|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
8.《ネタバレ》 オゾン監督の作品の中では、シンプルで分かりやすいと思いました。
私もこういう種類の病気を体験しているので、投げやりになる気持ち、分からなくもないと思いました。
(今はすっかり治りました。)
私は日本人でフランス人ではないので、まず第一に考えるのが”そっち”ではありませんけれど。
そういう感覚の違いも映画を観る目的のひとつなのです。
皆さんおっしゃっているように、病気を小奇麗に描きすぎていますが、主人公がしだいに素直になっていくのは良いなぁと思いました。
私はそうなったらきっとこんな素直じゃないなと、願望を込めて。 【たんぽぽ】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-04-24 21:46:47)
7.『どう生きるか』と同じくらい『どう死ぬか』も大事なんだな。 【フッと猿死体】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-04-17 21:59:20)
6.《ネタバレ》 肺と肝臓に転移した癌患者がこんな穏やかな死を迎えることが出来るわけがないというのが、見終わって最初に感じた現実的な印象です。ただ、そういう非現実性を乗り越えて、死を宣告された人間の心の理不尽な動きや非合理的な行動を描いた作品として考えれば、リアリティのある良作品だと思います。 【ひよりん】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-02-11 22:12:01)
5.《ネタバレ》 オダギリジョーの「東京タワー」あたりや私たちの日常と比べても、日本とフランスの「死のむかえ方」の違いが鮮明に見える作品。
化学療法を一切、拒否して自分の最期の日々を「独りで」重ねていく強さは、日本人にはなかなか、真似できない。
日本だと、その後、家族も友人たちも責められるだろうしね。
できる人でも出来ない、「自分の葬りかた」を教えてもらったような作品。
日本も最近は子どものいない夫婦とかも増えてきたし、独身率も上がっているので
20年後ぐらいには、こういう死に方をする人が出てくるかもしれないですね。
【グレース】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-11-07 16:45:38)
4.テーマは死を宣告された主人公の心の葛藤。どれだけの数の映画が同じテーマを扱ってきただろうか。ごまんとある同じテーマの映画の中で、この映画が記憶に残されるべきだとすればただ一点につきる。それは、主人公が苦しみを打ち明けた時の祖母の言葉。「じゃ、今夜おまえと死のう」。この祖母の言葉をうけて主人公が流す涙。このシーンだけで、この映画は十分なのである。なぜなら、この台詞が示すように、この監督が本当に描きたかったのは「死を宣告されたもの」ではなく、「死を宣告されたものの周りにいるもの」だから。通常、主人公が死を宣告される映画では、観客は「自分が死を宣告されたらどうするだろう」と考え、主人公に自分の姿を重ねる。でも、この祖母の台詞があることで、観客は「もし誰かから死を宣告されていることを告白されたら自分はどう応えるか」という問いに巻き込まれる。そう。本当に人生で大切なことは、自分の死に方ではなく、他人を見葬る(みおくる)仕方なのではないか。自分がどのように死んだところで、死んだあとに自分の人生などないのだから自分の糧とはならない。でも他人の死を見葬ることは自分の糧になるのだ。どのように他人を見葬るか。それがその人の心のレベルを決めるのではないかと思う。そういう思考を喚起してくれる点で、この映画は記憶に残るべき作品になっている。 【wunderlich】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-02-17 22:50:57)
3.《ネタバレ》 もし、突然医者からあと3ヶ月の命だと告げられたら?私なら自暴自棄になって希望も何も失って呆然として何もできなくなってしまうに違いない。しかし、この物語の主人公は違う。これまでの自分を見つめ直し、家族と和解するために努力したり、赤の他人の為子供を授けたりして、束の間人生に希望を見出すのである。そして、最後は全てに満足したかのように、一人でひっそりと旅立つのだ。なんて切なく、哀しい最後なんだろう。フランソワ・オゾンらしい透き通った映像が、主人公の心情を映し出したようによく合っていた。 【ヴレア】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-10-27 00:12:08)
2.《ネタバレ》 事前に予告を見て興味を持ち、映画館に行きました。本編は、いい意味でも悪い意味でも予告から想像した通りの映画でした。どのエピソードも納得は出来るんですが、目新しさが無く心に響きませんでした。唯一この映画に「浸れた」瞬間は、最後でタイトルロールのBGMが波の音になるところです。
フランソワ・オゾンの映画はいくつか見ましたが、どれも今ひとつ物足りなさを感じます。結構雰囲気とかは好きなんですけどね。
【トマトマート】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-05-09 21:42:19)
1.《ネタバレ》 SARAさん、お先に失礼します。
さて・・・、
もし、自分がこの主人公みたいに余命あと何ヶ月と宣告されたらどういう行動をとったでしょうか。恐らく、この主人公みたいに周囲の人間に対して攻撃的になるでしょうし、独りの時間が多くなって自分を見つめなおすのではないでしょうか。
また、主人公は交際中の恋人に別れを告げています。八つ当たりのような態度でしたけど、きっとそれが正しいような気がします。
交際していた恋人のことを大切に思い、新たな恋を探してもらうべく、この主人公のように冷たくあしらうのが最良の方法なのかもしれません。
姉と喧嘩した後も、ちゃんと謝って仲直りして心残りがないようにするのも何となくわかるような気がするし、祖母を訪ねたりっていうのもすごくよくわかります。
けど、やっぱり自分にはどうもピンとこない映画なんです。ごめんなさい。死を意識したことがないわけではないけど、自分にはちょっと難しかったです。
ただ、この映画の中で気になるのが、主人公が同性愛者だという事。特に同性愛者でなくても物語は成立するはずなのに、いまいちその意図が読み取れません。というか、フランス本国ではそんなことを改めて考える必要もないほどに同性愛者が世に認められているということでしょうか。それと、(毎度のことですが)露骨なセックス描写があったのもマイナスポイント。愛のないセックスって見ていて苦痛じゃないですか?いや、自分がまだ大人になれていない証拠ですわ(>_<) 【もっつぁれら】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-05-03 17:44:01)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
20人 |
平均点数 |
6.35点 |
0 | 0 | 0.00% |
|
1 | 0 | 0.00% |
|
2 | 0 | 0.00% |
|
3 | 0 | 0.00% |
|
4 | 1 | 5.00% |
|
5 | 4 | 20.00% |
|
6 | 8 | 40.00% |
|
7 | 3 | 15.00% |
|
8 | 2 | 10.00% |
|
9 | 2 | 10.00% |
|
10 | 0 | 0.00% |
|
|
【その他点数情報】
|