』だらけの内容でした。個人的には、『悪ふざけ』は『B級』とはまた違うカテゴリーな気がしておりまして、本作についてはアリかナシかでいうとナシかなあ。あまり笑えませんでしたし、どこが見どころかもよく分かりませんでした。おっぱいですか?ただ『ビーバー』に目を付けたセンスは流石です。程よいサイズ感、ダム作る習性や穴掘りスキル。毎度同じ面子で停滞していた感のある『危険野生動物』界に新たなヒーローが誕生したと言ったら過言でした。 目隠シストさん [インターネット(字幕)] 5点(2021-01-20 18:58:32)

3.《ネタバレ》  この映画で面白かったのはオッパイポロリなお色気要員の、本来は最初の犠牲者になるポジションのお姐さんが唯一最後まで健闘するところ。CGとも無縁ならアニマトロニクスなんてレベルのモノでもない安っぽい、でも可愛らしいゾンビーバー。エンドロールでワンコがゾンビーバーと仲良く泳いでるオフショット。それくらいでしょうか。
 物語はおバカな若者たちが小屋に立てこもってギャーギャー言って、助けを呼びに出てギャーギャー言って、って、なんのヒネリもなくこのテの映画のパターンをただなぞるだけなので退屈。短尺ながらネタとして見るのもちょっとシンドいかな。 あにやん‍🌈さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2017-03-02 22:17:50)

2.《ネタバレ》 女性陣が水着になったりして目の保養にはいいのですが、それとは対照的にビーバーのローバジェットなことときたら(笑)。
なんかもう、手にはめて動かすぐらいのあまりにひどい安っぽさ。そういうのも含めてコメディにしてるのかもしれませんが、
やっぱりビーバーたちのクオリティはもう少しなんとかしてほしいなぁ。 あろえりーなさん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2016-01-07 21:38:31)

1.こういうもんだと割り切って気楽に観るものなんだろうが、襲ってくるモンスターがビーバーになっただけでパターン通りでつまらない。
『スクリーム』シリーズ、『ラストサマー』シリーズのようにパターンを逆手に取るくらいの練った脚本、演出でないと。 ガブ:ポッシブルさん [ブルーレイ(吹替)] 5点(2016-01-05 17:46:54)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 16人
平均点数 5.44点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
316.25% line
4212.50% line
5637.50% line
6425.00% line
7212.50% line
816.25% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS