みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
3.《ネタバレ》 下の投稿者が書かれてましたけど、ホント日本映画特有の味わいですよね。こんな静かな素材を映画にしちゃうなんて・・。でも個人の思いを大事にするのが、この国の普通の人たちなのかもしれません。藤子さんの気持ちを大事にするため、家を売るのを止める主人公に、会社で疲れてた同僚も魂を取り戻します。そんなささやかな時間を切り取った、優しくなれる映画です。 【トント】さん [DVD(邦画)] 6点(2016-01-25 10:32:51) 2.《ネタバレ》 昔の青春ドラマの一話みたい。開かずの間、東南角部屋の”女”なのです、そこをもうちょっと上手に小細工できたなら三人のキャラがもっと立ったろう。若干の物足りなさはそこらへんかな。 【monteprince】さん [DVD(邦画)] 6点(2012-11-13 00:57:00) 1.《ネタバレ》 奇をてらった内容ではなく、普通の人達の何てことない日常を淡々と描いた内容。 西島秀俊と加瀬亮という二人の俳優が出ていなかったら、もっと平凡な作品になっていただろう。 ある古びたアパートには、それなりの歴史があって、そこで何十年も前に存在した、青春なるエピソードが土台になっている。 それなりに生きていれば、どんな人にも忘れがたき思い出というものがあり、又、それなりに古いアパートには、そこに住んでいた人達の様々な人生劇場が存在する。 それを地味に描いた本作は、突出した面白さは無いが、日本映画特有の味わいを感じることができた。 【にじばぶ】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2012-10-15 01:15:37)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS