|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
5.リメイクした意味があるのだろうかといぶかりながら見ましたが、旧作と比較しつつ結構楽しんで見ることができました。オリジナルにほぼ忠実なストーリー展開で、ときにアクションシーンが大がかりになっているのが現代風アレンジですね。 サム・ペキンパー監督作品に敬意を払いつつ製作した感じは伝わります。ですが、緊迫感が希薄なのです。マックイーン版には全編を通じて緊張感がみなぎっていました。この点が、完成度の差ですね。 【ジャッカルの目】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-07-20 03:00:42)
4.《ネタバレ》 ゴミ収集車の中に隠れて、集積所でゴミ溜めの中に夫婦揃って落ちていくとは、まさに腐れ縁ですね。まぁそれはともかく、オリジナル未見なので他の方よりも楽しめたのかもしれません。とどめを刺さなかった元仲間と、ボスを殺された復讐に燃える部下の双方から追いかけられる終盤のホテルの銃撃戦は面白かったです。ラストのリチャード・ファーンズワースに癒されましたwボニー&クライドみたく殺されるワケじゃないのかと一瞬戸惑いましたが、逃げ切るパターンもまたアリですね。 【まさかずきゅーぶりっく】さん [地上波(吹替)] 6点(2006-09-18 11:44:55)
3.前に見たときは特に何の目新しさもない完コピリメイクとしか思っていなかったのですが、改めて見てみると、なかなか悪くなかった。どうしてもマックイーンとボールドウィンが比較されてしまうわけですけど、この主人公って、決して格好良いわけではなく、仕事の手際はいいんだけど、プライベートの方ではいろいろじめじめ引きずってぱっとしない、という、会社では評判いいけど私生活はグダグダのビジネスマンみたいな感じの人なんですよね。であれば、スーパーヒーロー的な活躍を期待してしまうマックイーンと比べても、むしろ小市民的な表現も器用にできるボールドウィンも悪くないのではないかと。それからキム・ベイシンガー姐さんも、生活に疲れました系のちょっと荒んだ色気を出させれば右に出る人はいないわけで、アリ・マッグローよりも合っています。ただまあ、脚本については、フライドチキンネタとかコインロッカーネタまでオリジナルをコピーしているのは、そこまでせんでも・・・とは思いましたが。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-05-25 02:28:31)
2.前半はテンポもよくよかったのに、犯行後からがどうもキレがなくなってしまった感じ。オリジナルの方に期待。 【トナカイ】さん 6点(2004-01-27 21:39:15)
1.キムがいい味出していたと思う。 【ごまちゃん】さん 6点(2002-09-16 08:02:35)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
26人 |
平均点数 |
5.23点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 1 | 3.85% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 3 | 11.54% |
 |
4 | 4 | 15.38% |
 |
5 | 7 | 26.92% |
 |
6 | 5 | 19.23% |
 |
7 | 3 | 11.54% |
 |
8 | 3 | 11.54% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|