みんなのシネマレビュー

告白(2010)

Confessions
2010年【日】 上映時間:106分
ドラマサスペンス犯罪ものミステリー青春もの学園もの小説の映画化バイオレンス
[コクハク]
新規登録(2010-05-07)【イニシャルK】さん
タイトル情報更新(2022-08-18)【イニシャルK】さん
公開開始日(2010-06-05)


Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索

ブログに映画情報を貼り付け
監督中島哲也
助監督滝本憲吾
キャスト松たか子(女優)森口悠子
木村佳乃(女優)下村優子(少年Bの母)
岡田将生(男優)ウェルテルこと寺田良輝
西井幸人(男優)渡辺修哉(少年A)
藤原薫(男優)下村直樹(少年B)
橋本愛〔1996年生〕(女優)北原美月(少女A)
井之脇海(男優)前川優真
刈谷友衣子(女優)三浦瑠菜
草川拓弥(男優)高橋弘輝
近藤真彩(女優)大谷梨紗
清水尚弥(男優)神崎唯
能年玲奈(女優)桐谷修花
野本ほたる(女優)松川早紀
三吉彩花(女優)土田綾香
山谷花純(女優)内藤由香里
新井浩文(男優)渡辺修哉の父
山口馬木也(男優)桜宮正義
芦田愛菜(女優)森口愛美
山田キヌヲ(女優)修哉の継母
高橋努(男優)戸倉
金井勇太(男優)教授の教え子
野村信次(男優)
三浦由衣(女優)
新木優子(女優)(ノンクレジット)
山野井仁テレビの声
出演AKB48(劇中ビデオ映像)
原作湊かなえ「告白」(双葉社刊)
脚本中島哲也
作詞秋元康「RIVER」
主題歌レディオヘッド「Last Flowers」
挿入曲AKB48「RIVER」
撮影阿藤正一
製作島谷能成
東宝(「告白」製作委員会:製作プロダクション 東宝映像制作部)
博報堂DYメディアパートナーズ(「告白」製作委員会)
双葉社(「告白」製作委員会)
山内章弘(「告白」製作委員会)
中島かずき(「告白」製作委員会)(名義「中島一基」)
企画川村元気
プロデューサー市川南〔製作〕(エグゼクティブプロデューサー)
配給東宝
美術桑島十和子
西尾共未(装飾)
編集小池義幸
あらすじ
ある中学校の終業式の日、一人の女性教師が、担任するクラスで衝撃的な告白を始める。それは、事故死したはずの彼女の一人娘が、実はそのクラスの2人の生徒に殺されたというものだった。しかし、告白はそれだけにとどまらず、より深く恐ろしいものとなっていく。彼女の復讐劇が幕を開けたのだ。 本屋大賞に輝いた湊かなえの原作を「嫌われ松子の一生」の中島哲也監督が映像化。

タコ太(ぺいぺい)】さん(2010-08-01)
全てのをあらすじ参照する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

表示切替メニュー
レビュー表示 その他作品(無) 心に残る名台詞(投稿無) エピソード・小ネタ情報(投稿無) 心に残る名シーン(投稿無)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示
通常表示】/【改行表示】
【通常表示】/【お気に入りのみ表示

ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意です!




【クチコミ・感想(6点検索)】

別のページへ(6点検索)
12


21.《ネタバレ》 10点、9点ばかりの中で申し訳ないが平均点を下げさせて貰う。中島哲也監督らしい観る者を話の中へと引き込んで離さない演出力と映像美、あの汚れた感じの空の色、雲の色の不気味さこそが人間の怖さ、この映画の不気味さ、狂気というものをよく表しているし、自分勝手な奴らきり、人間が如何に自分本位な考えで生きている生き物なのかを皮肉たっぷりに描いている作品としての評価という意味では見事である。しかし、この映画を見て馬鹿な真似をする奴ら、刑に罰せられないからと犯罪を犯す少年、少女が今以上に増えてしまわないか?映画というメディアによる影響力の強さ、人が人を人とも思わずに殺人を犯す人間、それを警察でもない森口教師のように自分の手で復讐しようなんて思う人達がどれだけ周りの人達を不幸にするかということのやりきれなさ、娘を自分の教えているクラスの生徒に殺された教師、殺した二人の少年、少年Aと少年Bの幼児性、誰よりも目立つことしか考えない愚かな少年Aとそんな少年Aを羨ましく感じている少年Bという対照的な二人の少年、そんな二人に関わってしまった結果、悲劇的な死を迎えることとなる教師森口の娘と二人の少年の気持ちを誰よりも理解していたたった一人のクラスメイトの美月、何の罪も無いのに自分勝手な二人の犠牲となってしまった二人のことを思うと、どんなに凄い映画であれ、手放しに絶賛する気持ちにはなれない。この映画は人が人を信じ、疑い、互いが自らの命は自分の手で守らなければならない。娘を守ることすら出来なかった教師の視線から見た場合と加害者である二人の少年とその母親との視線とで大きな違いが沸いてくることは見た人なら絶対に解るはずである。少年法という制度がある以上、どんな罪でも刑に処せられない中学生、私はそれが中学生であれ、例え小学生であれ、年齢など関係なく罰するべきである。日々そのぐらい思ってます。この映画を誰が最も観るべきか?それは子供でもなく我々普通のいわゆる一般の大人でもない。では誰に最も見せるべきか?国の法律を変えることの出来る人達、そういう人達にこそ見て、一日も早くこの今のおかしな少年法という制度を無くして頂きたい。 青観さん [映画館(邦画)] 6点(2010-06-10 22:22:15)(良:4票)

20.《ネタバレ》 ストーリーの展開に無理が目立ち(とりわけ後半グズグズ)、また口当たりのいい映像の流れには飽きが来て、正直観ている間は低評価。でもラストの松たか子の「なーんてね」のセリフで、これはこれで今の時代の嫌な一面を突いてるな、とは思った。映画に蔓延してるのは「とりあえず小馬鹿にする態度」。いじめの本質かどうかは分からないけど「小馬鹿にする」ってのは重要な要素だろう。茶化す、ってことでもある。真剣なもの(それはときに暑苦しくもある)を避けて、クールであろうとする。クールに見えようとする。そのためには他人にとって切実なものまでを、小馬鹿にする。それは生々しいものから逃げたい臆病の変形なんだけど、現代はその必死に冷笑する気分が過飽和状態になっていて、それがあちこちで「いじめ」として結晶してるんじゃないか、そんなことを思った。そして娘の死への復讐という真剣な思いを完成させるためには、最後に「なーんてね」という小馬鹿にする言葉がトドメになる。しょせんエンタテイメント作品ではあるが、でもだからこそ、これが決めゼリフとしてぴたりハマったのが、現代の状況を射抜いていた(かつて「なんちゃってオジサン」という都市伝説があったけど、あれはまだ愛嬌があったな)。登場する全員が救いようなく壊れていく。暗い雲だけが動いていく。 なんのかんのさん [DVD(邦画)] 6点(2011-08-03 10:04:12)(良:1票)

19.《ネタバレ》 原作未読。どのような視点で評価するかによって、採点がえらく変わってしまう作品だ。話の筋は、こちらの意表を衝く展開の上、事件がてんこ盛りに発生するので楽しめるのだが、現実性があるかと問われると、少し疑問符を付けざるを得ない。いくら口封じをしたところで、クラスの誰かが血液入り牛乳の件を親か他の先生に話すに決まっている(と思う)。そもそも、犯人Bが怯えすぎ。頭が悪く、人を信じやすいという設定だが、あれだけマザコンならイの一番に親に話すだろう。

あとは、主人公がたかが中学生の少年たちに対してまともに相手をしすぎ。僕だったらいくら子供を殺されてもああいう対応はしないと思う。同じ土俵で争う自分が大人気無くて恥ずかしくなるし、そんなに暇じゃない。僕だったら、少年AもBも、普通に警察に突き出し、一旦少年院に送ってもらう。彼らもそのときは「有名」になれたと喜んでも、大人になれば結局は損をするわけで、彼らが大人になった後に過去の事件を持ち出してねちねちと攻めたてて、孤独に追いやった方が、よっぽど「復讐」の醍醐味を味わえるのではないか。大人になって手に入れたものを失わせるほうが、「目には目を」の精神にも合致していて美しい。

映像に定評のある監督だけに、確かに映像の使い方はうまい。ともすれば単調になりがちな「語り」が多い映画だが、スローモーションを効果的に使った映像で、生徒たちの思春期のきらめきを見事に表現できていた。ただし、終盤の爆発シーンは冗長だったが。

学校に心底うんざりしていた中学生の頃に観たら、もっとカタルシスを得られたかもしれない。中学生の持つ「うざさ」が、すごく良く描けていた。うざいいじめっ子、うざいネクラ、うざい秀才。みんな身の回りにいたような気がする。そのリアリティを加味して、総合で6点。話の展開には不満が残るが、観て損は無い作品だと思う。 枕流さん [映画館(邦画)] 6点(2010-06-14 00:17:11)(良:1票)

18.《ネタバレ》 封切後、早10年
いつか観よう いつか観よう
などと思っていましたが、ようやくDVDをレンタルしました。

緊張感漂う始めの30分は、良かったですね。
ただ、それ以降の展開は、予想とは全く異なっていました。
てっきり、担任クラス内に居るはずの、犯人捜しのストーリーだとばかり思っていたので、まさかの展開

まぁ、復讐モノは好きですので、そこそこ面白く鑑賞しました。
松たか子の、表情と声の抑揚を抑えた演技は見事で8点付けます。
‥‥と言いたいところですが、少々無理なストーリー展開が多くマイナス1
トータル7点です。 TerenParenさん [DVD(字幕)] 6点(2020-05-26 03:05:45)

17.《ネタバレ》 過去見た事があった作品ですが、すっかり内容を忘れてしまったので正月休みに。
前半のリアリティの無さがどうにもねぇ。イジメとか殺人、少年法と言ったテーマを映画にされた作品は
制作者がどのような意図を持っていようが少なからず社会的メッセージを発信されると
思いますが、個人的にはそういう作品にはどうしてもリアリティを求めてしまいます。
とくにこういうイジメのシーンでほぼ全員がイジメに荷担し皆が悪者のような描写が
映画では非常に多いですが、そういう演出をされてしまうと途端に
全てがどうでも良くなると言うかね。リアル度外視のエンターテイメントだよと
言われるのであれば、逆にそんなに面白いか?と言いたくなります。
ただ、子供を大事に育てるだけが教育ではない。そういった意味では
クソガキはちゃんとクソガキであると言う事を思い知らせる為に
ちゃんと先回りをし徹底的に懲らしめようと言うのは嫌いではないのでこの評価で。 デミトリさん [DVD(邦画)] 6点(2017-01-05 14:59:19)

16.《ネタバレ》 原作は、長文の一人称の交錯と裏返しというところにトリックの基本があったので、映像化は難しいんじゃないだろうかと思っていたのだが、何とか原作の空気を壊すことなく上手くまとめていると思う。ウェルテルは原作ではもっとウザそうな描写だったのだが、ここではもっとあっさり風味で、作品の流れを止めないようにしているのは感心した。あと、ラストの爆発のしつこさと、先生と少年Aの直接の対峙は余計だったなあ。あそこは電話の会話で容赦なく終わるところに風味があったはずで、そんなに無理矢理盛り上げようとせんでも。 Oliasさん [DVD(邦画)] 6点(2013-02-05 03:30:31)

15.画面の薄暗さ・延々と続く短いカットで見るのに苦労したのが第一の感想。松たかこの最後の一言。この台詞のための映画化だったのかなと思う。 次郎丸三郎さん [DVD(邦画)] 6点(2012-08-19 21:27:39)

14.悪趣味すぎるわー。 ケンジさん [DVD(邦画)] 6点(2012-02-01 00:11:26)

13.原作読んで吐き気がしたので、ずっと未見だったが、話題作だし、内容的な免疫も出来ているしという事で見てみたんだが、映画としてはイガイと良く出来ているなあという印象。原作とは違う世界観で表現した別物という感じだが、かと言って原作をぶち壊しているわけでもなく、というより、上手くなぞっているなあと。基本的にホラーが嫌いなので、ちょっと血が多いのが気になるが。まあこういう陰湿な内容を明るい?テイストで表現すると見やすくはなるんだろうけど、それがいい事なのか?というのは疑問は残るね。 東京50km圏道路地図さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2011-10-30 18:50:32)

12.ずいぶん前のことだが、かなり人気だという寿司屋に行った。
超高級素材しか使わないというその店で出てきた三貫の中トロは軽くあぶって、それぞれ違う味のたれが塗ってあった。
私は心底わさびと醤油で食べたかったのだが、それは好みの問題だろう。
本作では、お得意のギトギトカラーは影を潜め、抑え気味の演出ではあるものの、相変わらず全部のカットの映像は厭らしいまでに凝っており、スゴイとは思うのだが、やっぱり好きになれないのはそれと同じ理由だと思う。
また、原作は新刊が出てすぐに読んだが、「嫌われ松子」の時とは違って、かなりそのテイストを尊重しているようにも思える。
それは私が原作の「嫌われ松子」を溺愛しており、本作「告白」はあまり好みでなかったせいも多分にあるかもしれず、これもやっぱり好みの問題なのだ。
というわけで、とりあえずは及第点。 poppoさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2011-09-05 19:33:35)

11.《ネタバレ》 告白形式で展開してゆきますが、結果誰も幸せにならない。
何故なら、良い悪いで常に他者を裁き続けているから。
つまり、この映画の意味はこうやったら不幸になれますという点。
誰が悪いじゃないという点に、登場人物の誰も気付かない。
松たか子演じる女教師も、生徒に罪悪感を教えようとして、実は自分がそれに嵌る。
人を悪意でみたら底が無いよという事だと思うな。
森のpoohさんさん [CS・衛星(邦画)] 6点(2011-08-14 23:54:17)

10.もっと意味不明な作品かと思っていたけど、意外にもまともな作品でした。
内容的にはかなり病んでいるけど、復讐という筋の通ったストーリーにブレがないので纏まりがいい。
語りで話が進んでいくので単調ではあるけど、奇抜な映像のお陰で飽きずに見られます。
面白いという感じではなくて、どちらかと言うと不愉快な感覚が残る作品だけど、映像的にはよく出来ているんじゃないでしょうか。
泣き崩れるという人間味を見せたりして不気味さが薄れてしまったのが少し残念で、最後まで冷静な態度を崩さない方が怖くて良かったかも知れない。
ウェルテルの遠隔操作や爆弾の行方も語らず想像させた方がもっと怖かったと思う。 もとやさん [DVD(邦画)] 6点(2011-05-20 18:16:29)

9.《ネタバレ》 最初から最後まで飽きさせない監督の手法はただただすごい。
106分しかないのも爽快感に拍車をかけてた。
でも「スタイリッシュな復讐劇」という感じで、終わってみればインパクトしか残ってないのも事実。
「なかなか面白かった」以上の感想はないし、もう一度見たいとも思わなかった。 邦画好きさん [DVD(邦画)] 6点(2011-05-04 14:52:48)

8.冒頭でさっさとネタばらしをして見事に引き込まれる。
どうやってこのあとをまとめるのだろうかと心配になったが
心配ご無用、視点を変えながら深く掘り下げていく手法に感心した。

なにより松たか子さんの評価がかわるほどの鬼気迫る名演。
能面のように無表情な難しい演技は
わざとらしくなる紙一重ぎりぎりの線を綱渡りしながらも
見事に演じきっている。
最後のシーンの表情はぜひ見ておきたい。

しかしながら、
生徒役の俳優の若さか、そもそも筋に無理があるのか、
犯人A・犯人Bの動機や内面の狂気があまり伝わってこない。
犯人Aの行動や生徒たち、熱血教師の行動にどこかリアリティがなく、
若干冷めてしまうところもある。
邦画で、しかも誰もが身をもって知っている学校という
難しい舞台を扱うことで
ハードルがあがってしまっているのもあると思う。

2度見たいとは思わないが、1度はみておきたい一本。 つんつんさん [DVD(邦画)] 6点(2011-02-21 04:41:22)

7.《ネタバレ》 森口先生を「復讐の鬼」と呼ぶには私には悲しすぎた。他人どころか自分の命まで何とも思っていない少年Aへの復讐はどうなるのかと最後まで一気に観てしまった。少年Aは自分の欲求を満たすために動物も殺して、子供も殺して、かばってくれた友達も殺して、最後は学校の友達や教師も全員殺そうとした極悪さを強調していたので観る側も森口先生のラストを受け入れられた人が多かったのだと思う。復讐とゆうより、ある意味では究極の授業だったのかもしれない。 civiさん [DVD(邦画)] 6点(2011-02-18 10:44:48)

6.《ネタバレ》 つまらなくはナイんですが、そこまで面白いかと云われたら微妙な映画。延々とドキュメンタリーを観ている様で、時間が永く感じられました。最後のCG盛り沢山な爆発巻き戻しは要らない気もするし、要は成績優秀でエリートっぽく見える生徒が暴走してる話で...。昔の「人間失格」ってドラマってこんなんじゃなかったっけ、って思い出しました。 キノコ頭さん [DVD(邦画)] 6点(2011-02-06 15:25:32)

5.面白いんだけど、こういうのが持て囃されるのはどうなんだろうか。それにしても上演後の劇場内に漂う微妙な空気、ありゃあすごかった。 長谷川アーリオ・オーリオさん [映画館(邦画)] 6点(2010-12-16 19:39:47)

4.本当に良くできた映画だけど、いい映画ではないですね。観た方がいいよと他人に勧める気にはなりません。 ピチクンさん [映画館(邦画)] 6点(2010-07-15 17:54:09)

3.《ネタバレ》 話題の作品ということで久しぶりに邦画を映画館まで見に行った。
脚本の上手さ、撮影の上手さもありグイグイとを映画に引きこまれた。
いったい、この先どう展開していくのだろうとだれもが息を呑みながら鑑賞したのではないかと思った。レディオヘッドの音楽も効果的に流れた。
しかし、何かしら引っかかるものがある。面白いかと問われれば面白い映画ではない。
感動するのかと問われれば感動はしない。
単に人間の命は尊いのだよと押し付けるような道徳的な映画でもない。
かといって命を粗末に扱っているような映画にも見えない。
鑑賞した後に後味が悪い映画なのだ。
最後まで飽きさせない展開は見事だが、それだけなのだ。
結局、少年を更生させようという教師の気持ちはなく、そこには復讐の鬼となった
復讐劇があるだけなのだ。
最後の松たか子の台詞「なんちゃって・・」これも賛否両論あるだろうと思う。
俺は不快に感じた。女教師としての生徒に対する愛情みたいなものが微塵も感じられなくなったからだ。せめてあの台詞の前で終わるべきだった。
単に娯楽映画としてみればいいのだが・・・少しは希望のある終わり方をしてほしかった。


キャメルさん [映画館(邦画)] 6点(2010-07-01 16:18:09)

2.この監督さんのセンスは、日本一と思うのだが、毎回題材が極端に明るいか暗いかになるのが気になる。今回は暗い方。娘を教え子に殺された教師が、復讐をする話だが、そのやり方はどうだろうと思った。告白するだけで、十分いじめの対象にできたと思うし、犯人Bには有効だったが、犯人Aにはかえって強みにしてしまった気がする。あの女子生徒はかわいそうだった。あれがなければ、犯人Aにも救いようがあったのだが・・・先生の最後の言葉は、どっちとも取れるが、まあやってないという事でしょうね。 Yoshiさん [映画館(邦画)] 6点(2010-06-16 22:02:23)

別のページへ(6点検索)
12


マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 251人
平均点数 7.04点
051.99% line
172.79% line
231.20% line
393.59% line
441.59% line
5249.56% line
6218.37% line
75019.92% line
86023.90% line
94618.33% line
10228.76% line

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.43点 Review23人
2 ストーリー評価 7.45点 Review31人
3 鑑賞後の後味 6.50点 Review34人
4 音楽評価 7.35点 Review28人
5 感泣評価 4.85点 Review20人

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS