みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
5.なんだかとっちらかったとりとめのない映画。だめだこりゃ。 【海牛大夫】さん [インターネット(邦画)] 5点(2023-12-08 22:55:05) 4.《ネタバレ》 原作未読、NHKのドラマ版も全くの未見で、朝ドラ「カムカムエブリバディ」を見終わった(本格的に見始めたのは途中からだったのだが、なんだかんだ言いながら最後までけっこう面白かった。)タイミングで同じ脚本家ということだけで見てみたのだが、普通にテレビ時代劇のような軽いノリでそこそこ安心して楽しめる反面、ストーリー展開が重めなのがなにかバランスがよくない印象。でも、本木克英監督といえば喜劇のイメージが強いためか、前半のシリアスな展開にちょっとビックリ。しかし、この前半部分が駆け足気味で深みがなく、とくにもっとこの三人の関係は掘り下げたほうが良かったように思うし、その時点でなるほど映画よりもテレビの連続もののほうが向いているように感じてしまったのは残念。国元を追われ、浪人となった磐音(松坂桃李)が江戸で出会う人々のあたたかさや優しさが丁寧に描かれているところはさすが松竹の本領発揮といったところ。後半のヒロインであるおこんを演じるのが木村文乃なのだが、松坂桃李との共演はどこかで見たと思ったら、これも朝ドラの「梅ちゃん先生」だった。柄本明と柄本佑の親子が出ているが、前半で磐音の友人役として佑が登場し、後半に悪役として明が登場するという使い方はなかなかうまかったと思う。クライマックスの花魁の道行きシーンもそこそこ美しく撮られていて印象に残った。続編あり気に終わるのだが、また機会があればNHKのドラマ版を見てみようかな。 【イニシャルK】さん [DVD(邦画)] 5点(2022-04-16 23:29:42) 3.思ったよりシリアスな展開で序盤はびっくり。その後は敵がイマイチ強いやら弱いやらで消化不良。松坂桃李は良かった。 【ラグ】さん [インターネット(邦画)] 5点(2020-11-18 00:04:37) 2.予告編が素晴らしい出来だったのですが、本編はまぁ普通です・・・ 結末が私好みではないです。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(邦画)] 5点(2020-02-11 21:28:10) 1.原作は数冊読んで、後が続かず断念。NHKのドラマは観ていました。 さて、若手人気俳優の松坂磐音はいかがなものかと、楽しみにしていました。 原作はものすご~~~く長いので、まず導入部分だけと言うのは仕方がないと思います。が、坂崎磐音と言う人がなぜ江戸で浪人になった のかと言うのは初見の人でもわかると思います。 国元で幼なじみを斬り、江戸に出奔した磐音を優しく見守る江戸の人々が短い時間でよく描かれていました。今津屋の主人が優しくて大らかで大好きなんですが、谷原さんがぴったりでした。 小林琴平役の柄本佑もすごく存在感がありました。柄本親子共演ですね。 品川さんも武村さんも、すごくいいキャラクターなので次回作ができるなら彼らの描写も見たいです。 惜しむらくは奈緒役の女優が下手過ぎたこと。ちなみに花魁道中で、花魁が自分の意志で勝手に立ち止まったり振り向いたりできないと思います。たぶん(笑) 【mila】さん [映画館(邦画)] 5点(2019-06-27 17:24:58)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS