|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
4.《ネタバレ》 - Every Which Way But Loose - 歌の歌詞からの引用のようだけど、良く解りません。
無い頭をこねくり回して “(お前にその気になって)束縛を振りほどこうとしてみたけど…” なんて。合ってんのかなぁ?
邦題は解りやすくダーティハリーに乗っかってますね。ストリートファイトを題材にした映画で、ゲームのストⅡが出た時に「あ、ダーティファイターのゲームだ」なんて思ったっけ。
基本アクション俳優のイーストウッド。ダーティハリー3でくすりと笑えるシーンはあったけど、本格的なコメディ映画に挑戦した作品って言えるかな?カントリーソングをバックに、広大なアメリカ大陸をのんびり旅する、ゆる~い展開が心地良い。根底にあるのは、惚れた女を一途に追い掛ける不器用な男の物語で、そのまんまカントリーソングの主人公をイーストウッドが演じてるイメージ。
…あくまで私のイメージだけど、カントリーって失恋とか叶わない恋とかを、カラッと爽やかに歌ってる感じ。似てるけど失恋、片思いをジメッとウジウジ歌ったのが演歌ってイメージ。
ファイロとクライドが本当に仲良く観えて、動物相手にじゃれ合って、しっかり相棒を演じられるイーストウッドって、凄い人だなって改めて感心。
ただこのファイロって人物、人のピーナッツ横取りしたり、素っ気ない女のスープに入れ歯入れたり、売られた喧嘩は必ず買って、むしろ売らなくて良い喧嘩売るくらい。呆れるくらい自分勝手。
追いかけた女との結末は意外。『そう来たかぁ』って。だってソンドラ・ロックなのに。まぁでもカントリーソングの主人公らしい結末かもしれない。
勢いで挑んだ最強の男タンク。最後なぜそうした?タンクの老いに対する同情心?自分が王者になり、追われる立場になることへの面倒臭さ?
“人間の相棒”オーヴィルに、意外な活躍をするエコー。口が達者なママ。どこか憎めない暴走族から警官コンビ。それなりに魅力的な登場人物のお陰で、何とかかんとか後味さっぱり、ほんわかコメディに仕上がっている。 【K&K】さん [地上波(吹替)] 6点(2022-10-22 13:54:03)
3.2016.08/08 鑑賞。カントリー調のウェスタンは良い。でもドタバタ喜劇に近いこの作品は好みではないが、その気で見ると馬鹿げているが結構面白く楽しめた。オラウータン最高の演技!! 【ご自由さん】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2016-09-01 16:49:01)
2.みんな、イーストウッドの作品に関するパクリ問題と言うと「荒野の用心棒」ばっかし問題にしてるけど、何でこの作品の事ゆわないの?これ、明らかに菅原文太の「トラック野郎」のパクリぢゃん!ってかマジな話、菅原文太とイーストウッドって似てなくない(あの、目を細めた感じとか眉間のしわとか)?ま、パクリかどうかは別としても、ちょっとコメディとしてはテンポその他があんまし良くない気がする。あの中年ネオナチ暴走族(?)は弱すぎるし、主人公を追いかける警官もマヌケだし、伏線のように言及されてた「伝説のストリートファイター」タンク・マードックはただのオッサンだし。ま、この作品の場合、作品そのものを楽しむというより、こんな作品にイーストウッドが(いつものしかめっ面で)出てるって事を面白がるのが良い気がするな。特にイーストウッドとオランウータンとのカラミがおもろいです。 【ぐるぐる】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-06-22 18:09:47)
1.《ネタバレ》 なんか点数低いなー結構面白かったけどな・・(っていう自分も6点なんですが)。今回はお猿を連れてます。犬とか猿とか似合います。ヒロイン役は、いつものようにソンドラ・ロック。なんかとっても酷い女を演じてます。(単にイーストウッドがストーカーなだけかもしれないけど。) 学生時代、バイトとかで仲が良い女の娘に「付き合ってくれ」といったら断られた経験、男性諸氏あるでしょ。もう顔とか思い出せないけど、胸に空いた風穴の感じだけ覚えている・・・そんな切なさを思い出しました。続編は、ソンドラと仲良くなってしまうので興ざめ。 【ぴよっち】さん 6点(2004-02-10 01:12:46)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
21人 |
平均点数 |
5.33点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 2 | 9.52% |
 |
4 | 5 | 23.81% |
 |
5 | 6 | 28.57% |
 |
6 | 4 | 19.05% |
 |
7 | 1 | 4.76% |
 |
8 | 2 | 9.52% |
 |
9 | 1 | 4.76% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|