|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
7.《ネタバレ》 重かったです。子どもの拷問あたりは正面から見られない思いでした。
ソンガンホという人はすごいです。これ「殺人の追憶」と同じ年度なんですね。なんというエネルギー!
韓国映画で且つソンガンホだから見ることが出来ましたが、邦画だったらこの重さ無理だったと思います。外国の映画にはどうしても甘くなってしまいます。 【LOIS】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2017-11-04 14:53:05)
6.これ昔の邦画だったらフランキー堺の役だなあ、と思い、今だったら、とあれこれ考えたが出て来なかった。こういうタイプの役者がいなくなったというより、そういう役柄がなくなっていたのか。善良だがしたたかな「庶民」。今の邦画には「庶民一般」が登場しなくなったのかもしれない。花札をやってる場があり、悪しき日帝時代の記憶、というふうに受け取る場面なのかも。責任がかかってくるのが恐ろしく、子どもですら拷問に掛けていく体制。飲み込んだカプセルを排泄するのと、エンコした大統領葬儀車が重なる。次の大統領全斗カンの禿頭が最後のギャグになる。全体に黄色味がかったトーン。 【なんのかんの】さん [DVD(字幕)] 6点(2014-02-14 09:55:27)
5.DVDの予告を見てレンタルしました。すごく笑えて最後は家族愛に泣けると期待したんですが・・・なぜ胸に重いものが残ったんでしょうか。やはり時代とその国が当時持っていた不自由な環境が私には重かったんだと思います。ただ初めて大統領に仕えるあたりはとても軽妙でよかったです。 【ぼちぼちさん】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-05-19 02:27:24)
4.終始盛り上がりに欠けますが、それだけに頭を悩ますことも無く楽しめました。悪くはないですね。 【H.S】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-25 20:52:16)
3.息子の担任のセンセ(30歳?男性)おすすめの映画。
でもなぁ、最後がなぁ、、親の努力はどうよ?ソン様とムン・ソリ出してそれはないで、の結末です。権力というものを皮肉っているようで結局やっぱり’お国’ですかぁ、、という、なんかついていけなさを感じたのでした。
【かーすけ】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-10-03 04:01:10)
2.韓国軍政権下の辛い時代で物語。だからといって暗く描かれているわけではない。むしろ、コメディタッチに描かれている。こういう役はソン・ガンホの右に出るものはいないと思う。ムン・ソリが普通の母親役を演じていた。やっぱり、この人何演じてもうまいです。ストーリーはそれほど印象に残らなかったけど、いつの時代も親が子を思う気持ちは一緒ということがひしひしと伝わってきた。 【T橋.COM】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-09-20 00:45:18)
1.「殺人の追憶」クラスの出来を期待していたので..ちょっと期待ハズレ..ある意味予想外のストーリー展開だったけど..少し物足りないし..内容が薄い..それにしても、ソン・ガンホは相変わらずイイ味出してましたね~ それだけが唯一の救いかな... 【コナンが一番】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-08-19 12:20:39)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
30人 |
平均点数 |
6.60点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 1 | 3.33% |
 |
4 | 2 | 6.67% |
 |
5 | 3 | 10.00% |
 |
6 | 7 | 23.33% |
 |
7 | 9 | 30.00% |
 |
8 | 6 | 20.00% |
 |
9 | 1 | 3.33% |
 |
10 | 1 | 3.33% |
 |
|
【その他点数情報】
|