みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
141.《ネタバレ》 “Spider-Man”邦題まま。小さいころ東映のヒーロー物でやってましたね。そのためスーパーマンと並んで馴染み深いヒーローでした。 サム・ライミと言えばB級ホラー映画監督のイメージが強いのに、こんなメジャーなアメコミ・ヒーロー物を、それも巨額な制作費を掛けて撮るなんて!と当時驚いたものです。…そう言えば同じB級ホラー監督だったピーター・ジャクソンも、同じような時期に超大作の監督に抜擢されてますね。ハリウッドがそんな動きをしていた時期だったんでしょうか? ひ弱な苛められっ子のピーター・パーカーが新種の蜘蛛に噛まれ、超能力を手にし、謎のヒーロー・スパイダーマンとして成長していく。サム・ライミ監督なのに、奇をてらわない、とてもオーソドックスな展開に驚きました。原作は知りませんが、あの有名なスパイダーマンの映画化として、ディープなファンも、にわかファンも、一般人も、みんな納得して受け入れられる作品だったと思います。 叔父の死、片思いのMJとの関係。親友ハリーとその父とMJの複雑に入り組んだ気持ちと関係。グリーン・ゴブリン=ノーマンの心の葛藤を、本作の一貫したテーマである『大いなる力には、大いなる責任が伴う』を絡め、一本の映画に上手くまとめていると思います。 MJのキルスティン・ダンストに批評があるようですが、スパイダーマンとのキスシーンや、ピーターに女優でなくカフェで働いてるのがバレた時の表情なんか、私はとても好きです。 さて、エピソードのどの部分も、スパイダーマンを創るに当たり必要な要素に思えるし、上映時間も長すぎない。だけど何故か個人的にダレてしまいます。初めて観たとき「…面白いけど長いなー」と感じ、恐らく6回目くらいの今回の視聴も、やっぱり同じ感想を持ってしまいました。上映時間は決して長くないのに、不思議。恐らく『トラブル発生→スパイダーマンが解決』のエピソードの積み重ねの、一つ一つがそれなりにボリュームがあって、つど満足してしまうから、それが積み重なって、全体を通したとき、過剰な満腹感になってるかな?って。 クドクドと自己分析すると、“オズコープ社の平和の祭典”からの、グリーン・ゴブリンによる“新聞社襲撃”あたりからクライマックスに流れていっても充分満足だったところ、MJとのキスを挟んでの“火災現場の戦い”。これだけ派手な戦いでもクライマックスにならず、叔母さんとハリーとMJとの関係を深堀りしての“ロープウェーでの決戦”で、やっとクライマックス。個人的に映画2本分くらいの情報量で、言い換えるとフルコース2回分の満腹感に感じてしまいました。 良い映画、面白い映画と認めていても、どうにも苦手ってあるものですね。このスパイダーマン辺りから、クライマックスの連続で、満足感でなく満腹感(お腹苦しい)を感じる映画が増えてきたと思います。 【K&K】さん [映画館(字幕)] 6点(2024-10-05 18:24:00) 140.子供の頃、リアルタイムで映画館で観たことがあったが、3億ドルかけた割にどこが良いのかさっぱりだった。 ただ、久しぶりに三度目を視聴した結果、 「大いなる力には大いなる責任を伴う」が社会人になって身近に感じるようになった。 後天的に授けられた能力が羨ましくある半面、それが誰にも言えない秘密だったらという苦悩が 等身大のヒーローとして胸に響くものがある。 一方で内なる願望が歪んだ形で表面化し、ある意味で精神の自由を得たグリーンゴブリンとの対比が、 力を持つことの意味を際立たせていた。 その後、様々なスパイダーマン映画が役者を変えて監督を変えて繰り返されてきたが、 ハリウッド初の長編映画化という意味で原点にして頂点。 下手に改変しまくるよりは正攻法で安心して楽しみたいという時点で歳を食ってしまったと感じる。 【Cinecdocke】さん [地上波(字幕)] 6点(2023-04-30 23:45:59) 139.《ネタバレ》 当時はおもしろいと観ていたな〜。 ゴブリンの最後は、ドラゴンボールのフリーザを彷彿させる。 【へまち】さん [DVD(字幕)] 6点(2018-01-02 21:15:33) 138.評価漏れでした、いまさらすみません。でもおもしろかったですよ。これはこれでありなんじゃない? 【HRM36】さん [DVD(字幕)] 6点(2015-06-29 16:27:18) 137.《ネタバレ》 あの浮遊感は凄いですね。 CGアクションの醍醐味を発揮し尽くしていたと思います。 トビーとキルスティン、それぞれハマり役だったと思います。 【ろにまさ】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-01-28 02:39:29) 136.最初見た時は、もうちょっと面白かったと記憶していたけど、二度目だとこんなものかな。 記憶の中では7点でした。 ストーリーは、それなりでしたが、少し切なくて良いと感じる部分もありました。 【ぬーとん】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2011-12-31 18:16:26) 135.スパイダーマンは必殺技とか無いのね。意外と面白く意外に切ない。 【さわき】さん [地上波(吹替)] 6点(2011-04-09 08:34:29) 134.ストーリーの大枠はベタだし、ヒロインは可愛くないけれど、スパイダーマンという存在に結構楽しませてもらいました。終わり方も案外良かったかも(まあ、2、3と続いてしまうわけですが…) 【なこちん】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-12-20 11:31:53) 133.単純なストーリーだが爽快で気持ちよく面白い。 【のははすひ】さん [DVD(吹替)] 6点(2010-03-04 23:15:03) 132.なんといってもこの映画で好きなのは、情けないヒーローという所。 コスチュームを自作するとか、全くもって素敵な世界。 この映画のヒロインとしてかなり評判が悪いキルスティン・ダンストが個人的にはいい味を出していると思う。 【円軌道の幅】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-02-25 22:34:30) 131.《ネタバレ》 なにもおじいさん死ななくてもよかったのではないでしょうか。とはいえスパイダーマンの街を飛び回るシーン等CGは楽しめました。MJもCGで何とかならなかったですかね。 【osamurai】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-02-08 20:44:08) 130.爽快なアクション映画、ストーリーはまずます。 【zack】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-12-03 10:44:38) 129.映像の凄さ、とウィレム・デフォーの怪演には、正直圧倒されました。 作品全体の評価としては、日本であんなにフィーバーする理由がよくわかりませんでした。 幼い頃から、マーベルコミックに慣れ親しんだ人達が見れば、そりゃあ感涙モノの出来だろうなぁ、とはわかるけど、そうでもない日本人が熱狂するのは、ちょっと違うかな? 普通に良作だけど、なんかアンチな気分を引き立てる。 あとヒロインの尻軽さは、どうにかならんものか? 尻軽キャラとして潔く徹底してくれた方が、まだ好感が持てる。 【バニーボーイ】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-07-03 07:43:53) 128.敵にまったく魅力を感じない。 【たっけ】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-03-15 12:01:58) 127.人気シリーズの第1弾。導入としてはよくできていると思う。2,3で来るグダグダ感はなくテンポ良く仕上がっている。普通の男の子が街のヒーローになりその過程、成長をちゃんと描いてる。MJの容姿とキャラクターには語り尽されているからもう言及しないでおこう。 【タッチッチ】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-11-27 19:24:40) 126.まあまあ面白かったです。グリーンゴブリンはアメコミっていうより日本の特撮の怪人みたいだと思いました。 【しぎこ】さん [地上波(吹替)] 6点(2008-09-27 17:50:44) 125.ウィレム・デフォーの演技に拍手!! 【センブリーヌ】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-03-17 00:17:05) 124.80年代かよ!と突っ込みを入れたくなるベタな青春ストーリー。でもそこが好き(笑)スパイディーのアクションは凄いね~。でも随所でCG丸分かりなのは如何なものか。映画館で観てスカッとするにはもってこい。 【フライボーイ】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-10-23 09:40:09) 123.《ネタバレ》 そんなに高い評価は出せません。でもシリーズを通してブルース・キャンベルを配役していることが気に入りました。6点。しかしキルスティン・ダンストはミスキャストでは? 【SITH LORD】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-10-06 10:39:59) 122.素直に楽しめる。 物語としても、なかなか。 【りえりえ】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-08-01 21:02:27)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS