みんなのシネマレビュー

崖の上のポニョ

Ponyo on the Cliff by the Sea
2008年【日】 上映時間:101分
ファンタジーアニメ動物もの
[ガケノウエノポニョ]
新規登録(2008-01-24)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2024-05-27)【イニシャルK】さん
公開開始日(2008-07-19)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督宮崎駿
ジョン・ラセター(英語吹き替え版)
山口智子リサ
長嶋一茂耕一
所ジョージフジモト
天海祐希グランマンマーレ
吉行和子トキ
奈良岡朋子ヨシエ
矢野顕子ポニョのいもうとたち
柊瑠美赤ちゃんを抱いた婦人
つるの剛士男性
左時枝カヨ
片岡富枝
竹口安芸子
塚本景子
羽鳥慎一アナウンサー
大橋のぞみカレン
佐々木睦
斎藤志郎
ティナ・フェイリサ(英語吹き替え版)
マット・デイモン耕一(英語吹き替え版)
リーアム・ニーソンフジモト(英語吹き替え版)
ケイト・ブランシェットグランマンマーレ(英語吹き替え版)
原作宮崎駿
脚本宮崎駿
音楽久石譲
新日本フィルハーモニー交響楽団(演奏)
麻衣(ヴォイス)
作詞近藤勝也「崖の上のポニョ」
宮崎駿「崖の上のポニョ」(補作詞)/「海のおかあさん」(覚和歌子作「さかな」より翻案)
作曲久石譲「崖の上のポニョ」/「海のおかあさん」
編曲久石譲「崖の上のポニョ」/「海のおかあさん」
主題歌大橋のぞみ「崖の上のポニョ」(「藤岡藤巻と大橋のぞみ」名義)
撮影奥井敦(映像演出)
製作奥田誠治(製作担当)
東宝(「崖の上のポニョ」製作委員会)
電通(「崖の上のポニョ」製作委員会)
日本テレビ(「崖の上のポニョ」製作委員会)
高井英幸(「崖の上のポニョ」製作委員会)
島谷能成(「崖の上のポニョ」製作委員会)
博報堂DYメディアパートナーズ(「崖の上のポニョ」製作委員会)
三菱商事(「崖の上のポニョ」製作委員会)
市川南〔製作〕(「崖の上のポニョ」製作委員会)
ウォルト・ディズニー・ジャパン(「崖の上のポニョ」製作委員会)
製作総指揮ジョン・ラセター(英語吹き替え版)
プロデューサー鈴木敏夫
制作星野康二
スタジオジブリ
配給東宝
作画近藤勝也(作画監督)
高坂希太郎(作画監督補佐)
GONZO(作画協力)
スタジオカラー(作画協力)
末吉裕一郎(原画)
米林宏昌(原画)
田中敦子〔作画〕(原画)
タツノコプロ(作画協力)
本田雄(原画)
山下明彦(作画監督補)
古屋勝悟(原画)
小西賢一(原画)
橋本敬史(原画)
美術男鹿和雄(背景)
保田道世(色彩設計)
編集瀬山武司
録音井上秀司(整音)
上田太士(光学録音)
西尾昇(デジタル光学録音)(デジタル光学録音)
東京テレビセンター(音響制作協力)
東北新社(音響制作協力)
木村絵理子(録音演出)
字幕翻訳ジョン・ラセター(英語字幕製作)
その他スタジオジブリ(提携)
日本テレビ(提携)
電通(提携)
東宝(提携)
三菱商事(提携)
東京テレビセンター(DBスタジオ)
IMAGICA(現像)
博報堂DYメディアパートナーズ(提携)
鈴木敏夫(キャッチコピー)
久石譲(指揮・ピアノ)
読売新聞社(特別協力)
あらすじ
ある日、5歳の子供宗介は動けなくなっていたさかなの子ポニョを助けた。ポニョは宗助に恋し、人間になりたいといいはじめる。裁判でも注目され社会現象化した「鞆の浦」を舞台にした魔法と自然があふれる物語

花守湖】さん(2009-10-04)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品 心に残る名台詞 エピソード・小ネタ情報 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
12


38.タイトルの「ポニョ」という言葉の響きからイメージする通り、ちんまりとした、小さくて優しい、そんなストーリーでした。
簡単に言ってしまうと「おじいちゃんが可愛い孫のために作った映画」という感じです。
この厳しい現実社会でハッピーエンドに飢えている大人はOK、
人生そんなに甘くない…が生活信条の大人は、物足りなくてNOという評価に分かれそうですね。
この映画の性善説に満ちた世界観は、
監督が総ての作品で訴えてきた「人間の価値は心だ」という想いを、
実にシンプルに力強く表現しています。
私は見終わって、なんだかちょっと、安心しました。
もし7歳の時に見ていたら、きっと大好きになった映画だと思います。
だからこれから鑑賞する人には、どうぞ子供に戻って、
まっさらな気持ちで見てくださいとオススメしたいです。過剰に期待しちゃダメ。 サカナカナさん [試写会(邦画)] 6点(2008-07-14 21:44:40)(良:3票)

37.《ネタバレ》 好きな歌手の新曲が
「曲や演奏はいいけど、歌詩が、ちょっと…」
それに近い感覚でした。

「ライブで聴いて好きなった、ギターソロは好きだけど」
のように、
時々は好きになる。
がらんどうさん [DVD(邦画)] 6点(2010-01-11 14:48:12)(良:2票)

36.僕は職業漫画映画作家だったころの宮崎駿は大好きでした。
1980年ころ、未来少年コナンやカリオストロの城、テレビ版ルパンの死の翼アルバトロスあたりを作ってた頃の宮崎駿です。
そしてアニメ界で名アニメ作家として評価された彼は、アニメージュ誌に風の谷のナウシカで漫画家デビューを果たしたわけですが、そうやって自分の色を出しはじめてからの彼は、僕にとって「これじゃない」作家になってしまったのです。
ラピュタだけは古き良き漫画映画の最高峰という出来ですが、それ以外はどうしても「これじゃない」感が付きまとってしまうのです。
しかも作品を作れば作るほど、宮崎駿が年をとればとるほど「これじゃない」感は高まり、もはやどこをどう楽しんでいいのかわからない作品ばかり作るようになったのです。そんな僕的には、なぜ日本人がこんなにジブリ好きなのかが結構不思議でしょうがないのです。

ただ、このぽにょは、宮崎駿の個人的に嫌いな面があまり出ていなくて、荒唐無稽で脈絡のない、しかし暴走気味な展開が続く実験映画のような作品で、「派手なホラ話」とでも言うんでしょうか、これはこれで一つのアニメーションのあり方だな、と思える映画になっていました。
無駄に元気で妙に頭に残る「ぽーにょぽにょぽにょさっかなのこー!」の唄はこの映画を体現した名主題歌じゃないでしょうか。

なーんてちょっと褒めた風に書きましたが、点数をつければしょせん実験映画の評価なので6点くらいなんですけどね。 あばれて万歳さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2016-08-15 21:54:24)(良:1票)

35.《ネタバレ》 息子がやらかした汚点「ゲロ戦記」の口直しとしては完璧。しかし「ハウル」の”説明責任の放棄”をまた繰り返している。先の方も書いてあるが、絵だけ見せるのであれば5歳児にはいいかもしれないが、小学生になって考えるようになると永遠に出口が見えない気がする。環境問題は、「未来少年コナン」の原点に戻って海に沈めてしまえ!だし、またポニョの”悪意の無い奴程厄介な者はない”というキャラは「うる星やつら」を思い出す。要は、世界観が余りに一大事過ぎて其々のシーンを楽しむ余裕が無いのだ。津波で誰も死ななかったり、家が沈没したのに明るい住民ばかりだったり全てが”所詮綺麗ごと”と感じてしまう。それ以外は宮崎駿らしく、絵は抜群に魅力的だしキャラも何時もの性格で活動的、今回は声優も皆合っており良かった。ただ、声優の役者の名前を態々冒頭に入れる必要は全く無い。この商業主義の鈴木Pのやり方に何時も不信感を抱く、所ジョージや山口智子の名前を一々思い出す事事態苦痛なのである。歌が大ヒットした事もあり、子供の可愛いイメージと話のギャップが凄まじい。スピード狂で「ポニョていい名前ね」と平気で言いリサと呼ばす母親の性格に最後まで付いていく事が出来なかった。道が沈む程の嵐の中、子供をほったらかしにするか普通? 近年の宮崎作品はストーリーが難題というか、はっきり言って荒唐無稽でつまらないと感じる。「未来少年コナン」から「風の谷のナウシカ」までがやはり最高潮で、「トトロ」「魔女の宅急便」でアクションより人間味を重視し、「紅の豚」「もののけ姫」から脚本が崩壊した(好き嫌いがハッキリ分かれるようになった)という感じ。つまらない最大の理由はジブリそのものであるが、あと”魔法”に頼り切ってしまった点。「魔女の宅急便」のただ空を飛ぶだけというのであれば全然問題は無いのだが、何でもありで魔法によってどんどんストーリーが進んで行くのは本当にゲンナリしてしまう。「気持ち悪い、人面魚だね」というお婆さんの言葉に救われる自分がいる。今回でいうと、ディズニーから飛び出てきたようなポニョの母親は完全に余計。最初、魚なのだからポニョが母親でチビポニョが子供たちとばかり思っていたのに、妹ポニョだとすると数的にどう考えてもおかしいだろ。オチは「身元引受人」という単語で一気に現実に引き戻される。まさか宮崎作品でイージス艦を見れるとは思わなかった。 まさサイトーさん [DVD(邦画)] 6点(2009-07-13 04:53:52)(良:1票)

34.どっかのグルメ評論家じゃないけど、宝石箱みたいにキラキラした映画でした!このご時世、どうにも外国っぽさがかっこいいとか思えちゃったり、日本にはない町並みが素敵に感じちゃったり、日本もいいなーって思える時なんて「和」を感じた時だけだったりしちゃいがちですが、この映画を観て「日本のありふれた風景」ってこんなに綺麗なんだな~と思えました。ストーリーは…ちょっと消化不良なのでほっときたいと思います。ただ言いたいことが一つだけ。ソウスケは将来絶対いい男になる!! メリーさんさん [DVD(字幕なし「原語」)] 6点(2009-01-11 10:14:53)(笑:1票)

33.《ネタバレ》 「人魚姫」もそうですけど、異種のものが人間になる、というのは、変わりたい情熱などとともに、必然的に周囲がつくっている壁、自分自身の心の弱さに負けそうになるとかの試練とか葛藤とか悩みとかがついてくるものだと思います。この映画は、その設定が内包する必然的な問題を避けて通った分、話に説得力と訴求力が欠けて、魂にまで食いこんできませんでした。
ただそういう葛藤がないだけに、全体の印象は無垢できれいでさわやか。映像のイメージもシュールできれいだし、子どもたちもかわいく子ども声優さんも違和感感じさせないで上手。観てるあいだの100分間、その世界に浸って、すべてを忘れれるというあの映画の効果なら絶大です。 シンさん [映画館(邦画)] 6点(2008-08-03 11:14:22)(良:1票)

32.《ネタバレ》 まあまあ面白かったのは覚えてるけど、記憶の残ってるのは断片的で、等身大ポンポン船と序盤のポニョがちょっと気持ち悪かった事ぐらいで、ストーリーとか全く覚えてないな。子供と一緒に楽しめそうだとは思います。もう一回観たいかと言われるとそうでもないですw ないとれいんさん [地上波(邦画)] 6点(2019-07-31 18:16:25)

31.《ネタバレ》 良くも悪くも宮崎駿印の家族みんなで楽しめるほのぼのアニメ。本当にそれだけ。宮崎駿の過去の作品の魅力ってそんななかにも、ちゃんと心に残る印象的なセリフがあったり、社会の残酷さをその片鱗ながらも感じさせる絶妙の演出手法が際立っていたりしたのだけど、このところの宮崎作品ってそんな魅力が顕著に減じているような気がして仕方がない。それでもあのグロテスクな魚たちの大津波のシーンだけは心に残ったので及第点で。 かたゆきさん [DVD(字幕)] 6点(2013-05-02 19:09:51)

30.登場人物に現実感がない。何というか観念的で、血の通っている感じがしない。おそらく、子供向けというより、幼児向けのアニメなのだと思う。幼児に現実感はいらない。大人の冷静な注意も、心配も制止もいらない。台風や浸水に対する危機感も不要。ピンクや黄色がきらきらしてたり、ぬばあっとしたのがぷるぷる動いていればそれだけで楽しい。ただおかあさんがいなくなるのだけはやばい。一大事。あとトンネル怖い。そんな感じ。ひたすら幼児の目線に立ち、いらない要素はバッサリ切り捨てて、幼児が楽しめるように特化した映画です。ジブリ印なのでお母様方も安心してお子様にお見せできます。私は幼児ではないのでどうしても点数は低くなりますが、一定のお客様に向け真摯に作られた映画だと思います。 デルモゾールG軟膏さん [映画館(邦画)] 6点(2012-10-10 23:21:24)

29.《ネタバレ》 脈絡のないメチャクチャな話でも「へえー」って聞いてられるお気楽な性格だからかもしれないけど、アタシはけっこう楽しめたわよ。 確かに船の墓場とか、避難中な割にのんびりしてる赤ちゃん連れとか、ポニョが怖がるトンネルとか、なんの説明もないまま垂れ流しなエピソードが多いのは事実だけど…アニメだしねえ。 夢にしちゃあ案外筋が通ってたわね程度で見たらいいんじゃないかしら??ってなもんで。 話の整合性なんかを求めるタイプの映画ではないと思うわ。 でも…他人の夢の話が決して「へえー」超えしないのと同じで、この映画も残るものはあんまりないわね。 相変わらず映像(特に海の中!)はとってもキレイだったけど。 …でもこれから考えるとラピュタとかトトロとかのストーリーはほんとによくまとまってたわね。 あの頃はいろんな方面から制約があったり大人の事情があったりして宮崎さんの思い通りにはなかなか制作できなかったと思うけど、それが逆に良かったのかしら。 今のジブリに一番必要なものはこの「制約」(=第三者の意見)なのかもしれないわね。 梅桃さん [DVD(邦画)] 6点(2011-04-03 09:47:52)

28.「子供のために作った」と言われてしまえば、「子供でない自分はその面白さが理解できなくて当たり前」と無理矢理納得するしかないのか。
監督、本当は違うんでしょ?この支離滅裂な展開や何気ないシーンに、自分の言いたいこと隠してたりして、「気付く人だけ気付けばいい」みたいなことやってんでしょ?…そんな気にさせられる。
だが、しかし、そんな事も結局どうでもよくなってくる。そうやってあれこれ考察して楽しむほど、この作品自体に魅力やパワーが感じられないのだ。2度目を観ることは無いだろう。
とにかく終始、モヤモヤして気持ち悪い。
「素直に楽しめない人はお断り」みたいな顔しながら、すんなり素直に楽しませないこの作りは何なんだろうか。素直に観るということを強要させられてるようなこの気分の悪さが、映画を素直に楽しむことを邪魔している。
肯定派の人の意見の中にも、「これはこうして楽しむもの」と自らを納得させている節が見受けられ、もっと手放しで「面白い」と感じられるものを期待していた自分には、正直、この作品は息苦しい。
そんなに頑張って歩み寄らなければならないのか。少なくとも自分にとってこの作品は娯楽たり得なかった。
しかし映像は素晴らしい。今の時代に「手描き」にこだわって作ってくれた事は素直に嬉しく、その気概と努力に6点献上。 猫の足跡さん [映画館(邦画)] 6点(2010-02-21 22:55:21)

27.ストーリーは、まったく練られてなくてメチャクチャですね。「千と千尋」や「ハウル」
同様、「世界のルール」が唐突でご都合主義で必然性がありません。しかし特に前半、登場人物たちのふれあいにはリアリティと感動があり、人間が生きていました。「ハウル」に比べればはるかにいい映画です。 コウモリさん [地上波(邦画)] 6点(2010-02-11 23:02:19)

26.《ネタバレ》 ポニョの愛らしさ、可愛らしさは想像以上でした。それと相まって、綺麗で柔らかな色調で描かれた世界観が素晴らしい。不思議な映画ですね、画面に見入ってたほどではないのに時間の経過があっと言う間でした。人間となったポニョの半生、親との関係ってのが気になるところです。 ライトニングボルトさん [地上波(邦画)] 6点(2010-02-07 00:14:51)

25.ストーリーは中途半端な印象だったけど、やっぱり見てて可愛いな~と思った。
ポニョのしぐさとか、色鉛筆で描いたような背景の美しさとか、画面を眺めてるだけで楽しかった。
個人的に、ジブリ作品に出てくるおばあちゃん達が可愛くてたまらず、いつも胸キュン(死語)です! ラファエロさん [地上波(邦画)] 6点(2010-02-06 14:01:57)

24.《ネタバレ》 シンプルにも楽しめるし、深読みも出来るし…
で、結局は中途半端な仕上がり。
子供を楽しませるなら、変な深海魚とかトンネルなどの「死のアイコン」は全く不要だし、
深読みさせたいなら、「命の水」などの正体にもっと迫るべき。
どれもこれも、途中で放り投げているのが残念。

とはいえ、現在の日本アニメーションの技術力の集大成であることは確かです。 伊達邦彦さん [映画館(邦画)] 6点(2010-01-10 19:04:42)

23.キャラクターは可愛いし最後まで楽しく見れたが、物語のメリハリというか盛り上がりがなく、あっけなく終わってしまった。子供向けの映画だから仕方がないのかもしれないが、他のジブリ作品ではもう少し細かい部分まで描いていたので、そこが惜しい。 misoさん [インターネット(字幕)] 6点(2009-11-12 16:52:04)

22.《ネタバレ》 過去の作品と比べるとかなり見劣りするものの、
ジブリなので十分見れるレベルだと思う。
期待してなかったからかな??

私は好きか嫌いかで言えば普通ちょっと好きくらいで、
ナウシカやラピュタと比べると足元くらいかな。

ポニョの女の子になる姿は可愛かったし、
芸能人の声優もそこまで不自然さがなかったと思う。
特にポニョの父はイエモンの吉井さんそっくりなので見どころ! Sway N Linさん [DVD(字幕)] 6点(2009-08-02 18:09:33)

21.うーん、話がもうひとつ分かりませんでした。。 よしふみさん [DVD(邦画)] 6点(2009-08-01 22:59:04)

20.宮崎監督の作品は「カリオストロ」や「ラピュタ」「コナン」など大人でも楽しめる作品が好きなので、本作は子供向けファンタジーぽいから観なくていいかなと思いつつも、もしやと思い観てみました。童心に帰れば楽しめなくもないのでしょうが、今の理屈っぽい私にはちょっときついかな。でも、ぽにょはかわいかったです。 ぽじっこさん [DVD(邦画)] 6点(2009-07-25 18:11:52)

19.《ネタバレ》 ん~、この映画は子ども向けな感じがしましたねぇ。それにしても突っ込みどころ満載…。何で金魚が人間になるんだぁ?しかも、金魚から人間になる過程で鳥みたいな手足が生えてたし…。あと、リサとグランマンマーレが2人だけで話してたけど、その内容は明らかにされないままだし…。月が近づいてきたり…。もっとフジモトをうまく使ってポニョとの絡みを増やして欲しかったな。期待していただけに残念でした。ただ、映像はキレイでした。 エムシューさん [DVD(邦画)] 6点(2009-07-09 22:10:30)

別のページへ(6点検索)
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 252人
平均点数 6.08点
020.79% line
131.19% line
220.79% line
3249.52% line
4207.94% line
55120.24% line
63815.08% line
74618.25% line
83614.29% line
9197.54% line
10114.37% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.48点 Review35人
2 ストーリー評価 4.83点 Review49人
3 鑑賞後の後味 6.04点 Review47人
4 音楽評価 6.76点 Review50人
5 感泣評価 4.57点 Review40人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS