みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
5.なかなか興味をそそられる本作..一言で言うと 設定に無理がある..終盤は 力業で強引に..そして どうして今ごろ..という思いも..映画界もネタ切れで 新作(オリジナル作品)創るの もう限界なんかな... 【コナンが一番】さん [インターネット(邦画)] 5点(2024-06-02 14:13:03) 4.みなさん書いているように横溝正史の世界観ですね。アニメだとソフトな印象だけど。内容は良く出来た話だった。鬼太郎は昔のアニメの知識しかないけど、原作へのリスペクトを感じる誕生ストーリーでした。 【ラグ】さん [インターネット(邦画)] 5点(2024-05-12 22:46:42) 3.《ネタバレ》 画風が水木しげるとはかけ離れていて勘弁してほしかった、とくにヒロインの顔が全く駄目。ストーリーはどうしようもないが、流石に鬼太郎は抜群にかっこいい、髪の毛針で泣きそうになってしまった。もともとの水木しげるの設定が素晴らしすぎてそれだけで5点の価値はある。 【ブッキングパパ】さん [映画館(邦画)] 5点(2023-12-28 16:47:38) 2.えらく褒められていたので期待して観に行ったが、ハードル上げすぎたのか拍子抜けに終わってしまった。 鬼太郎にそこまで思い入れはないのだが、横溝正史の世界にちょびっと妖怪エッセンス振りかけただけのような… ホラーとしても中途半端だし、ミステリの謎解き要素も深くないし、乗り切れなかった。 【おとばん】さん [映画館(邦画)] 5点(2023-12-13 22:37:37) 1.《ネタバレ》 平成以降の新しいTVバージョンは未見。「八つ墓村」みたいな話を、鬼太郎の両親含む幽霊族と彼らを利用してのし上がったある僻地の一族との絡みを映画という事で結構大きなスケールで描いている。 日本アニメの安定感を余すところなく発揮、背景画とかも綺麗。 まあ令和の時代なので話はパキパキ進み、かつての原作「墓場鬼太郎」の雰囲気はあまりないが。鬼太郎のちゃんちゃんこの成り立ちもなるほどという流れで出てくるし、ラストは原作の鬼太郎誕生の話に繋がる流れの劇画チックな映像が曲をバックに流れ、古いファンもああ、既知の話のその前の話ってことなんだなと納得できる。水木の戦争体験の話等もうまくストーリーに絡めていて彼の心の動きも違和感なく、脚本はかなり原作を咀嚼したうえでよく練られているなあと感心した。 【クリプトポネ】さん [映画館(邦画)] 5点(2023-11-21 20:57:31)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS