みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
5.KYON2がアイドルから女優に一歩踏み出そうとしている時期の作品で、その魅力がすごくいい感じで撮れている。真田広之の3枚目の役も合っていて、役者としてさらに一皮向けれたのでは、と思う。この2人は、すごくお似合いの名コンビだと思う(TBSのドラマ【僕が彼女に借金をした理由】も良かった)。また、若い二人を盛り上げるべく、脇役にも豪華な俳優陣が配されているし、役柄も皆ピッタリで申し分がない。ストーリーのほうも、オムニバスみたいで飽きのこない展開は良かった。ただ、制作費の関係か、映画全体として観ている人間に安っぽい印象を与えてしまうのがもったいない点である。 【なおてぃー】さん [DVD(字幕)] 6点(2004-03-25 03:07:09)(良:1票) 4.確かこれ、『麻雀放浪記』に続く和田誠の監督2作目ですよね。劇場公開時には、やはり和田誠が監督した短編アニメがついていて、そちらの方が小生の周囲では好評だったという記憶も蘇ってきました。でも、個人的には和田誠の良い意味での「オレがいちばん好きなタイプの映画を撮るんだ!」という心意気がほど良く伝わってくる、好感度大の作品だったと思っています。何より、キョンキョンがウルトラ・キュート! 真田広之がめちゃくちゃイイ味! …この主演ふたりに絡む傍役の顔ぶれも豪華&適材適所で、キャスティングに関しては完璧なセンスを発揮している。これでもうちょっと予算をかけて撮れたなら、きっと、もっとしゃれて日本映画離れしたソフィスティケイテッド・コメディが誕生していたのになあ…惜しい。 【やましんの巻】さん 6点(2003-10-29 12:46:41)(良:1票) 3.《ネタバレ》 小泉今日子のPVですか? いやいや、貶してる訳でなく、むしろ褒めてます。それくらいキョンキョンがかわいいってことで。当時22歳か、若いな~。全然世代ではないけど、一時代を築いた理由がよく分かった。相棒は30手前の真田広之。二人が繰り広げるゆる~い犯罪ムービー。メイン二人もさることながら、サブキャラを上手く光らせてるという印象だ。特に宝石店のおじさんには恐れ入った。少しだけだがミュージカルシーンもあり楽しい。そして最後は爽やかなハッピーエンド。これはもう十分に及第点。 【リーム555】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2019-03-28 00:26:03) 2.《ネタバレ》 実にのほほんとした映画。みんな本当に若い!真田さん若い頃はああいう顔だったんだなぁ。 そして懐かしい俳優さんを何人も見かけ、なんだか感慨深いものがありました。 こういうストーリーだからなのか、初々しい演技もなんだかあまり気にはなりません。 ただ、出られないトイレ&バスタブで髭剃って風呂入るってさすがに謎すぎます(笑)。 【あろえりーな】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2018-06-01 20:34:38) 1.《ネタバレ》 小泉今日子がかわいくてレトロなファッションも可愛かったです♪でも途中でミュージカル風になるのは・・・どうだろ^^;; アイドル映画なら有りかなw 真田広之も冴えないところが良かったと思います。想像よりは良かったです(*^_^*) 【うさぎ大福】さん [DVD(邦画)] 6点(2007-10-06 19:04:31)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS