みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
5.《ネタバレ》 ヤンヤンの想い出というよりヤンヤンの父親(オッサン)の人生譚なんだよな。 だから題名は『オッサン 夏の想い出』が適切な訳だが、それだと誰も見たいとは思わないだろうし、だいいちオッサンの写真じゃジャケット映えしない。 そういった打算的な背景が見え隠れして、見終えた後に何だか軽い詐欺被害にあったかのような気分にさせられた。 イッセー尾形が出過ぎなのもいただけない。 石橋貴明みたいな風情でまったくいけてない。 こんな日本人は嫌だ。 殺人事件が起きたり意外と非日常的なのもあったりしてストーリーに起伏はあるが、先にも書いたように特別イケメンでもないオッサンが主軸な上、映画全体のファッションセンスが最低なため、退屈な80年代の日本映画を見ている様な気分に陥るのもマイナス要素だ。 【にじばぶ】さん [DVD(字幕)] 5点(2025-03-30 20:53:59)★《新規》★ 4.ちょっと長かった。外国のお話なのに、どこか懐かしい気持ちになる映画。 【kaneko】さん [映画館(字幕)] 5点(2011-11-15 16:51:14) 3.「ヤンヤン~」というタイトルと、インパクトある子どもの顔がアップにされたパッケージから、ヤンヤンという子どものお話かと思ったのですが...。家族のお話でした。中でも当のヤンヤンは出番が少なかったです。 自分が思い描いた期待と違っていたという事と、お父さんのビジネスの部分があまりにも現実とかけ離れた作り話だったので、期待通りには楽しめませんでした。 【tantan】さん 5点(2004-11-14 18:14:26) 2.ヤンヤンの大人びた態度や家族全体の再生ストーリーがなんだか説教臭く感じられてちょと苦手。そう考えるとタイトルさえも計算づくな気がしてきて…、でもそういう部分が鼻につかなければじんとくる映画なのでは?オレはダメだけど。 【ぽぽ.net】さん 5点(2003-09-15 03:16:34) 1.どこかで見たか読んだかした内容のようで、デジャブ感を感じながら見ていました。ラストの写真いいですね。 【omut】さん 5点(2003-07-03 02:58:58)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS