|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
9.戯曲が元になっているだけに仰々しい台詞回しがちょっと気になるが
衣装も凝っていて世界観に浸ることが出来た。
最期は悲劇で終わるということは有名な話だが
それまでの過程でいろんなシーン、エピソードがあり
想像していたよりずっとしっかりした話だった。 【Dry-man】さん [DVD(字幕)] 6点(2018-11-12 00:58:38)
8.シェークスピアの世界を壊していない。
デカプリオ演じる現代版より、こちらがオススメ。
ただ、やっぱり原作はもともと舞台用の戯曲なので、舞台のほうが向いている。
オリビア・ハッセーがとにかくキレイ。 【飛鳥】さん [ビデオ(吹替)] 6点(2012-12-18 22:38:12)
7.30年近く前、「ある愛の詩」との2本立てで見ました。作品としては「ある愛の詩」の方が良かったが、オリビア・ハッセーの美しさには心を奪われ、布施明に嫉妬したものだ。オリビア・ハッセーが出演したカネボウのCMで「君は薔薇より美しい」って歌ってたよな~。 【きーとん】さん [映画館(字幕)] 6点(2010-08-17 22:40:24)
6.《ネタバレ》 恥ずかしながらストーリーの詳細を知らずにみたのですが、最後はどうせ生き返るんだろ?と思って見てたよ。「恋人はゴースト」の直後に見たせいもあるけど・・・。見事に裏切られたなあ?ハリウッドの見過ぎか??? 【東京50km圏道路地図】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-03-17 02:40:31)
5.《ネタバレ》 ちょこちょこ新解釈も入ってるのだそうな。しかし原作は大筋しか知らないから、どこをどのくらいアレンジされてるんだか判らない。受けるイメージとしては他の映像化されたものよりも肉欲感が高めだろうか。どこがどうと言うより、作品全体から受ける肉欲感とでもいおうか。純愛と肉欲とはイメージとして結びつきづらいので、やや違和感はある。まあしかし、そんなことよりなにより、オリビア・ハッセーが可愛らしい。それだけで十分な気がするくらい。友の死にロミオが逆切れしてたって、俺ははもう知らねえよとばかりに神父がとんずらこいたって、男が皆タイツ穿いてて若干気持ち悪くたって、オリビア・ハッセーが可愛いからいいじゃない。 【MARK25】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-02-10 16:58:17)
4.オリビア・ハッセーが可愛い。布施明との経緯で幻滅も。
シェイクスピアの「ロミオとジュリエット」を知るには良い。 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-10-04 18:30:48)
3.この映画に8点以上つけてらっしゃる方は生粋のロマンチスト、間違いない。そんで自分は微妙なところ。 【紅蓮天国】さん 6点(2004-02-13 23:44:23)
2.いやはや、これを見せられたらもう、ぐうの音も出ません。オリビア、万歳! ニーノ・ロータ、天才! 【Bridget】さん 6点(2003-10-23 00:38:20)
1.セリフが綺麗でしたねぇ。セリフでうっとり。物語的には最高でしょうけど、現実的に考えちゃうとダメですね。ふたりの幼さ(?)に呆れちゃいますわ。そんな私は17歳(笑) 【ちゅん】さん 6点(2002-12-29 19:41:59)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
86人 |
平均点数 |
7.69点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 0 | 0.00% |
 |
5 | 9 | 10.47% |
 |
6 | 9 | 10.47% |
 |
7 | 19 | 22.09% |
 |
8 | 22 | 25.58% |
 |
9 | 17 | 19.77% |
 |
10 | 10 | 11.63% |
 |
|
【その他点数情報】
|