みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
45.ゲソがたくさん登場してげっそりしてしまいました。クラーケンとの戦闘シーンは暗いけん良くわかりませんでした。この映画の最大の汚点はやはりイカがイカしてないということでしょう。 【taron】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-07-27 14:39:41)(笑:5票) 44.出演者に比べて陳腐なストーリー。映画として一本で完結できていないのは腹立たしい。一本一本完結して続編は大歓迎。しかしこれは反則。 【あるまーぬ】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-07-22 10:05:37)(良:1票) 43.《ネタバレ》 前作と比べても、完全にギャグ路線に方向に走ってしまった今作、確かに笑いをとることには成功してるでしょう。でもそれでいいの???代償として、ストーリーには深みが全くなくなってしまいました。「鍵」は簡単に手に入る、宝箱はこれまたスグ見つかる。ジャックスパロウの間抜けぶりにデイヴィ・ジョーンズ一味も負けないくらいの馬鹿っぷり。全編コントを見ているようで、前作のような呪いに纏わる妖しい雰囲気は影を潜めてしまってます。子供をターゲットにしたかったのかなぁ?月光に晒されると本当の姿を現す前作はゾクゾクしたしたけど、青空の下キラキラ光る砂浜の上で走り回る化け物どもの姿は滑稽すぎて興ざめです。パート3に引くとはつゆ知らず、話がいきなりプツリ途切れたのには唖然としました。ただ俳優達の演技は流石したけどね。ラストのバルボッサ登場で次回、呪いの金貨の話がからんでくれることを期待しつつ… 【チヤルカ】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-07-30 23:17:45)(良:1票) 42.待ちに待った公開で、意気込んでいったのがいけなかった・・・・。 一つ一つのシーンは、かっこいいし面白いし、楽しかったのですが、 なんかまとまり無さ過ぎでした。引っかかる人物いっぱいいすぎて すべて未消化という感じ。見終わった後、疲労感しか残りませんでした。 1作目は、とても爽快感を感じて映画館を後に出来たのに・・・・。 次回作を見越した作りだから仕方ないといえばそうなのかも知れませんが、 この気分を引きずって次を待たなければいけないのは辛いです。 オーランドの存在感が増したのと、ジョニーの相変わらずのすばらしさで ぎりぎりこの点です。 【ぴっぷ】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-07-16 10:20:37)(良:1票) 41.《ネタバレ》 見どころはバルボッサの復活。そしてそこで終わる・・・。 【TERU】さん [地上波(吹替)] 6点(2023-08-09 20:43:19) 40.《ネタバレ》 アラ、皆さん辛口なのね。 アタシはそんなに悪いとは思わなかったわよ。 序盤の人喰い族から逃げるクダリなんて結構笑ったし。 でも今回もムダに長かった感は否めないわねー。 ハムスター状態のジャックとウィルとノリントンの三人が突っつき合うシーンなんて、1/3くらいの時間で良かったんじゃないかしら。 そして! なんなのー、あのオンナ!? 色仕掛けでジャックを犠牲にした割にラストでは涙流したりして…あの娘、そんなキャラだった?? 単純なアタシは一気にエリザベスが嫌いになっちゃったわよ。 ホホ。 …そんなに面白いってわけでもないんだけど、シリーズものだから一応次も見とこうかしらってウッカリ思っちゃうのがツライとこよね。 【梅桃】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-10-10 21:14:32) 39.《ネタバレ》 画面のビチョビチョ&ヌメヌメ率が高いのがアレでしたが、可も無く不可も無く楽しめました。やっぱ陸がいいね… 【旅する仔猫】さん [地上波(吹替)] 6点(2011-06-08 21:05:54) 38.暇つぶしにはもってこい。 【アフロ】さん [地上波(吹替)] 6点(2011-05-31 16:36:52) 37.何カ所かギャハギャハと笑ってしまいました。そしてキーラ・ナイトレイは美しいですね。でも、物語のことはなーんにも覚えていません。 【ジャッカルの目】さん [映画館(字幕)] 6点(2011-04-04 00:05:17) 36.普通に面白い娯楽映画である。とりあえず映画音楽好きとして、この映画の音楽とバックドラフトの音楽が好きという人はどういう人なのか一発でわかるのが面白い。キラキラネームの人はどういう環境で育ったか聞かなくてもわかる、的なものだろうか。いずれにせよ尾崎豊だったり恋空だったりのように、意図せず人生の踏み絵になる映画ではある。尚、個人的にはこの映画は好きです。面白いと思うけどなあ。 【DeVante】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-11-23 12:27:55) 35.《ネタバレ》 前作から変わってインパクトを重視したシーンを繋げているだけで一貫性に欠ける。 【spputn】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-02-02 15:10:19) 34.《ネタバレ》 どうせ2作目でしょ?全然期待してなかったんです。なかなか面白いではないですか。 ヴァイキングとか海賊とか、もうワクワクしちゃいます。男のロマンなんです! ヴァイキングファンタジーですね。 なんだかディズニーランドのアトラクションを思い出しちゃいました。 まあ!女海賊なんて粋なことまでしてくれて!海賊好きには嬉しい限りです。 、、、この作品は音楽が優れているのでしょう。 この作品の音楽がいろいろなTV番組で使われているのをよく耳にします。 オルゴールの音色も美しいですね。心を奪われました。 それとドレスが美しかったと思いますね。海に漂っているところとか、、、 しかし、こういう「いかにも続編があるぞ!」という終わり方が個人的に大嫌いです。 続編があるという事を既に意識しているのは、その1作品に本気になれないということです。「次回作に引き伸ばせば、、、」というところで妥協が生まれるのです。、、、 期待しないで観ると意外と楽しめるかもしれません。 でも期待し過ぎるとコケるかもしれません。 しかし始めからシラけて観るとやっぱそういう風にしか観れない作品かも。 【ゴシックヘッド】さん [地上波(吹替)] 6点(2009-02-02 03:02:09) 33.《ネタバレ》 オルゴールの旋律がとても美しかったです。切なさが身にしみるようでした。また、ウィルのお父さんがからんできたあたりからストーリーに少し幅が出てきたかな?でも、今回はわりと…つなぎっぽかったです。うーん、前作のようなまとまりはなかったですね。そしてなにあのラストは!!映画でこれはいかんでしょ… まあ三部作には必要なのかしら、こういうのは?そこが残念です。まあ、最後の三人の剣劇はたのしかったです。 【CEDF】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-11-06 20:04:55) 32.シリーズの中では最もおもしろくなかった。ただ長いと感じただけ。 【ばっじお】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-06-25 15:03:22) 31.面白かったです。タコとの戦い長かったけど。いつまでもクセのある役をやり続けてほしい。ビル・ナイ。 【エムラ兄妹】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2008-06-20 22:44:12) 30.『1』に輪をかけてのくだらなさ。私としてはそんなくだらなさが大好きなので、青竹背負ってるところなんかで、「まあこれだけで『1』と同点(7点)でもいいかな」と思ってたんですがね。やっぱり最終的にヨコの比較で1点下げました。オーラスひとつだけでも、さすがに本作よりは『1』でしょう。『3』前提は、少なくとも“あちらさん”の都合なわけですからね。まあ、6点は『1』同様にジョニー・デップとくだらなさに全部。また出てきてくれた海賊コンビにも心の2点を差し上げます。 【まつもとしんや】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-06-17 03:25:21) 29.ハラハラ感があって良かった。 【ジダン】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-10-27 15:33:26) 28.期待せずに観たせいか、そこまでつまらなくはなかった。ただジャックス・パロウは弱いんだ・・・ 【Dr.Tea】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-08-12 01:34:17) 27.《ネタバレ》 続(2)としては、なかなかバージョンアップしており楽しめました、しかしこの最後が、気に入りません、これじゃ続々(3)を観ないわけにはいかないでしょう。完結していないってこと。映画館で席を立ったおじいちゃんおばあちゃんならきっと思うでしょう、「次を観るまでは死ねない!」 【杜子春】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2007-07-19 18:21:43) 26.結構、辛い点が付いていますね。 気楽に観ることができる映画ですが、欠点は長いこと。 この内容に151分は長すぎる。110分、せめて120分ぐらいにして欲しかった。 そうすれば、シャープかつスマートな映画になってもっと楽しめると思います。 次回作に期待します。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-04-27 01:17:19)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS