みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
10.中学生の時,スタイリッシュで好きだったなぁ. 今にしてみると,古さは否めないですね. 【あきぴー@武蔵国】さん [インターネット(邦画)] 6点(2022-03-30 18:13:15) 9.何十年ぶりかわからんけど、久々に見てめっちゃ楽しかった。 【センブリーヌ】さん [インターネット(字幕)] 6点(2017-01-14 00:35:42) 8.テレビシリーズやってた頃、こういうケーハクなノリが嫌いで嫌いで。きっと心が狭かったんですね。いや今でも大して広くはないけど。 ここには、リアリティなんてものはカケラもなくって、ストーリーも有って無いようなもの。だからこその、何にも縛られない自由。もう、好き勝手に、自分達の世界を作り上げる。 バカバカしい世界。それを、柴田恭兵と舘ひろしが、体を張り、いちいちポーズをキメてみせる。ならばカメラだってしっかりキメてみせ、スーパーマーケットに入ってくるシーンなんて、なかなかのカッコよさではないですか。 という訳で、何かと愉快ではあるのですが、すみません、やっぱり若干、胃もたれが。 【鱗歌】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2016-06-30 21:03:22) 7.昔は刑事モノといえばこういうのが定番だったのかな。未だにそれはのこっている気がする。アクションがメインだけど、実はユニークなふたりのキャラクター性が好き。 【揺香】さん 6点(2004-07-16 13:50:21) 6.影響されてレパード買いました。それ程あぶ刑事が好きですが、テレビで十分。 【けっけ(硝子の心を持つ少年)】さん 6点(2004-05-10 18:54:43) 5.予想以上におもしろかった。意外。 【飛ばねぇ豚は、ただの豚だ】さん 6点(2003-12-18 23:01:26) 4.舘ひろしの「冷たい太陽」が好きでした。 【亜空間】さん 6点(2003-10-31 18:18:21) 3.みんな若いし勢いがあった。あの頃は柴田恭平も舘ひろしも間違いなくかっこいいと信じていたっけな。浅野温子もとってもイカしてた。やっぱTVがいいな。毎週楽しみだった。 【fujico】さん 6点(2003-10-31 15:10:22) 2.バイクをノーヘルで走ってる舘ひろしはかっこいいし、レパードもかっこよかった。拳銃撃ちまくるし、かっこよければなんでもあり。 【亜流派 十五郎】さん 6点(2003-10-17 08:35:08) 1.僕らの世代では刑事ドラマと言えば「あぶ刑事」だった。あきらかにフィクションの連続なんだけど、タカとユウジのダンディズムには子供心に印象強かった。 【スマイル・ペコ】さん 6点(2003-10-06 12:52:45)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS