みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
5.《ネタバレ》 冒頭から流れる「歌」がシブくていい。 様々な場面で「文学界の偉人たちによる名文句」が語られる。 「実は、あなたがパパだったのね」の流れは、のんびり進む。 映像と歌と気の利いた引用を楽しむ映画だと思う。 だからこそ「引用ばっかりじゃなくて、自分の言葉で語れ!」のシーンが印象的。 いい事、言うなあ。S・ヨハンソンの美しさといったら…、すさまじい。 【じょるる】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2013-10-11 13:37:45) 4.《ネタバレ》 いい話なんですが何かが足りないのか感動もすることなく淡々と終わってしまった感じです。スカーレット・ヨハンソンは可愛かった! 【ギニュー】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-10-03 19:51:49) 3.意外とコメント少ないんですね。。この作品で母は話にしか出てこない。。だからどんなお母さんなのか、映画を観た人が娘をイメージしたり、ジャズシンガーをイメージしたり、トラヴォルタの愛人をイメージしたりって、人それぞれイメージするだろうっていいですよね。それから、娘と花以外に綺麗な物が出てこない。過疎化したような寂れた地域。だから娘が輝いて見えますね。やっぱりトラヴォルタ。必ずダンスがあるんですね。ダンスがあると出たー!って思っちゃいます。 娘可愛すぎる。あんなのと突然同居することになったら間違いが起きるよ。。。 【トメ吉】さん [DVD(邦画)] 6点(2008-12-01 11:05:42)(良:1票) 2.《ネタバレ》 母が死んで生家に帰ったパーシー役のスカーレット・ヨハンソンの家に、元文学部教授のボビー役のジョン・トラボルタと、彼を慕う作家志望の青年ローソン役のガブリエル・マクトが居座っていた。仕方なく三人の同居生活が始まり、段々心を開いていくヒューマンストーリー。スカーレット・ヨハンソンは小悪魔的な魅力があって良いです!トラボルタは悪くはないけど、初老には早いかな…白髪頭が似合ってないかも。貧乏な3人の暮らしはちょっと楽しそうでした(*´ω`*) 【うさぎ大福】さん [DVD(吹替)] 6点(2008-02-07 02:33:06) 1.悪い気のしない、さわやかな感覚を味わえる映画。ジョン・トラボルタ目当てで見る人は、十分楽しめると思います。 【カワウソの聞耳】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-11-13 23:08:34)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS