|
表示切替メニュー |
レビュー表示 |
その他作品(無) |
心に残る名台詞(投稿無) |
エピソード・小ネタ情報(投稿無) |
心に残る名シーン(投稿無) |
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】 |
【ネタばれ表示】/【ネタばれ非表示】
|
【通常表示】/【改行表示】 |
【通常表示】/【お気に入りのみ表示】
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
3.「お前ら『カジュアリティーズ』の時となんにも変わってねえじゃねえか!」というデ・パルマの叫びが聞こえてきそうな映画。さらに今回はドキュメンタリーの体裁を入れることでメディア批判をも展開。かなりの気合いの入った一作。御年68歳。今になってこんなに過激な作品を撮ってしまうデ・パルマ監督は本当に頼もしい。 【8bit】さん [DVD(吹替)] 6点(2009-07-28 00:32:35)
2.鬱になる映画。心が痛い。どうしようもなく、怒りがこみ上げてくる。上映禁止運動が起きたのか・・日本でもネットとかでやらかしてしまいそうな馬鹿な行為だ。未来永劫それが宣伝になってしまうのに。しかし、デ・パルマの表現方法を切り拓いていく姿勢はすごい。 【グレース】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-03-24 08:08:44)
1.うーん、すごい内容だ。アメリカ人が「こんな映画絶対見るな!!」って抗議運動するのも頷ける。セミ・ドキュメンタリーな作りでイラク戦争をネタに何作かシドニー・J・フューリーが作った映画がなんかしょぼく見えます。脚本もデ・パルマが書いてるのでほぼ彼が考えてる映画に仕上がっていると思うのだが映像がなんとも、エグイ。首切りシーンのリアルさは思わず目をそむけてしまうほどだし、いつ起こるか分からない事件に遭遇してしまうこの瞬間っていうのは自己を抑えられない気持ちもよく伝わってきます。ラストの実際の写真、で、なんか不思議な感じがしたラストの少女の写真。 ん?なんか・・、変に思えたのだが・・・気のせいかなぁ・・。 【M・R・サイケデリコン】さん [映画館(字幕)] 6点(2008-12-15 18:59:40)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
17人 |
平均点数 |
5.94点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 1 | 5.88% |
 |
4 | 3 | 17.65% |
 |
5 | 3 | 17.65% |
 |
6 | 3 | 17.65% |
 |
7 | 3 | 17.65% |
 |
8 | 4 | 23.53% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|