みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
12.《ネタバレ》 「学生たち」が「社会人」になるまで、或いはなろうとするまでの過程を描いた映画。主に五人ほどの男女たちが彼ら彼女らの就活をする中で、「なぜその仕事に就きたいのか」「自分は何がやりたいのか」「今まで自分は何をやってきたんだろう」ということなどを自問していく。 今どきっぽいところとして、就活にTwitterやFacebookのことがたくさん出てくること。その会社に行った先輩のTwitter見るとか、採用担当とFacebookで繋がるとか、真剣に就活してる学生は本当にああいうこと色々考えるんでしょうね。 劇中にところどころ主役の拓人くん(=佐藤健さん)がTwitterでつぶやくシーンがあります。実際随所随所でしょっちゅうスマホをいじる彼。何をしていたのかは終盤明らかになりますが、これが何とも痛々しい。目の前で一緒に頑張ってるはずの仲間をこき下ろしたり、自分はまるで彼らを上から見ているかのような「評価する傍観者」視点でのつぶやきは本当に痛々しかった。 最終的にはそれも含めて一つの「劇」として映画は締め括られますが、ここまで「就活」というものにスポットを当てた話も珍しいですよね。そういう意味では新鮮だった。 就活。自分はしたことありませんが、見ていて一度就職試験でグループディスカッションなどやってみたいような気持ちになりました。今の自分ならどんな話ができるだろう、どんな風に自分をプレゼンできるだろうかを試してみたいと思いました。 劇中の観月(有村架純さん)が拓人に言ったセリフで、「自分の人生の中にドラマを見つけて主役になれる」というのがありました。 自分も自分の人生にドラマを見つけてしまうタイプなので、なんだかこの言葉がよく分かってしまいました。それが自分の場合良い方に働いているかは分かりませんが、心に残ったセリフです。 【TANTO】さん [インターネット(邦画)] 6点(2021-06-16 23:36:29) 11.最終的には自殺でもするんじゃないかと思ったが、何も分からないまま終わってしまった・・・。Twitter依存しすぎーーー。 【ケンジ】さん [ブルーレイ(邦画)] 6点(2019-02-07 21:55:44) 10.《ネタバレ》 「自分もかつて痛い若者で、痛い就職活動したなあ」、そんなことを鮮明に思い出させる映画。 それだけで確実に5点以上。 でも、もう一度見るのはつらいから6点止まり。 でも自分は、この主人公ほどはひどくなかったなあ。 目の前で話している友人の悪口をリアルタイムでツィッターで上げるとか、そりゃ人としてどうかと思うわ。 こんなんでよく友達できたなあ。 あとねえ、就職活動は友人と一緒にはやらないほうがいいと思うぞ。 「自分が内定ゼロで、友人が第一志望内定」なんて状況になったとき、心から友人を祝福できるか? その自信がないんだったら、友達なくす前に無理にでも一時的に離れるべきと思うけどね。 【まかだ】さん [ブルーレイ(邦画)] 6点(2019-02-05 23:13:30) 9.《ネタバレ》 途中まで、なんて薄っぺらい映画なんだろう、最低点に近いかも...とか思っていたが、終盤で一転する。 オチとしては難しいが、人の一面を垣間見ることは出来る。それぞれの人物をもっと掘り下げることも可能だが、この展開の中でそこまでの余裕はなかったと思う。 別アカウントに対する里香の「何度も見て覚えてしまった...」も哀しい。悪い意味で気になって仕方ない同士か。 【simple】さん [インターネット(邦画)] 6点(2019-02-03 17:33:54) 8.就職活動に伴う感情の変化や人間関係の揺らぎなんて、どの時代でもたいして変わらない。それよりSNSで人と容易につながれるようになっても、それで幸せになれるとは限らないところが難しい。 【noji】さん [インターネット(邦画)] 6点(2019-01-29 00:03:10) 7.《ネタバレ》 仕事柄共感してしまう部分が多かった作品。 誰しもが心の奥に秘めている感情をストレートに表現している点が良い。 音響、美術、映像がスタイリッシュで今っぽい作品。 【バッジョ】さん [DVD(邦画)] 6点(2018-06-08 21:20:15) 6.《ネタバレ》 主人公は周囲の人を落として相対的に自分の尊厳を保ちたかった。それは矮小なプライドで、主人公がそれに気付くことが本作のテーマだったと思います。現代的な青春映画、ってところでしょう。 そんなお題目より、私は匿名性と記名性でテキストの性格が変化するところに引っ掛かりを覚えました。それは本作と云うより、原作読後に強く感じたことです。主人公がツイッターにアップしていた「批評」は独りよがりな部分はあるけど、批評とはそんなものだと思います。このサイトのレビューだって彼のツイートと同類です。でも、それは世間的に許容されている。批評が過激な批判にならない限りは、ある程度の放言が許されるのがネット上の匿名コミュニケーションだと思います。ところが、その匿名性が消えた途端に批評は「悪口」に様変わりします。特に近い距離にいる人に対する批評は嫌味や中傷と受容される。面と向かって大声で他者を批判する習慣が薄い日本人にとって、彼がやっていたことは不道徳な行為のようです。でも、発言者の素性が知れた途端に発言内容の意味性が変化するって不思議だと思いませんか? 感じたことを誰に対してどこまで口にすれば良いのか。あるいは事なかれを装い無言が良いのか。コミュニケーションの難しさの本質的な部分に触れている作品だと思います。レビューから逸脱気味ですが、そんなことが気になった作品でした。 もうひとつ余談。学生時代、コンパの席などで将来の志望が話題になったとき、私は「何になるかは分からないけど、何者かにはなりたい」と言っていたことを思い出しました。私が云うところの「何者か」はジャンルは限定しないけど、そのジャンルでは一目置かれる人物って意味でしたね。大望(でも無いかw)を抱くのは若者の特権。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2018-03-06 00:07:35)(良:1票) 5.原作の小説は既読。 映画も悪くはなかったけど、小説を読んだときのほうが面白かった。 【飛鳥】さん [DVD(邦画)] 6点(2017-08-28 20:12:31) 4.退屈せず鑑賞できたが、おもしろいとまでは、いかず。。。 ツイッター上でやたら専門家ぶったようなツイートしたり、 勝手に、自分の写真あげられたりと、バカッターとまでとはいかないが、 苦笑。 【へまち】さん [DVD(邦画)] 6点(2017-07-17 11:09:20) 3.《ネタバレ》 就活ハウツーものかと思いきや、途中からサスペンス調になったのはちょっと意外だったが楽しめた。 SNS全盛の現代だからこそ起こり得た話で、携帯電話とか存在しない昔だったら全く別の話になっていただろう。 その一件以降、私は主人公に対して嫌いになる所か逆に好きになっていましたね。 わざわざ意味もないことをSNSにあげて何アピールしてんの?お前?とかめっちゃわかるわかるって感じで。 たぶん性質が似てるんだと思う(笑) これから就活する人にこそ観てもらいたい映画かな。参考にはあまりならないかもしれないけど。 【ヴレア】さん [ブルーレイ(邦画)] 6点(2017-05-22 19:37:39) 2.《ネタバレ》 最初は就活戦線の映画?と思ってみていたら、実は違っていて深いテーマがありました、という話。途中で薄々気付いたけと、中途半端な感じで見終わりました。 【Banjojo】さん [映画館(邦画)] 6点(2017-04-24 23:20:12) 1.《ネタバレ》 携帯端末がキーアイテムであることからしてもあまり映画向きとはいえないが、様々な視覚化の苦心はうかがえる。 ルームシェアによって手狭な部屋。エリアを仕切られた喫煙ルーム。窓外の見えない地下鉄車両内。隔絶と閉塞のイメージが続く。 有村架純が下車した後に残った佐藤健の姿を、電車のドアとホームドアが二重に遮断するというショットも酷薄な印象を強める。 タクシー後席に座る佐藤と菅田将暉の微妙な距離と、二人を照らし出す赤いライティング、 沈黙のアパート内に遠く響く救急車のサイレンなど、じわじわと湧き上がる不穏なムードは ラスト近く、それぞれの液晶パネルを光源として向かい合う佐藤と二階堂ふみのシーンで陰影演出の最高潮を迎える。 無表情な観客達の拍手の中、有村は特権的に輝きを放ち、佐藤は自然光と共に開かれたドアへと向かう。 【ユーカラ】さん [映画館(邦画)] 6点(2016-10-16 21:56:16)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS