みんなのシネマレビュー

イルカの日

The Day of the Dolphin
1973年【米】 上映時間:104分
ドラマサスペンスSF政治もの動物もの小説の映画化
[イルカノヒ]
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-11-19)【TOSHI】さん
公開開始日(1974-06-08)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督マイク・ニコルズ
助監督マイケル・ヘイリー(第2助監督)
演出山田悦司(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
キャストジョージ・C・スコット(男優)ジェイク・テレル
トリッシュ・ヴァン・ディーヴァー(女優)マギー・テレル
ポール・ソルヴィノ(男優)カーティス・マホニー
ジョン・デナー(男優)ウォリンフォード
セヴァン・ダーデン(男優)シュウィン
エリザベス・ウィルソン[女優・1921年生](女優)ローム夫人
フィリス・デイヴィス[女優](女優)受付
エドワード・ハーマン(男優)マイク
フリッツ・ウィーヴァー(男優)ハロルド・デマイロ
バック・ヘンリー(男優)クラブの外に立っている男(ノンクレジット)
加藤和夫【俳優】ジェイク・テレル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
平井道子マギー・テレル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
千葉順二ウォリンフォード(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
藤本譲シュウィン(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
京田尚子ローム夫人(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
上田敏也ダンヒル(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
浅井淑子受付(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
堀勝之祐デイヴィッド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
野島昭生マイク(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
石丸博也ラリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
肝付兼太アルファ / ベータ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
家弓家正ハロルド・デマイロ(日本語吹き替え版【テレビ朝日 / LD】)
大平透ジェイク・テレル(日本語吹き替え版【LD】)
武藤礼子マギー・テレル(日本語吹き替え版【LD】)
増岡弘カーティス・マホニー(日本語吹き替え版【LD】)
津嘉山正種デイヴィッド(日本語吹き替え版【LD】)
小宮山清アルファ / ベータ(日本語吹き替え版【LD】)
原作ロベール・メルル
脚本バック・ヘンリー
音楽ジョルジュ・ドルリュー
撮影ウィリアム・A・フレイカー
ボビー・バーン(カメラ・オペレーター)
製作総指揮ジョセフ・E・レヴィン
配給日本ヘラルド
特撮アルバート・ホイットロック(特殊視覚効果)
美術リチャード・シルバート(プロダクション・デザイン)
アンジェロ・P・グレアム(美術監督)
ジョージ・R・ネルソン(セット装飾)
ウェイン・フィッツジェラルド(タイトル・デザイン)
衣装アンシア・シルバート
編集サム・オースティーン
ステュー・リンダー(編集助手)
録音リチャード・ポートマン
ラリー・ジョスト
字幕翻訳岡枝慎二
あらすじ
イルカに人間のことばを教える研究をしている海洋学者ジェイク・テリル。知能の優れた彼らは、人間を疑うことを知らない。この研究を利用しようとしている集団が、イルカを使って要人暗殺を企む。爆弾を背に無邪気に泳ぐイルカたち。果たして計画は実行されるのか? イルカたちの運命は?

オオカミ】さん(2003-12-05)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
1


7.《ネタバレ》 イルカが言葉をしゃべってる時点で、そこはかとなくイヤな予感がしてくるのだけど、そしてそのイヤな予感とは、「最後はイルカ同士が英語で会話するようになっちゃうんじゃないか」ということなのだけど、さすがにそうはならず、ホッといたしました。
大体、あの口の構造で、複雑な子音を持った言語である英語をしゃべるというのが、我々英語オンチには信じられないのですが、いや、あの程度でも通じるんだから、もっと自信を持ってよいのかな、と。映画に全然関係ない話ですね、すみません。
人間には誰からも怖がられるであろう顔立ちのジョージ・C・スコットが、イルカにはどうやら好かれているらしくって、この辺り、一見奇妙なキャスティング、ではあります。彼が白いTシャツ姿で首にタオルをかけていると、ステテコ姿のオッサンにしか見えないんですけどね。その彼がこういう、動物と交流する役をやる、というのが、妙味と言えば妙味、でしょうか。ただ、ひとり顔に迫力があり過ぎて、他のヒトがイマイチ目立たない。
一方で、イルカの演技、泳ぐ姿、ってのは、これはさすが、作品の大きな見どころになってます。
あとは、サスペンスとしてもう少し盛り上げてくれれば・・・大統領暗殺という大事件のハズなのに、どうもホノボノとした感じで、悪党どもも最後まで穏やかな表情のまま爆死していく、ってのは、コレ、どうなんでしょうね。 鱗歌さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2021-02-27 10:07:38)(良:1票)

6.動物の愛らしさ、無垢さに対して人間の身勝手さを感じずにいられない作品です。人間の近くで暮らす動物たちはその鳴き声で必死で人間に何かを伝えようとしているのかもしれない。本作を見るとそんなことを思ってしまいます。また、言葉を理解するイルカを悪用して要人暗殺の陰謀を企てる政府機関を通して、あまりにも肥大化して自国民にとっても得体の知れない存在となってしまったアメリカ政府への皮肉も感じられます。人間を疑う事を知らない、しかし人間に悪用されているイルカが見せる愛くるしくも悲しげな目と鳴き声が印象に残る。そこにジョルジュ・ドルリューの美しくも哀しい音楽が実に効果的に作用しています。
とらやさん [DVD(字幕)] 6点(2011-07-19 21:48:08)(良:1票)

5.《ネタバレ》 イルカに英語を教える姿を見たとき、なぜ、こんなむごいことをするのだ!と思いながら観ておりました。講演を終えて研究所に帰ってきた研究者を、その奥さんは不安そうな目でみています。もちろん彼女はイルカ研究のパートナー。イルカを愛しているし、ご主人も愛している。研究者の尋常ならざるイルカへの愛情(執着)を応援しながらも、なにか整理しかねるとまどいを持っているのではないかと想像しました。無邪気に片言の英語を話すイルカ。その声がかわいらしいだけに、より切なくなってしまいます。中盤で、イルカの秘密が外部にもれたとき、奥さんが「あなたのせいじゃない」と言いました。その言葉に対して、研究者がなんと答えるのか。それは「私が間違っていた」という言葉。その時、私のもやもやした気持ちが、少し和らいだように思います。「私がイルカ語を話せばよかったんだ」。そうだ、その通りだよ。それからどうなってしまうのかは、こちらには書きませんが、私にとってこの夫婦のやりとりが、この作品の一番の山場だったのですよ。この作品は、人間があまりにもバカで嘘つきなので、ただしんどく、切なく、心が痛くなってしまいました。実はですね、これを観た印象っていうのが『シザーハンズ』と同じなんです。私にとって。あちらは、ステレオタイプのどうしようもない人間が、シザーハンズを追いつめていく。なんだか同じような胸の痛みを感じてしまったのですね。両者とも何度も観たいとは思いません。だって心が痛いんですもの。私は、なるべくしんどいこととか辛いことから逃れようと思っている、心の弱い人間なので、あまり人間の嫌な部分を見ていたくないのです。それを痛感した映画でした。それにしてもラスト、イルカたちが無事でなによりです。これで、悲劇だったら本当に救いがありませんからね。 元みかんさん [ビデオ(字幕)] 6点(2003-12-26 13:40:10)(良:1票)

4.《ネタバレ》 イルカかわいいな~、言葉をしゃべれるようになったらそりゃぁもうぅかわいいわな~。こんなことを考える人間が悪いんだよ、イルカは純粋・無垢だ。そんなイルカとの別れは切ないな~イヤー切なすぎる。超かわいいファーに6点。 Kanameさん [CS・衛星(字幕)] 6点(2018-01-26 07:13:59)

3.《ネタバレ》 イルカの声に対して愛着を抱けなかった私は負け組 θさん [ビデオ(字幕)] 6点(2008-09-29 01:31:11)

2.まあまあの作品だと思いました。ジョージ・C・スコットのキャスティングは秀逸ですね。個人的にはもう少しテリルの自戒というものを物語の障壁として打ち立ててほしかった気がします。かわいい動物と、動物に好かれたおじさんと、それを脅かす敵、という構図では、どうしてもベタな勧善懲悪に見えてしまうのもしょうがないかなと思いました。諸悪の根源は彼なのですから。 神谷玄次郎さん 6点(2004-02-15 19:49:15)

1. 虎尾さん 6点(2003-10-15 00:57:16)

別のページへ(6点検索)
1


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 29人
平均点数 6.93点
000.00% line
100.00% line
200.00% line
300.00% line
400.00% line
5517.24% line
6724.14% line
7931.03% line
8413.79% line
913.45% line
10310.34% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.00点 Review1人
2 ストーリー評価 7.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 7.50点 Review2人
4 音楽評価 10.00点 Review2人
5 感泣評価 Review0人

【アカデミー賞 情報】

1973年 46回
作曲賞(ドラマ)ジョルジュ・ドルリュー候補(ノミネート) 
音響賞リチャード・ポートマン候補(ノミネート) 
音響賞ラリー・ジョスト候補(ノミネート) 

【ゴールデングローブ賞 情報】

1973年 31回
作曲賞ジョルジュ・ドルリュー候補(ノミネート) 

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS