|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
4.《ネタバレ》 全編モノクロ、BGMは野良犬の遠吠えみたいなん。家政婦と雇用主一家の交流を描いたメキシコのホームドラマ。動物のフン始末のために石畳みをせっせと磨く冒頭。幅広いクルマが側壁をパチコン。米アカデミー外国語映画賞受賞作。 【獅子-平常心】さん [インターネット(字幕)] 6点(2021-08-01 05:18:52)
3.《ネタバレ》 家が主な舞台。そこに、祖母、両親、子供たちの3世代で住む一家と、住み込みで働く家政婦の日常が淡々と描かれる。その家政婦の一人が主役で、妊娠と死産を経験しながら、家族にとってかけがえのない存在である様子が語られるのだけど。。。さすがに、最後の海で溺れかけるシーンは感動するが、そのラストに辿り着くまでが冗長で途中は中だるみした。モノクロの映像は美しいのだけど、物語の起伏がなさすぎて、色があっても良かったのでは。夫に出て行かれる奥さん役の女優さんの巧さが勝って、主役の家政婦に感情移入できる魅力が途中まで見つからなかったのも残念。とりあえず、この映画に出てくるメキシコの男どもは最低です。 【カワウソの聞耳】さん [映画館(字幕)] 6点(2019-03-22 08:48:06)
2.《ネタバレ》 とても精巧に作られた映画であることは間違いないのですが、すみません、私は無理でした。「どーせこれ流産するんだろーなー、実際したら嫌だなー」と思いながら観ていて、本当にその通りになってしまい、感動よりも辛さや胸糞が勝ってしまいました。最初と最後の飛行機のシーンを始め、解説を見るまで気づかないメタファーが多く、自分の感受性の無さにちょっと落ち込みました。ただ、最初の水のシーンは好きです。 【なす】さん [インターネット(字幕)] 6点(2019-02-24 15:48:48)
1.《ネタバレ》 こういう映画はちょっと得意ではないが、話題が話題だったので視聴。
まるで写真作品のようにワンシーンワンシーンがどこを取っても美しく描かれている。
そして主人公クレオのどこか悲しく、どこかおかしな、でも子供達と動物達が駆け回る騒々しい日常は淡々としながらも生き生きとしている。
メキシコの街並も凄いし、白黒で描かれた情景もどれも情報量が多く、濃い。
あとまさかアレがもろアレのまま出て驚愕したり、中盤の映画がまるで監督のセルフパロディに見えて笑えたり色々びっくり。
しかしまぁそれでも個人には好みや色々があって本作はかなり集中力が必要な映画でちょっとくたびれました。こういうのはやっぱり映画館で見たいです。 【えすえふ】さん [インターネット(字幕)] 6点(2019-01-08 23:16:05)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
13人 |
平均点数 |
7.00点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 1 | 7.69% |
 |
4 | 0 | 0.00% |
 |
5 | 1 | 7.69% |
 |
6 | 4 | 30.77% |
 |
7 | 3 | 23.08% |
 |
8 | 0 | 0.00% |
 |
9 | 2 | 15.38% |
 |
10 | 2 | 15.38% |
 |
|
【その他点数情報】
|