|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
8.《ネタバレ》 丸高さんがエロくて可愛い。それに反して、沢尻はダメ。映画本編は可もなく不可もなく。 【にけ】さん [映画館(邦画)] 6点(2019-01-27 22:01:35)
7.この映画で感心したのは配役が良いです。
漫画に近いキャスト。タチュヒコ、マコ、関、葉山は特にはまってる。沢尻エリカ、真野恵里菜もお水役ばっちり。
一方で、あの長い漫画の尺を一本の映画にしようとすれば秀吉編だろうね。
ストーリー性比較すると深みが無くてやや劣る。まぁしょうが無いとおもうけど、スカウトマンの世界としては楽しめると思う。 【mighty guard】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-12-29 18:22:49)
6.前半はワクワクしながら見たけど、後半だれてしまった。残念。 【センブリーヌ】さん [インターネット(邦画)] 6点(2018-03-05 23:01:53)
5.《ネタバレ》 スカウトマンにも風俗嬢やキャバクラ嬢にもなったことはないので、そんな奴おらへんやろうとか、あるあると共感したりとかは全くないですが、ただ、主人公のようにそういう人たちも幸せであれば良いなぁとは思います。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2018-03-03 20:32:27)
4.そこそこ面白かったが、それはたぶん原作のおかげで、
映画としてはちょっと尺が長すぎた印象。
この手の話で2時間半近くは撮りすぎ。どれを削れば?という話にもなってしまうけども。
それでも数ある漫画の実写化の中では、それなりに不満もない出来にはなっています。 【バニーボーイ】さん [地上波(邦画)] 6点(2017-04-02 16:18:22)
3.《ネタバレ》 綾野剛さんのパワー、まわりのキャストのそつのない演技で、作品の性格づけには成功してると思うけど。
何を伝えたいのか?
まぁ新宿に生きる人たちのってのはわかる。
わかるけど二つのスカウトチームの統合については『?』
『2』でわかるのかな?
山田さんの演じたヒデヨシについては、少年期から現在に至るまでの心の変遷が読みづらく、
もったいない扱いでした。
それでもリアル新宿の風景の数々は、作品を鑑賞するうえでとても良かったです。
学生時代、あの町を歩けるようになったとき、少し大人になったかな?って思ったのを思い出しました。 【ろにまさ】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2017-04-02 06:33:02)
2.《ネタバレ》 居心地が悪く中盤までなかなか入り込めませんでしたが、龍彦が街頭で女の子たちに次々と感謝されるシーン、ボーリング場のシーンあたりから面白く感じるようになりました。真虎はいつもスマートにキマッてるし、深水元基は今回はタフガイで格好良かったです。秀吉の本名が私と一緒でダイキなのですが、この映画はダイキが成り上がれなかった話だったという事でしょんぼりしてしまい全く予想外の気持ちになり、意外な収穫に観て良かったです。 【DAIMETAL】さん [インターネット(字幕)] 6点(2016-07-09 15:43:30)
1.綾野剛の憎めないキャラと、勢いにやられてしまった感じ。
まあ、園子温の映画はいつも勢いだけだと思ってるけど。
今回はいつものくどい演出は控えめですねぇ。一応ファンとしてはちょっと物足りないですよ~。
でも、喧嘩シーンなんかは「TOKYOTRIBE」よりよっぽどリアルで良かったかな。
そこそこ面白かったので6点。 【ヴレア】さん [DVD(邦画)] 6点(2015-10-06 22:41:51)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
23人 |
平均点数 |
5.13点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 1 | 4.35% |
 |
4 | 6 | 26.09% |
 |
5 | 7 | 30.43% |
 |
6 | 8 | 34.78% |
 |
7 | 0 | 0.00% |
 |
8 | 1 | 4.35% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|