|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
2.《ネタバレ》 この作品は、この映画が上映される前年(1996年)に廃止された「らい予防法」によりハンセン病患者が強制隔離され、酷い差別を受けていた事実を世の中に伝えることが目的とした社会派映画です。平成の恋愛物語として見ると、内容が戦後まもない時代を描いた原作を現代にそのまま持ってきているような感じなので、非常に古臭さや違和感を感じてしまうと思います。
正直、前半の恋愛ドラマはちょっと酷い出来ですが、ハンセン病の問題を風化させまいという熊井監督の意気込みは評価したいですね。また、さりげなく上映の翌年に開催の長野オリンピック批判まで入れているところはさすが反骨の人という感じでしたね。
【TM】さん [ビデオ(邦画)] 6点(2007-12-29 19:52:22)
1.ぅぅんww話の展開にいまいちパッとしたものがなかったかな。。
ミツが実はハンセン病じゃなかったってのも、はい?って感じだっ
たし、そのミツが、わざわざ療養所に残りますッて異様に明るい
テンションで戻ってきたのにもなんだかなぁwwwって感じで
ちょっとムカツイタ感がありました。(もっとも、ミツは俺みたいに
心腐っていないから、偽善とかじゃなく本気で苦しんでる人の手
助けになりたいと思っての行動なんだろうけど)
結局トラックに轢かれて死んじゃったってwwwwもっとヒネレよ
ボケwww てか そんな落ちなら、まだ渡部篤郎が迎えにきて
説得の末、療養所のみんなに見送られながら二人連れ立って帰るって
方が 良かったよww。
うん、確かにハンセン病をなんだか中途半端に描きすぎてて、
逆にイヤラシサが残りましたね。。俺も具体的にハンセン病の症状
しってるわけじゃないから、堂堂とは言えないけど、少なくとも
ニュース見る限りでは、もっと顔が醜形の患者さん達を登場させ
ても良かったんじゃないか??守りに入りすぎだぞ、監督さんww 【アキト】さん 6点(2004-07-20 23:44:59)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
23人 |
平均点数 |
4.09点 |
0 | 2 | 8.70% |
 |
1 | 2 | 8.70% |
 |
2 | 2 | 8.70% |
 |
3 | 4 | 17.39% |
 |
4 | 3 | 13.04% |
 |
5 | 4 | 17.39% |
 |
6 | 2 | 8.70% |
 |
7 | 1 | 4.35% |
 |
8 | 2 | 8.70% |
 |
9 | 1 | 4.35% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
|