みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
9.《ネタバレ》 茨城の中小企業の社長の娘で立派な一軒家に住んでいる事が「中の下」なのか否か。どこに「中」の価値を置くのかで判断基準は変わるのだろうが、環境的には恵まれている事に間違いはないだろう。それが再起へと繋がったわけで、物語としては少々ドラマ性が弱く中途半端。『悪人』に比べると満島のイタサ加減も物足りない。 個々の登場人物達の「人間のダメさ」や悲喜劇風な描き方には唸らされるものがあるし監督の才能も感じるのだが、やるならもっとダメ人間を徹底的に描いて、変に立ち直ってヘタな成功物語やハッピーエンドにするのではなく、「たいした事ない」連中が開き直るのではなく粛々と受け入れて「それでも生きていく」系のある種の怠惰なストーリーにした方が面白味があったのではないのかと。 【東京50km圏道路地図】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2020-07-17 04:13:22) 8.ちょっと主人公のキャラクターやしゃべり方が作為的に感じてしまう。でもそれは後半の「がんばるしかない」開き直りに実に効果的。しじみはなぜ売れた? 【noji】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2016-07-04 23:19:14)(良:1票) 7.缶ビールが飲みたくなった 【マンデーサイレンス】さん [DVD(邦画)] 6点(2015-06-08 22:41:28) 6.最後まで楽しめましたが、ほぼ満島ひかりのおかげ?これが、しょーもないアイドル女優だったら、何の面白味もない映画になっていたと思います。ただ、後半へのつなぎが、やや乱暴な印象でした。いろいろなことがあって「がんばるしかないっしょ!」と開き直るというよりも、最初から着地点が決まっていて、序盤はそのための演技=ちょっとわざとらしいという感じを受けました。新井課長は、ダメ男というよりクズ男でしたね。まるで自分のことのようで恥ずかしかったです(笑)。かよこちゃん役の子供、なかなかいいですね。笑ったのは、2回出てくる「月島さんは違うから」。こういうギャグは好きですが、社歌は、ちょっと狙い過ぎかも・・・? 【ramo】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2014-08-28 11:00:54)(良:1票) 5. それぞれの役者の味が出ていると思いました。ただ、予定調和だとも思いました。 【海牛大夫】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2014-08-02 09:13:40) 4.不幸な設定、「しょうがない」と「頑張る」の連発、共感できる登場人物の不在。 見た後から考えると、どれも自分の好みじゃない。 普通だったら「そういうのは昭和の日本映画までにしてくれ」って言いたくなるから。 でも、この映画は、そういうところをうまーく笑いとばすシーンが数多くあって、なかなかの愛すべき作品に仕上がってる。 特に社歌のシーンは最高! あまりに最高だったんで、今これを書いていて思ったことが一つ。 最近オンエアされたカロリーメイトのCMの中で、中島みゆきのファイト!っていう歌を満島ひかりが実にうまく歌いあげているんだけど、「このCMで満島ひかりを起用すると決めたエライ人は、この映画を絶対見てるな」って。 この映画の趣旨からちょっと外れちゃうんだけど、「仕事って、いい仕事すると、次はもっといい仕事が向こうからやってくるもんなんだよな~」なんて思った。 【まかだ】さん [DVD(邦画)] 6点(2013-03-17 16:39:49)(良:1票) 3.《ネタバレ》 んー全編満島ひかりの存在におんぶにだっこしてる感じかな。前半のどん詰まった人生を「しょうがない」とやり過ごす満島の覇気ゼロな演技がこわいくらい上手い。「それ・・知らない、知らない・・っす」という彼女の口癖が移りそうになる。故郷に戻ってからは当初周囲の冷たい視線に萎縮してたのが、男に去られたのをきっかけに彼女突如キレるわけです。「どうせ私なんて中の下なんですよ。だから頑張んなきゃしょうがないんですって」“中の下”だから“やってもムダ”という方向へ流れるのが大勢かと思うんだけど、そこを驚異的な力技で逆ベクトルへ持っていけるのも満島の力があってこそ。でもねえ、少なくとも5歳児に「あんたもどうせ大したことない人間なんだから」と言ってはいけないと思うんだ。そのあとに「だからがんばれ」と続けたところで幼児に開き直りの行間が理解できるか。工場のおばさんたちも意地悪の質が悪い。あんなおばさんたちを、ちょっと状況が変わったくらいで新しいお母さんだなんて呼べませんて。といろいろ不満もあったのですがとにもかくにも満島ひかりの仕事には脱帽です。 【tottoko】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2013-03-04 01:56:20) 2.何これ、おもしれー。直球キャラが満載で、それが上手い具合にはまって、作品のテンポをよくしている。程良く笑えて、程良く感動させられる。自分の人生は、中の下だと思っている人に勇気をくれる作品です。 【Yoshi】さん [DVD(邦画)] 6点(2011-11-10 00:51:43) 1.こういう、何が面白かったかはよくわからないけど最後までしっかり見てしまう邦画には、たまに出くわします。 満島ひかりの出ている作品を見たのは初めてだったので、変な先入観もなく映画の雰囲気にスッと入っていけました。 【Yu】さん [CS・衛星(邦画)] 6点(2011-09-04 20:15:09)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS