|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
1.《ネタバレ》 前半はわりと面白かったですね。この「サークル」なる会社の様子がかなり異様で。ちょっと新興宗教団体っぽいというか、仕事以外の時間も会社のアクティビティやらイベントに参加を強要されるなんて、いくらお給料がよくても就労環境的にはブラックの匂いがします。
最初はそういうのに馴染めなかったヒロインが、覚醒して会社の広告塔みたいに活躍していくところから、だんだんオハナシが緩んでくる。
「私生活、全部公開します!」なんて、今の時代、何てことない気が。他人の生活を覗き見する“見世物”は20年前すでに「トゥルーマンショー」でやってるし。まぁ、そこはこのオハナシの見どころではないとしても、ネットと大衆の狂気、ネットの政治利用や巨大企業と政府の癒着あたりの話ってわりと「ありがちな話」のような気がするのですね。その手のフィクションは沢山ありそう。
で、結局、そこもこのオハナシが掘り下げたかったテーマではなかったらしく(苦笑)、結論は「私たちって今、こんな社会に生きてるのよね~」っていうボンヤリとした不安?いわゆるユビキタス社会の危険性をサラっと描いてみました、ぐらいの話。
ただ、この間のフェイスブックのデータ漏洩なんて、まさにビッグデータの政治利用にITジャイアント(大企業)が絡んでたって話で(協力した訳ではないが)、タイムリーっちゃあタイムリー。
そう、きっと本気で切り込んだらスキャンダラスな問題作になるネタなのかもしれません。でも、きっと大人の事情で出来ないのかも・・・?(笑) 【ポッシュ】さん [DVD(字幕)] 6点(2018-05-05 17:34:22)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
18人 |
平均点数 |
4.72点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 10 | 55.56% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 5 | 27.78% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 1 | 5.56% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 2 | 11.11% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|