|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【変更順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
4.《ネタバレ》 なかなかゲームをクリアできない。途中保存を繰り返しながら微速前進。当然、前回クリアした時点まで毎回行けるわけでない。リトライ疲れで一発OUTも。そんな「ゲームあるある」に納得。 それ以外は細かく考えてはいけない。ゲームに…いや、映画に集中出来なくなる。 【リニア】さん [インターネット(字幕)] 6点(2024-05-04 13:16:52)
3.何処かで観た設定だが、ここまでくるともはやギャグ。 【TERU】さん [インターネット(吹替)] 6点(2023-11-30 20:37:00)
2.《ネタバレ》 何度も何度も同じ日を繰り返し、毎回何人もの殺し屋たちに執拗に狙われる元凄腕海兵隊員を描いたタイムループ・アクション。最近流行りのいわゆるループ物なのですが、本作はその中でも基本に忠実な仕様で撮られております。とにかく目覚めては戦って殺されて、また目覚めては戦って殺されての繰り返し……。本当にそれだけです(笑)。でも、自分は『ダークソウル』のような死にゲーが大好きなので、本作もそこそこ楽しんで観ることが出来ました。スタート直後に襲ってくるザコ敵の攻撃をまずかわし、落ちてるアイテムでその次の敵を殺して、道路を通るトラックにタイミングを合わせて窓から飛び降り、そのまま車を奪って……と、ちょっとずつ攻略ルートを見極めて先に進めてゆくとことか、いかにも死にゲーっぽくて大変グッド。銃で撃たれたり車に轢かれたり爆弾で吹っ飛ばされたり刀で首を刎ねられたりと、その殺され方がどれもバラエティに富んでるのもポイント高い。途中の中ボス(女忍者・観音)が主人公を殺すたびに同じキメ台詞を繰り返すとか、死にゲーあるある過ぎて思わず笑っちゃいましたわ。まあそれだけの映画なんで、途中からお話がグダグダになっちゃうのはご愛敬。また、主人公役の俳優さんがいまいちキャラに合ってないようにも感じてしまいました。ここはライアン・レイノルズみたいなもっとアホっぽい人(失礼!)をキャスティングして欲しかったですね。ナオミ・ワッツとラスボスのメル・ギブソンという何気に豪華な役者陣はぼちぼち嵌まってましたけど。最後も投げっぱなしの酷いオチでしたが、アクションシーンも終始キレがあったし殺し屋たちもみなキャラ立ちしていたし、暇つぶしで観る分にはそこそこ楽しめると思います。 【かたゆき】さん [DVD(字幕)] 6点(2022-11-04 09:39:43)
1.タイムリープもの。なのに「オール・ユー・ニード・イズ・キル」とは全然違うB級感満載の映画。ともかくリープがしつこい、そしてくどい。そーか、これはまるでテレビゲームのそれなんだと途中から気づいた。だからコンティニューなのね。最後の1分までは楽しめた。で、結果どうなったの? 【木村一号】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2022-06-18 23:10:58)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
7人 |
平均点数 |
5.71点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 1 | 14.29% |
 |
4 | 0 | 0.00% |
 |
5 | 1 | 14.29% |
 |
6 | 4 | 57.14% |
 |
7 | 0 | 0.00% |
 |
8 | 1 | 14.29% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
|