|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
2.《ネタバレ》 ダンボは空を飛ぶ象が大活躍する楽しい話だと思って子どもと見たのですが、実際は、子象がいじめと差別にあい、母親とも引き離されるという気分の悪い映画でした。母親のジャンボが子象に「ジャンボ・ジュニア」と名付けたのに、おつぼね風の意地悪な象が「ジャンボというよりダンボね(Jumbo? You mean Dumbo.)」と言い、意地悪なその他の象たちが「傑作」とせせら笑っているのを見て、背筋が寒くなりました。ダンボって悪口なんですね。dumboって「ばか、まぬけ(someone who is stupid)」という意味だと辞書に出ていましたが、oをとったdumbは「口がきけない」という意味です。そういえばダンボは最後まで口をききません。私の子どもはダンボが泣いているシーンを見て、「ダンボ、話さないねえ」と悲しげに言っていました。残り数分になってようやくダンボが空を飛ぶシーンが出てくる展開が、「差別されてつらい思いをしたけど、空が飛べてスターになって幸せになれたよ、痛快でしょ」とでも言いたげで、あまりに安直で不快でした。「耳が大きくて、口がきけなくて、空が飛べない象だったら不幸せなの?」と問いたくなります。それに、あと、お酒を飲んで酔っぱらうシーンと、カラスの歌のシーンが長すぎて飽きました。 【チョコレクター】さん [DVD(吹替)] 5点(2010-10-16 22:56:12)(良:1票)
1.像の親子の間の愛を描いたディズニーアニメ。子供のころこの作品のあまりの悲しさに涙した覚えがある。これをみてほんとに像が飛べると一時期思っていた。親子間だけでなく他者との間の絆、愛みたいなものも描かれていてほんとにいい作品だと思う。 【暇人】さん 5点(2003-12-15 17:35:52)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
52人 |
平均点数 |
7.46点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 1 | 1.92% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 2 | 3.85% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 2 | 3.85% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 8 | 15.38% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 14 | 26.92% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 11 | 21.15% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 7 | 13.46% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 7 | 13.46% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|