みんなのシネマレビュー

チャップリンとパン屋

(チャップリンのパン屋)
Dough and Dynamite
1914年【米】 上映時間:31分
コメディサイレントモノクロ映画
[チャップリントパンヤ]
新規登録(2004-03-26)【--------】さん
タイトル情報更新(2016-03-06)【イニシャルK】さん


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督チャールズ・チャップリン
マック・セネット
キャストチャールズ・チャップリン(男優)ウエイター
チェスター・コンクリン(男優)ウエイター
エドガー・ケネディ(男優)ストライキをしているパン屋の職人さん
フィリス・アレン(女優)お客さん
永井一郎(活弁トーキー版)
大塚芳忠チャップリン扮するウエイター(日本語吹き替え版【スター・チャンネル】)
多田野曜平チェスター・コンクリン扮するウエイター(日本語吹き替え版【スター・チャンネル】)
雨蘭咲木子(日本語吹き替え版【スター・チャンネル】)
羽佐間道夫ナレーター(日本語吹き替え版【スター・チャンネル】)
原作マック・セネット
脚本チャールズ・チャップリン
マック・セネット
撮影フランク・D・ウィリアムス
製作マック・セネット
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(5点検索)】

別のページへ(5点検索)
1


2.《ネタバレ》 不衛生なパン屋だ あんなパン屋はイヤだ ドーナツパンの手首作りとか見た目的にはアッパレお見事でしたが、よく考えたらアレ絶対に腕毛とか巻き込むやり方ですやん そして床にパンがコロコロ 床は汚し、作業する手は汚しで、食品衛生の監査が入ったならば一発でアウトですやんて。だいたいそもそもウェイトレスのお嬢さん方よ 休憩しに来るんはいいが、なぜにそこに座る?(笑)なぜならそこってパンをこねたり丸めたりする場所でございますでしょがね うーん、だからね、ほ~ら言わんこっちゃないでしょ お尻が白くなってるでしょうが だからね ほら ちょっとこっちに来なさい オジさんが白くなったお尻を撫でるようにしてしっかりペンペン叩いてあげるから(*゚∀゚)。 3737さん [CS・衛星(吹替)] 5点(2017-06-07 21:50:41)

1.《ネタバレ》 食べ物を粗末に扱ったり、物を壊したりするアクションはあまり好きではないので大きく減点。
と言いつつも、パン生地を使ったバトルはなかなか見られるものではなく、異様な迫力があって斬新な感じがしました。
ストをやるにもダイナマイトを使ったりして穏やかではない様子。
ダイナマイト入りのパンがいつ爆発するかが面白くなるかならないかの分かれ道だと思うのですが、ちょっとタイミングがイマイチだったのが全て。
窯の中のパンとドタバタとをクロスさせたりすれば面白くなったんじゃないかな? もっつぁれらさん [映画館(字幕)] 5点(2012-09-30 01:04:01)

別のページへ(5点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 8人
平均点数 6.88点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5225.00% line
600.00% line
7337.50% line
8337.50% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.50点 Review2人
2 ストーリー評価 6.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review2人
4 音楽評価 8.00点 Review1人
5 感泣評価 8.00点 Review1人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS