みんなのシネマレビュー

エル・シド

El Cid
1961年【米・伊】 上映時間:184分
アクションドラマアドベンチャー戦争もの時代劇歴史もの
[エルシド]
新規登録(2004-01-10)【おばちゃん】さん
タイトル情報更新(2017-04-23)【S&S】さん
公開開始日(1962-04-27)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督アンソニー・マン
助監督ヤキマ・カナット(第2班監督)
キャストチャールトン・ヘストン(男優)ロドリーゴ=エル・シド
ソフィア・ローレン(女優)シメン
ラフ・ヴァローネ(男優)オルドニエス
ジュヌヴィエーヴ・パージュ(女優)ウラカ王女
ジョン・フレイザー〔男優・1931年生〕(男優)アルフォンソ王子
ゲイリー・レイモンド(男優)サンチョ王子
マイケル・ホーダーン(男優)ドン・ディエゴ
ダグラス・ウィルマー(男優)アル・ムータミン
ラルフ・トルーマン(男優)フェルディナンド王
ファウスト・トッツィ(男優)ドルフォス
ハーバート・ロム(男優)ベン・ユーサフ
アントニオ・マヤンス(男優)(ノンクレジット)
ポール・ミュラー〔男優・1923年生〕(男優)(ノンクレジット)
納谷悟朗ロドリーゴ=エル・シド(日本語吹き替え版)
此島愛子シメン(日本語吹き替え版)
渡部猛オルドニエス(日本語吹き替え版)
今西正男ベン・ユーサフ(日本語吹き替え版)
谷育子ウラカ王女(日本語吹き替え版)
津嘉山正種アルフォンソ王子(日本語吹き替え版)
仲村秀生サンチョ王子(日本語吹き替え版)
清川元夢ドン・ディエゴ(日本語吹き替え版)
穂積隆信ゴルマス伯爵(日本語吹き替え版)
家弓家正アル・ムータミン(日本語吹き替え版)
脚本フィリップ・ヨーダン
ベン・バーズマン
音楽ミクロス・ローザ
作詞ポール・フランシス・ウェブスター"The Falcon and the Dove"
作曲ミクロス・ローザ"The Falcon and the Dove"
撮影ロバート・クラスカー
製作サミュエル・ブロンストン
配給コロムビア・ピクチャーズ
特撮アレックス・ウェルドン
美術ジョン・ムーア〔美術〕(プロダクション・デザイン / セット装飾)
衣装ジョン・ムーア〔美術〕
編集ロバート・ローレンス〔編集〕
録音ゴードン・K・マッカラム
ジャック・ソロモン
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


4.《ネタバレ》 時間が長いわり(3時間越え!)にあまり内容がないような? なんとはなく言わんとすることは分かるんですが・・・あまりちょっと歴史ものに苦手感あるので特に面白いなとは感じなかったですゴメンナサイ Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2016-04-06 23:48:57)

3.予備知識がないのでダイジェスト版を見ているようで物語の展開に説得力が感じられませんでした。 ProPaceさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-08-31 12:56:08)

2.何か一貫性が無いというか。人物の関係性がコロコロ変わるのです。大河ドラマとかだと良かったのだけど、大作とはいえ3時間の短い中でこうも変化すると捉えどころの無い印象になります。 もんでんどんさん [CS・衛星(字幕)] 5点(2014-01-10 13:49:18)

1.《ネタバレ》 古い映画とは思えないような所謂現代的なアングルからの映像が結構あったように思う。その点でもなかなか楽しめる。王に疎まれ、反逆者としての扱いを受け続けるのに、飽くまで忠誠を示し続ける男。死してなお、軍を鼓舞するラストシーン。なんとも骨太の男の話だった。 MARK25さん [CS・衛星(字幕)] 5点(2006-05-23 18:09:30)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 15人
平均点数 6.20点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
4320.00% line
5426.67% line
616.67% line
7320.00% line
8213.33% line
9213.33% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 7.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

【アカデミー賞 情報】

1961年 34回
オリジナル主題歌ミクロス・ローザ候補(ノミネート)(作曲)"Love Theme from El Cid"
作曲賞(ドラマ)ミクロス・ローザ候補(ノミネート) 
美術賞ジョン・ムーア〔美術〕候補(ノミネート)(美術監督・装置賞(カラー) として)

【ゴールデングローブ賞 情報】

1961年 19回
作品賞(ドラマ部門) 候補(ノミネート) 
監督賞アンソニー・マン候補(ノミネート) 
作曲賞ミクロス・ローザ候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS