みんなのシネマレビュー

ゴーストバスターズ/アフターライフ

Ghostbusters: Afterlife
2021年【米・カナダ】 上映時間:124分
アクションホラーSFコメディファンタジーシリーズもの
[ゴーストバスターズアフターライフ]
新規登録(2022-02-13)【ノン】さん
タイトル情報更新(2024-05-02)【イニシャルK】さん
公開開始日(2022-02-04)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督ジェイソン・ライトマン
助監督ブライアン・シュメルツ(第二班監督)
キャストキャリー・クーン(女優)キャリー
ポール・ラッド(男優)グルーバーソン
マッケナ・グレイス(女優)フィービー
ビル・マーレイ(男優)ピーター・ヴェンクマン
ダン・エイクロイド(男優)レイ・スタンツ
アーニー・ハドソン(男優)ウィンストン・ゼドモア
アニー・ポッツ(女優)ジャニーン・メルニッツ
シガニー・ウィーバー(女優)ダナ・バレット
ボブ・ガントン(男優)イゴン・スペングラー
J・K・シモンズ(男優)イヴォ・シャンドア
ボキーム・ウッドバイン(男優)ドミンゴ保安官
トレイシー・レッツ(男優)工具店主(ノンクレジット)
アイヴァン・ライトマン(男優)イゴン・スペングラーの幽霊(ノンクレジット)
オリヴィア・ワイルド〔女優・1984年生〕(女優)ゴーザ(ノンクレジット)
ジョシュ・ギャッドマンチャー
ショーレ・アグダシュルーゴーザ
柊瑠美キャリー(日本語吹き替え版)
木内秀信グルーバーソン(日本語吹き替え版)
梶裕貴トレヴァー(日本語吹き替え版)
上白石萌歌フィービー(日本語吹き替え版)
高山みなみポッドキャスト(日本語吹き替え版)
日笠陽子ラッキー(日本語吹き替え版)
牛山茂イゴン・スペングラー(日本語吹き替え版)
安原義人ピーター・ヴェンクマン(日本語吹き替え版)
玄田哲章レイ・スタンツ(日本語吹き替え版)
菅原正志ウィンストン・ゼドモア(日本語吹き替え版)
安達忍ジャニーン・メルニッツ(日本語吹き替え版)
駒塚由衣ダナ・バレット(日本語吹き替え版)
仲野茂イヴォ・シャンドア(日本語吹き替え版)
江川央生ドミンゴ保安官(日本語吹き替え版)
真山亜子ローラー婆ちゃん(日本語吹き替え版)
渡辺直美霊魂態(日本語吹き替え版)
浦山迅工具店主(日本語吹き替え版)
出演ハロルド・ライミスイゴン・スペングラー(CG出演)(ノンクレジット)
脚本ギル・キーナン
ジェイソン・ライトマン
ダン・エイクロイド(オリジナル脚本)
ハロルド・ライミス(オリジナル脚本)
音楽エルマー・バーンスタイン(テーマ音楽)
作詞レイ・パーカー・Jr"Ghostbusters"
ウィリー・ネルソン"On the Road Again"
作曲チャールズ・バーンスタイン”Rabbit Chase 1"(映画「クジョー」のサウンドトラックより)
ジョー・レンゼッティ"Child's Play Theme"(映画「チャイルド・プレイ」のサウンドトラックより)
ウィリー・ネルソン"On the Road Again"
編曲ウィリアム・ロス〔編曲〕
主題歌レイ・パーカー・Jr"Ghostbusters"
挿入曲ウィリー・ネルソン"On the Road Again"
マッケナ・グレイス"Haunted House"
撮影エリック・スティールバーグ
製作アイヴァン・ライトマン
製作総指揮ダン・エイクロイド
ジョー・メジャック
ギル・キーナン
制作東北新社(日本語吹き替え版)
配給ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特殊メイクジェフ・レッドナップ
特撮ムービング・ピクチャー・カンパニー(視覚効果)
ダブル・ネガティブ社(視覚効果)
衣装ダニー・グリッカー
字幕翻訳アンゼたかし
日本語翻訳佐藤恵子
その他ウィリアム・ロス〔編曲〕(指揮)
ハロルド・ライミス(献辞)
◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
【通常表示】/【改行表示
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


8.《ネタバレ》 あのゴーストバスターズが帰ってきた!1980年代に大ヒットを飛ばしたエンタメ・コメディの約30年ぶりとなる続編(と思ったら2、3年前にも続編が制作されてたみたいですけど、そちらは未見)。しかも監督は、初代監督のアイバン・ライトマンの息子ジェイソン・ライトマン。親父の映画の続編を作るってどういう気持ちなんでしょうね。とは言え、軽いタッチのコメディ映画で一世を風靡した親父と違い、息子はデビュー以来一貫してヒューマン・ドラマでならした監督さん。確かに悪くはないんですけど、肝心の幽霊退治のシーンよりもなんだか人間ドラマの方が分厚くなり過ぎな印象を受けてしまいました。金銭的にも精神的にも追い詰められて田舎のボロ屋へと越してきたシングルマザー、それでも前向きに頑張ろうとする2人の子供たち、彼らと偶然出会う人付き合いの苦手な中学教師……。もうこれだけで別のお話になりそうな(笑)。しかもそこに現在落ちぶれてしまったバスターズたちの過去の仲違いや主人公の母親と祖父との確執なんかも絡んできて、けっこう深刻。この主人公たちの幾分か重いドラマと軽いノリのアクションシーンが巧く噛み合っておらず、全体的に纏まりに欠けているような感想を抱いてしまう。ゴーストバスターズはもっと軽~いノリで楽しみたかったです。全体的な完成度は高いとは思うんですけど、自分が求めていたものとはちょっと違う内容でございました。 かたゆきさん [DVD(字幕)] 6点(2023-04-10 09:39:52)

7.1が好きな人にはお祭り的な作品ではないでしょうか。 マシュマロマンもなぜかゴースト化?で登場だし(笑) movie海馬さん [CS・衛星(吹替)] 6点(2022-11-04 13:15:16)

6.《ネタバレ》 冒頭5分ぐらい退屈な映像を見せられた後にポリコレ全開の流れで頭抱えましたが、主役の女の子が魅力的で演技もしっかりしてたので普通に見れました。車の座席からビームを撃てるギミックが非常に良かったのと、捕まえたオバケに鉄格子を壊させるなどの伏線はナイスでした。ですがゴーストバスターズと言えばテーマ曲というぐらいなのにもったいぶってエンドロールでしか流さなかったため盛り上がりに欠けたのは残念。 映画大好きっ子さん [インターネット(字幕)] 6点(2022-10-06 23:24:05)

5.《ネタバレ》 まずはじめに、私は映画を観る前には予告編と偶然のもの以外はすすんで情報を得ようとしないので、ハロルド氏がすでに他界されていたことに、この作品ではじめて知りました。「ゴーストバスターズ」だからこそハロルド氏をゴースト(CG)として登場させるなんて、なかなか味なことをするもんですね。てかゴーストとハグできるんだ!? それとこの映画、予告編を見た時にコミカル要素の少ない地味なドラマで、今までのシリーズとはテイストがが違うんだろうな~とは思っていました。ただ私個人としてはそれが逆に良かったです。テーマもしっかりとあって、それぞれの親子関係が実に上手く描けていたと思います。特に秘密の研究部屋にあった、たくさんの娘の写真のシーンはグッときちゃいました。こういった「ゴーストバスターズ」もいいもんですね。 ただやっぱりエンタメ的な盛り上がりには少々欠けるかな。クライマックスも町の中でなく片田舎の一軒家の前って地味すぎますよ。まあ展開上仕方ないのはわかるんですけど、やっぱり絵的な地味さは拭えないですね。 最後にまさか旧メンバーが揃い踏みするとは驚きました!てかエンドロール中にシガニー・ウィーバーまで登場するなんて! ( ;∀;) カンドーシタ 主役のマッケナ・グレイスちゃん。めっちゃ良い役者さんだな~て思って調べたらなんと!私の大好きな映画「gifted/ギフテッド」のあの主役の子だったんですね。通りで演技上手いはずだ~。さらなる活躍に期待です! Dream kerokeroさん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2022-08-10 07:17:15)

4.《ネタバレ》  『ゴーストバスターズ』は全部リアルタイムで見てきてるのだけれど、好きなのは黒歴史扱いされてそうな2016年版だけなのよね。1作目は笑えないコメディとちょぼちょぼなスペクタクルって印象しかないわ。  でも今回の映画はとってもワクワクしたし感動したのね。1作目のことを大切にして、1作目への愛に溢れていて。1作目から37年を経た時の重さがリアルに伝わってきて、自分が生きた年月と重なって実感を伴って感慨深くて。  1作目のあのクルマ、あのガジェットの数々、懐かしい日々、還らない人・・・。音楽もエルマー・バーンスタインが創造した世界にきっちりとオマージュを捧げていて。深い深いノスタルジーと感傷の世界へと誘われていったわ。  でもちょっと待った。この映画自体、なんか新しいコトしてる?  出てくるモノは1作目で創造されたモノばっかり。登場人物たちは1作目のガジェットを使うだけだし、敵は1作目のゴーザ、門の神、鍵の神、緑の大食いのアイツとマシュマロマン。1作目のネタばかりで構成されちゃってるのよね。  オリジナルなのはドラマ部分くらいなのだけれど、それも1作目のキャラクターから発展させたものだし、1作目のオマージュばかりに忙しくてこの映画独自の魅力はなんだかとても頼りないモノになっちゃってるのね。せっかく主人公の女の子は魅力的なのに、彼女と彼女をめぐる人々のドラマはスカスカ、お母さんもお兄ちゃんも先生も仲間もあまりちゃんと活躍できてはいなくて、クライマックスの肝心なところはやっぱり大々的ノスタルジー!って状態。  これ、1作目が存在しなければ一切何も成立しない映画なの。せめて次世代へのバトンタッチをきっちりちゃんとしておくべきなのだけどラストシーンもあんなでしょ? 懐かしさに感動した、感傷的になった、でもそれだけでいいのかしら?  映画もアンタも共にトシ取ったし、みんなで一緒に棺桶にGO!みたいな感覚になっちゃったわよ。 あにやん‍🌈さん [映画館(字幕)] 6点(2022-03-17 15:05:52)

3.《ネタバレ》 約1年3ヶ月ぶり3度目観賞。続編公開に向けての観賞。パートⅡから32年、2016年版はすっ飛ばして、旧シリーズを懐古。元祖ゴーストバスターズのメンバーの孫娘はリケジョのメガネっ娘。そのお母ちゃんはちょっとサワぎすぎ。物語に中身はないんだけど、すっかりじーちゃんになった旧メンバーが登場。加えて、あのレジェンドもあの世から(?)CG出演。最後におばあちゃんとなったシガーニー・ウィーバーが登場し、ちょっと感動。今作は根強いファンへのプレゼントみてえな雰囲気。 獅子-平常心さん [映画館(字幕)] 6点(2022-02-20 03:46:16)

2.《ネタバレ》 まず、見方を間違えたというか、鑑賞後にハロルド・レイミスが亡くなっていることに気付いた。多分、亡くなった事実はニュースで得ていたのだが、忘れていたのだろう。それゆえ、前作から30年以上も経って続編が作られることが不思議で、どう観たら良いのか疑問だった。結局、ゴーストバスターズが好きだから観たのだけれど。 本作は、勿論、ゴーストバスターズが大好きな人へのプレゼントなのだろうけど、そういう人ってもう少ないと思うんだよね(失礼ながら)。自分も子どもの頃は、見たことのない幽霊が可視化されるワクワク感で何度か見たのだけれど、所詮子ども騙しのホラーコメディというか(本当にごめんなさい)、「名作」まではいかないんじゃないかと。 それは鑑賞後に考えたことだけど、鑑賞中、気付いたのが自分の好み。懐かしさを感じる、バーガーショップとかダイナー、若者達のバカ遊び、いかにも「出そう」なオンボロ屋敷、意味がよく分からないアメリカンジョーク(タバコとハムスターの共通点は思わず吹き出したけど)。そう子どもの時によく見た「映画」の懐かしさ。 この映画、80年代のアメリカB級映画を見た人への同窓会的なものなのだろうと感じた。だから舞台は時間の流れに取り残された田舎町、展開が容易に予想できるストーリー、主人公の女の子が「超常現象は信じない」と言っていたのにあっさり幽霊を受け入れたり、友人の男の子が容易に機器を扱えてしまったりのご都合主義もそれの一部なのか?と勘ぐってしまうほど。「別に新しいことをしなくても良い、今の時代に合わせなくても良いんだよ。」と言わんばかりの潔さが小気味良い作品だった。 ノンさん [映画館(字幕)] 6点(2022-02-19 19:00:37)

1.《ネタバレ》 ゴーストバスターズのその後を描いた作品で、当時のバスターズの子や孫が活躍します。前半部分は80年代映画な感じがあり、まったりと少々退屈に流れていきますが、ゴーストが登場してからはまだかまだかとマシュマロマンの登場を期待してしまいます。 いっちぃさん [映画館(字幕)] 6点(2022-02-17 17:17:13)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 26人
平均点数 5.73点
000.00% line
100.00% line
227.69% line
313.85% line
4311.54% line
5311.54% line
6830.77% line
7519.23% line
8415.38% line
900.00% line
1000.00% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review1人
2 ストーリー評価 4.33点 Review3人
3 鑑賞後の後味 5.33点 Review3人
4 音楽評価 5.00点 Review2人
5 感泣評価 Review0人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS