みんなのシネマレビュー

グッドナイト・マミー(2014)

Goodnight Mommy
(Ich seh ich seh)
2014年【オーストリア】 上映時間:99分
ホラーサスペンス
[グッドナイトマミー]
新規登録(2016-02-22)【8bit】さん
タイトル情報更新(2022-12-22)【イニシャルK】さん
公開開始日(2016-01-12)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ヴェロニカ・フランツ
根谷美智子(日本語吹き替え版)
恒松あゆみ(日本語吹き替え版)
脚本ヴェロニカ・フランツ
製作ウルリヒ・ザイドル〔監督〕
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


3.《ネタバレ》 整形して戻ってきた母親がすり替わっているのではないかと疑う双子、という設定。
「振りを続けるのは無理だ」と電話で話す母親など、そうではないかと思わせる描写もあるが、まあ早々に見抜かれる感じ。
だからラストのオチも衝撃ではないし、むしろそこに至るまでの母親を痛めつけるシーンが不必要に不快。
ベッドに縛り付けるまでは許せるが、瞬間接着剤を使う辺りからは、もうただただ不快。
最近子どもが容赦なく人を傷つける映画が増えてきたと思うのは私だけだろうか。
「ブライトバーン」やリメイクされた「ペットセメタリー」などなど。
良識者ぶるつもりなど全くないのだが、映画とはいえ私はちょっと受け入れ難い。 roadster316さん [インターネット(字幕)] 5点(2022-07-17 11:40:58)

2.《ネタバレ》 芸術映画風の流れが好きじゃない。
母親は本物か。
それだけで1時間持たせたのが退屈でならない。
シックスセンスという映画がなかったらラストの衝撃度はもう少し高かった。 クロエさん [DVD(字幕)] 5点(2019-09-06 16:40:23)

1.《ネタバレ》 観始めは、割とまぁよくある系なものじゃ?とか思ってたけど・・・お虫様が出てきたあたりからキツくなり、極めつけは、、お口の中に、、、。。。@@イヤーまじで勘弁して~。これは観る人を大いに選ぶ作品だ&これは人には勧めにくい要危険映画や(苦笑) まぁ絵的には独特の美しさがあってヨーロッパ映画らしい雰囲気が良かったとは思いますが、ァ“----マジダメ・・・ゴメンナサイ Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2018-01-12 18:23:10)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 6.13点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
316.67% line
400.00% line
5320.00% line
6426.67% line
7640.00% line
816.67% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 0.00点 Review1人
4 音楽評価 4.00点 Review1人
5 感泣評価 3.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS