|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(5点検索)】
3.《ネタバレ》 設定に無理はないか。悪漢の悪行の稀薄さ。そういう生き物の存在を否定するんなら、クーを奪うというより、全員を抹殺する方がはるかに楽なわけで、しかも世界に対して発言力の薄い目撃老人は殺しておきながら、こっちはそうしないってのはヘン。フランスの科学者だって解剖する前に育てたいと思うよ。クーを守りつつ、けっこう危ないとこに連れ出したりもしてて。一番の見せ場である核実験場にプレシオザウルスが姿を現わすとこなんか、もったいないんだよな。もっとタメることできないのか。潜水艦がいっぱいという報告のあと、すぐに出現のカットになってしまう。ここはもっともっとジラせるとこじゃないですか。と、映画がある頃から「ジラせる」ことが出来なくなってきたと思うんだけど、これ時間の進行権を作り手が完全に握っていたスクリーンの時代からDVDの時代に入ってきて、ちょっとタメたいシーンになっても、視聴者が早送りしてしまう可能性が生じたからだろうか。いわゆるジェットコースター式映画にしないと、途中でどんどん跳ばされてしまう不安に製作者は襲われる、とか。 【なんのかんの】さん [映画館(邦画)] 5点(2011-02-13 12:12:21)
2.昔観たが、ほとんど印象に残らなかった。うーん、山口智子が出ていたとは・・・。 【ガッツ】さん 5点(2003-11-26 11:08:25)
1.《ネタバレ》 劇場で見た時は気付かなかったけれど、これって岡本喜八脚本の作品なんですね。でも恐竜の子供を奪おうとする米軍との戦いなんてちょっと野暮ったいかな。それなりに面白いな映画ですが、もう少しヒネリが欲しかったです。とりあえずもう一回見たいのですが、もう日テレは地上波で放送してくれないのかな。 【与太郎】さん 5点(2003-11-23 13:34:04)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
13人 |
平均点数 |
5.23点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 1 | 7.69% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 3 | 23.08% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 3 | 23.08% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 2 | 15.38% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 1 | 7.69% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 3 | 23.08% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|