みんなのシネマレビュー

もう頬づえはつかない

1979年【日】 上映時間:113分
ドラマ青春ものロマンス小説の映画化
[モウホオヅエハツカナイ]
新規登録(2003-12-03)【ノーコメント】さん
タイトル情報更新(2021-05-22)【イニシャルK】さん
公開開始日(1979-12-15)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督東陽一
キャスト桃井かおり(女優)まり子
奥田瑛二(男優)橋本
森本レオ(男優)恒夫
加茂さくら(女優)美容師
織本順吉(男優)まり子の父
根岸明美(女優)
伊丹十三(男優)高見沢
原作見延典子「もう頬づえはつかない」
脚本東陽一
音楽田中未知
作詞寺山修司「もう頬づえはつかない」
作曲田中未知「もう頬づえはつかない」
編曲J.A.シーザー「もう頬づえはつかない」
撮影川上皓市
製作ATG
企画多賀祥介
配給ATG
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


3.《ネタバレ》 けだるいなぁ。
不器用な生き方だなぁ。
だけど若い頃って、こんなもんか。

それにしてもラブシーンが多くて、鬱陶しい。
奥田瑛二は発情しまくりだし。

なんというのかな、昭和の頃の嫌な思い出が甦えるような感覚。
もうあの頃には戻りたくもないな、と。 にじばぶさん [インターネット(邦画)] 5点(2021-05-17 22:30:21)

2.ベストセラー小説の映画化ということで見たけど、さほどおもしろくなかった。桃井かおりのけだるさは役にあっているとと思うが、だらだらとした雰囲気が私には合わない。 ESPERANZAさん [映画館(邦画)] 5点(2011-12-12 21:07:34)

1.《ネタバレ》 結局これって、主人公のだらだらした生活と数名の行ったり来たりの会話を延々と最後まで見せられているだけのような・・・。意味があるのはラスト5分だけですね。それに至るプロセスをきちんと示してくれないと、どこにでもあるような光景を改めてそのまんま再現されても、興味を感じることはできません。 Oliasさん [DVD(邦画)] 5点(2010-08-19 00:38:10)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 6.12点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5337.50% line
6225.00% line
7225.00% line
8112.50% line
900.00% line
1000.00% line

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS