みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
10.《ネタバレ》 離婚大国だと言われるアメリカ。その陰で子どもたちは何を思うのか。多用される不安定な手持ちカメラの映像はそのまま本作の家族の不安定さであり、子どもたちの不安定な心情を表しているようです。 長男を演じたアイゼンバーグは他の作品でも感じられることですが、こんなナイーヴな役どころを演じると巧いというか、強烈な存在感を出しますね。次男役の男の子はケビン・クラインとフィービー・ケイツ夫妻の息子さんだそうで、今後も注目していきたいと思います。 次男が母親に付いていこうとするのに対し、アイゼンバーグ演じる長男は父親に付いていこうとする。しかし、彼がセラピストに少年時代の思い出を語るシーンが印象的です。出てくるのは母親と“イカとクジラ”や映画を見た思い出話。その頃の彼の記憶の中に父親の姿は一切無いのが悲しい。 ラストの博物館で、少年時代の楽しかった思い出の象徴であったはずのイカとクジラが揉みあっているようなオブジェとそれを見つめる長男の悲しげな瞳。今の彼には、このイカとクジラが何に見えたのでしょうか…。 【とらや】さん [DVD(字幕)] 6点(2014-01-26 20:00:07) 9.《ネタバレ》 テーマこそ家族ですが、私はウディ・アレン監督の映画を思い出しました。まるで彼が書いた脚本を、音楽の趣味が違う別の監督が撮ったような感じ? インテリ志向の父とか、登場する女性が総じて肉食系というのも、どこか似ていて笑えます。でも家族たちはいたって真剣なんです。そして少なくとも恋に対して嘘はつかない。そんな家族の絆はいつしかかみ合わなくなり、やがてほつれていく。どこか滑稽で、そしてほろ苦い。長くは続かない、テニスのラリー。作家として落ち目の父と上昇気流の母。兄弟二人の悶々とした感情。離婚騒ぎの真っ最中だというのに。ブルックリンという場所。いつものテニスコート。イカとクジラの博物館。あの日あの時あの場所で、これはこれで、ぎこちなく愛し合う家族の姿ではあったと思います。 【タケノコ】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-10-26 22:06:23) 8.不倫、セックス、マスターベーション、カウンセリング、なんてお馬鹿で駄目な私達、葛藤を経て最後は少し成長。このパターンにはもううんざり。 【エウロパ】さん [DVD(字幕)] 6点(2013-09-16 16:51:50) 7.ダメな親を持つ子供はきつい。でも飲酒は笑えない。 【kaaaz】さん [インターネット(字幕)] 6点(2011-02-06 05:30:01) 6.奥の深そうなテーマに挑んだ心意気は買いたいが、やはり個々人の人格の背景にまで突っ込み切れているとはいえない。落ち着きのないカメラワークもマイナス。孤独感と渇望感の表現としてピンク・フロイドの"Hey You"に着目したセンスには+1点したいが、ちょっと露骨に使いすぎか。 【Olias】さん [DVD(字幕)] 6点(2010-12-13 01:39:12) 5.《ネタバレ》 両親と弟の強烈な自我に翻弄される堅物長男が最後にたどり着いたのは、ニューヨーク自然史博物館にあるダイオウイカとマッコウクジラが死闘を演じている巨大な暗い模型でした。運命にもみくちゃにされる彼はこの恐ろしい模型に自らの家族の姿を見て、それを乗り越えていこうと決意したのでしょう。大騒動のあとの白々しい現実の中、自立への希望でこの映画は終わります。これは決して極端な話ではなく、すべての人にとっての、成長するための欠かせないプロセスなのではないのでしょうか。 【きのう来た人】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-02-03 06:20:55) 4.離婚した身勝手なダメ夫婦と、その息子のダメ兄弟をぬめっとしたタッチで描いた家族ドラマ。リアルな人間描写が生々しく、気持ち悪く、妙に印象的。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 6点(2008-03-18 10:13:03) 3.《ネタバレ》 俗物を軽蔑することでなんとか誇りを保っている売れない純文学作家の父。その父親の評価をただただ盲信して読んでいない文学書のランクを決めている長男。子どものためにハンバーグを作ったことがあるぞ、という父親の言い分に、ことさら軽蔑をこめて笑い転げる母。みーんな俗物。でも映画はこの俗物ぶりを、父親のように軽蔑してはいない。愛すべき俗物、とまでは言わないが、我々すべてがどこかで共有している俗物ぶりだなあ、という視線がある。くすっと笑っている。それでそれが何だと言うのだ、と言われればそれまでですが。 【なんのかんの】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-11-29 12:17:49) 2.実際、博物館にイカとクジラ見に行きたくなった。それにしても、お母さんが浮気相手のことやセックスのことを思春期の息子にバンバン言ってるのはどーかと思う。そこはお国柄なのかしらん? 【さら】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-09-05 10:50:02) 1.《ネタバレ》 いわゆる家族崩壊モノですが、そこはかとなくユーモアを交えた会話やストーリー展開、所々に散りばめられた、映画マニアックファンネタが小出しに出されるので退屈はしませんでした。けど、宣伝文句にあった、全米が大絶賛するほどに優れた脚本とも思えなかったんですよね、自分には。脚本書いた人が演出を兼任した時に陥りやすい、決め台詞を極力生かしたいが為に演出がこなれていないような印象も。結局アレですよ、テニスやピンポンをするシーンが結構頻繁に出てくるんだけど、なかなかこの家族ってばみ~んなラリーが全然続かず、ゲームそのものも成立していかない、そういうどっかチグハグで未成立不完全家族の姿をこの監督は描きたかったのかなあなんて思いました。 【放浪紳士チャーリー】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-12-23 10:01:48)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS