みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
7.3部作全体の評価については『星を継ぐ者』にてレビューした通りで、私としては新訳Ζに対して肯定的な立場をとっています。語り口が荒っぽい点については目を瞑り(そもそも、50話を費やしてもわかりづらい話だったのですから)、リファインされた映像面に注視しましょうというのが、本3部作に対する私の姿勢です。 その点で、もっとも評価が苦しいのがこの『恋人たち』です。戦闘シーンに際立ったものがなく、テレビ版のダイジェストを見ているだけという印象なのです。映像面での恩恵が少ないため、評価はやや低めにせざるをえません。 ただし、良かった点もあります。もっとも評価できるのは、フォウ・ムラサメをスードリで殺したこと。テレビ版ではスードリの爆発を生き延び、後にキリマンジャロで再登場するのですが、カミーユの成長物語として考えれば、フォウはスードリで死ぬべきでした。新訳版ではそうした自然な形に修正されたことで、私としては腹落ちの良い展開となりました。また、作品の緊張感がピークに達したところでアクシズが仰々しく現れ、「この先、どうなるんだ」という期待と不安を抱かせたところでブツっと終わるという幕引きには興奮させられました。3部作の中編という立ち位置をうまく使い、映画らしい展開を作れているのです。完結編への期待を煽る、見事なクライマックスだったと思います。 【ザ・チャンバラ】さん [DVD(邦画)] 6点(2015-07-10 17:19:12) 6.《ネタバレ》 新しいシーンでの言葉の使い方は幾つか変だったように思います。カミーユとフォウとのシーンでは同じシーンの中に新旧の映像が入り乱れて、フォウが同じ人間には見えないような所もありました。今回はサラがやたらと存在感があって、フォウやベルトーチカよりも目立ってましたね。それにしてもサラの声優の下手さは酷いものでした。フォウの声優交代への非難も分かりますし、私もフォウは前の声優の方が良かったと思いますが、個人的にはサラの酷さはもっと上をいっている感じがしました。 悪いことばかり書きましたけど、それでもそこそこ面白い作品だとは思います。ガンダムが好きでTV版を見ている人前提なのでしょうけど。 【もんでんどん】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2009-08-05 13:59:30) 5.《ネタバレ》 Zで一番好きだった、灼熱の脱出の所はTV版のほうが心に残っていて、物足りなさが出てしまいました! 全体的にはやはりあれだけのものを短時間で見せようとする事自体無理な事、当時の記憶を思い出しながら楽しめましたかな。 【月読】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-03-09 23:51:32) 4.ストーリーの端折りは相変わらずのため TV版未見の方は辛いかも。視聴者層を考えれば当然ですが・・ 戦闘シーンが星を継ぐ者より少なく、その分人対人に焦点が 当たっているように思えました。 それだけに、フォウとうのシーンがぶつ切りっぽいのが残念>< でも、マークⅡで宇宙へ帰るシーンがしっかり残っていたのでよかった~ できれば、アムロの「人の善意を無視する奴は一生苦しむぞ」も残して欲しかった! 【luminox】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-03-05 17:19:56) 3.懐かしいですね。いい感じに纏まっているようで、楽しめました。 【ブチャラティ】さん [映画館(吹替)] 6点(2006-01-03 20:33:49) 2.てっきりカミーユとフォウのドラマをメインに構成されるのかと思いきや、カミーユはむしろサラとの絡みが多く、この二人も「恋人たち」に含まれるのかな?などと思ってしまいました。その他のストーリーもかなり端折られていて、観に行く前にテレビシリーズをしっかり観ておかないと話についていけないのはどうなんでしょう。映像面では、相変わらず新旧作画の切り替わりに違和感がありすぎです。とまあ色々と文句をつけてしまいましたが、ちゃんと次回作ですべてに決着をつけてくれることを信じて、前作と同じ点数で。 【ライヒマン】さん [映画館(字幕)] 6点(2005-12-18 21:25:46) 1.ほんとカツいいわ。しかし、なんでこんな中途半端なことになったのかねえ・・・。まあダイジェストということでTVシリーズを思い出しながら、自分の思い出とか掘り起こしながら見るのがいいのかなと。 【mason】さん [映画館(吹替)] 6点(2005-11-14 11:23:26)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS