|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
1.《ネタバレ》 作品の評価とは何の関係も無いのですが、配給会社!
色々事情はあるんでしょうが、この映画は12月あたりに公開しなきゃいかんでしょう。
作品の始まりは「ラブ・アクチュアリー」系のラブコメ群像劇といったところですが、
まずは序盤から描かれるクリスマスを迎えたクーパー家の人々の悲喜こもごも。
超ベテランから若手までなかなか豪華な顔ぶれです。
その序盤の展開の中のアラン・アーキンの一言。「みんなクリスマスになると必死に幸せになろうとする。」
ジョン・グッドマンとダイアン・キートンのクーパー夫妻をはじめ、
まだ幼い孫たち、そのちょっと年上の思春期の兄に、これから結婚を控える若い世代、迷える中年世代。
それぞれの世代にとってのしあわせ探しと家族とは?をクリスマス映画らしくほっこりムードで描いていく。
家族全員揃って聖歌やクリスマスソングを歌うシーンが本作の一番のお気に入りです。
クーパー夫妻のラストの仲直りなんて相当強引ですが、まあ、いいんじゃないでしょうか。
このキャストのクリスマス映画なんだから陽気なハッピーエンドになって欲しいですしね。
ナレーションの声はずっとどこかで聞いた声だなと思っていたら、スティーヴ・マーティンでした。
なるほどね。ナレーションの使い方自体は今ひとつでしたが、こういう映画にスティーヴ・マーティン、適任ですね。 【とらや】さん [映画館(字幕)] 6点(2016-02-25 18:30:30)(良:1票)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
6人 |
平均点数 |
4.00点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 1 | 16.67% |
 |
3 | 1 | 16.67% |
 |
4 | 2 | 33.33% |
 |
5 | 1 | 16.67% |
 |
6 | 1 | 16.67% |
 |
7 | 0 | 0.00% |
 |
8 | 0 | 0.00% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
|