みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(5点検索)】
3.《ネタバレ》 夢があっていい。ただ、同じ時代のスタンドバイミーやグーニーズと比べてしまうとすこし、残念な映画ではある。 宇宙に行くまではいいのだが、そこから先がひどすぎる。宇宙人のメイクもほっぺのそばかすが覗き穴なんだということがバレバレで、 ついついそこに目がいってしまう。初代のウルトラマン等のチャックを探してしまう感覚と同じで、気になるとストーリーが入ってこない。 リバーやイーサンホークファンならいいが、映画としてみるにはリメイクしてもらわないとつらいかもしれない。 【シネマファン55号】さん [インターネット(字幕)] 5点(2016-12-13 15:57:26) 2.《ネタバレ》 遠足や旅行に行く前日。わくわくして眠れない経験が誰にでもあると思います。この映画はまさにその感覚です。 夢を見て、不思議な球体を見つけ、その球体を利用して、宇宙船を3人で作り始めます。このときの高揚感は、まさに子供のときに秘密基地を作る感覚に似ています。作っている時期は、翌日が待ちきれないくらい楽しみなんですが、いざ作り終わってみると、わりと基地にすぐ飽きちゃったりするんですよね。 宇宙船が飛び上がったのを見たおじさんが、「たいしたもんだ。」と言った瞬間がこの映画のクライマックスでした。 【たきたて】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-04-07 01:41:56) 1.ジョー・ダンテ監督作品なので観ました。 イーサン・ホークさん、リバー・フェニックスさんの少年時代、可愛かったです。 子供の冒険心から、あらあら思いがけない展開に。 ワクワクさせるアイデアは評価出来るのですが、いかんせん当時の特撮の技術のせいで、いまひとつだな・・残念!と思えるシーンがありました。 これからリメイクすれば、スケールの大きな物語が出来ると思いました。 こういう夢いっぱいの映画を作って欲しい!!と思います。 【たんぽぽ】さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2005-06-05 21:33:02)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS