みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
4.白人至上主義も、黒人至上主義も、 結局はどちらも相手を排除しようというだけ 「人種差別」という根底には変わりなくてモヤモヤ 日本で平和ボケした自分には共感しにくかった。 黒人なのに白人至上主義の団体に潜入するっていう、 設定はおもしろかったのにイマイチ入り込めなかった。 もうちょっとドラマチックな展開や、話の盛り下げ、 意外性や、展開のテンポとか、映画の娯楽要素ほしかった。 コミカルな描き方だけは良かったと思います。 【愛野弾丸】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2021-04-30 07:27:53) 3.《ネタバレ》 黒人刑事の指揮の下に、あのKKKに(しかも別人が)潜入捜査をするとなれば、2人ともにとって命のリスクを覚悟しなければならないはずなんだけど、その辺の緊迫感があまり感じられない。一方で、リーダーの演説だとか、老人の語りと入会の儀式のクロスカッティングだとかは異様に気合が入っていて、そこだけで人目を引く力がある(ので、捜査云々はさらにどこかに行ってしまう)。ただ最後に実際の映像がいろいろ出てきて、ああそういうことか、と。つまり結局は逆にここを流したかったんでしょうけど、それなら何で設定を2010年代にしなかったの? 【Olias】さん [ブルーレイ(字幕)] 5点(2021-04-11 23:48:45) 2.《ネタバレ》 始めに事実を元にしている旨が表示されるけど、もちろん映画なので作り物として観賞するわけだ。ところが、ラストにトランプ大統領の映像が流れ始めてから、一気に現実に引き戻された。 鑑賞中にも感じていた、今に通じる話だよなという思いを、ラスト数分で鷲掴みされる感じだよね。 【おとばん】さん [映画館(字幕)] 5点(2019-04-18 21:41:21) 1.《ネタバレ》 評価が良かったので期待したが、他のスパイク・リー作品同様、ストーリーがうまく語られておらずぎこちない出来。主人公が警察に入ろうとした背景は全く不明でドラマとして消化不良な面が多く、笑いも肩透かし。導入とラストに過去の名作と実映像をそれぞれ流す尾ひれがついているが、ムリヤリ引用したような違和感がある。ドキュメンタリー映画ではないのだから、人種問題を皮肉たっぷりの描くコメディに徹した方が、映画作品としては良かったのではないか。 【カワウソの聞耳】さん [映画館(字幕)] 5点(2019-04-07 18:59:46)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS