|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
5.《ネタバレ》 子供の時以来のドラゴンボールを鑑賞。
全体的に詰め込みすぎでダイジェスト感があるので一本の映画としてはどうなのと言う気もしますが、
とにかくいろんなキャラが崇めるのでその点は楽しい!と言うべきなのかな。
今作の一押しキャラはやっぱりタオパイパイですかね。舌だけで相手を倒すシーンやどどん波の凄まじい威力、
自分で投げ飛ばした柱に自分で乗って移動すると言うシュールさなど、全てが懐かしいです。
あと途中アラレちゃんが出てくるんですけど、いいともの最終回であらゆる芸人が集結してるのを見た時のような感覚(笑)。
子供の時に見てテンションが上がったのを思い出しました。 【あろえりーな】さん [インターネット(邦画)] 6点(2025-02-18 09:48:37)
4.《ネタバレ》 テレビ版の総集編みたいな再構築みたいな大分濃縮して作ってるのテレビ版でお馴染みのキャラをわかってる上でこの映画を見ることが大前提の作り。一部いじって違うキャラ設定もありますが展開が早いのでこれもまた見やすい。武道大会がいまいちショボかったり悟空たちは全く摩訶不思議な大冒険をしてませんけどボラ親子だったりメタリック軍曹だったりその辺の扱いをちゃんとしてるのはよかったです。もーちょうアラレちゃんと絡みも見たかったような気がするけどとりあえずピラフ一味の扱いの雑っぷりに鳥山明の愛情さえ感じるんですがドドンパで2300kmも吹っ飛ぶことに一番驚いたわ・・・調べてみたら札幌~鹿児島だそうで。ドドンパすごっっっっっっ 【M・R・サイケデリコン】さん [インターネット(字幕)] 6点(2021-08-13 01:25:12)
3.《ネタバレ》 あっという間に観終わりました。次から次へと懐かしのキャラたちが登場し、スピーディーな展開。キャラクターたちが学芸会で寸劇をしてるように楽しく観れます。 【いっちぃ】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2020-07-21 21:37:46)
2.楽しかった。たくさんのキャラが出てくるのが良かったです。アラレちゃんとガッちゃんたち最高です。 【ギニュー】さん 6点(2004-12-17 20:41:54)
1.面白いです。武道大会で悟空やクリリンの試合が無かったのは残念。 【リーム555】さん 6点(2004-05-10 10:24:16)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
12人 |
平均点数 |
6.33点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 0 | 0.00% |
 |
5 | 3 | 25.00% |
 |
6 | 5 | 41.67% |
 |
7 | 2 | 16.67% |
 |
8 | 1 | 8.33% |
 |
9 | 1 | 8.33% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
|