|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
6.綱渡りでの猿との絡みが笑えます。あっさり淡い恋物語。 【noji】さん [地上波(字幕)] 6点(2013-04-07 20:41:26)
5.「黄金狂時代」に続くチャップリン監督主演作品。
サーカスの娘に寄せる淡い恋心を描きつつ、たっぷり笑わせてくれて、
最後にしんみりとさせるお馴染みの手法。チャップリンのキャラはもちろん、
内容にも安定感があるので、最後まで安心して鑑賞できる。
テーマに厚みを持たせた、「モダン・タイムス」以降の作品もいいけど、
「黄金狂時代」「サーカス」「街の灯」の三部作は、誰もが気楽に楽しめる作品だと思う。 【MAHITO】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-09-05 03:04:45)
4.子供の頃にいたずらをすると、よく祖母から「サーカスに売ってしまうよ」と脅された。だから、サーカスにいる人たちは売られてきた不幸な人たちばかりと思い込んでいた頃があった。とんでもない誤解。でも、そんな幼少期が手伝ってか、ピエロには哀しい印象が付きまとう。たとえ本人が幸せではなくても、人を笑わせないといけない仕事。その存在自体が哀愁の塊のように思える。この映画は笑えるシーンがてんこ盛りですが、ラストシーンは自分がピエロに対して抱いている哀愁感がそのままストーリーにシンクロして、とても切なかったです。 【アンドレ・タカシ】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-05-17 15:29:58)
3.《ネタバレ》 ライオンの檻のシーンと警察官との追いかけっこが面白かったです。たくさん笑いました。
切ないラストも印象的。サーカス団が去った跡地の空虚さが、ただただ寂しいです。
それでも、あてがなくても何処かへ向かって歩いていくところがチャップリン映画だなぁと思いました。カラ元気のようなコミカルな歩き方が、また良いです。 【Trunk】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-02-26 00:12:12)
2.《ネタバレ》 せっかく、好きな女の子が連れてって、と言ってくれたのに... もっと幸せになれたはず。そんな悲しい選択は受け入れられません。 【よしふみ】さん [DVD(字幕)] 6点(2005-12-23 01:49:26)
1.テンポがあって面白かったです。ストーリーはいつものチャップリンで、よくいえば安心してみられる、悪く言えばまた同じパターン。サーカスのシーンとネコのシーンが好きです。 【omut】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2005-08-29 06:35:30)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
65人 |
平均点数 |
7.92点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 0 | 0.00% |
 |
5 | 5 | 7.69% |
 |
6 | 6 | 9.23% |
 |
7 | 13 | 20.00% |
 |
8 | 17 | 26.15% |
 |
9 | 13 | 20.00% |
 |
10 | 11 | 16.92% |
 |
|
【その他点数情報】
|