みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
3.《ネタバレ》 オリジナル版というか本家よりもゴア度アップ、精神世界入り乱れての描写やモンスター然としたマイケルはこれはこれであり、というかスラッシャー映画的には好きですが、ハロウィンという作品で考えると、「これはマイケルではないよね?」というのが個人的な意見です。 もちろん今回の残虐に殺しまくるマイケルというかシリアルキラーは好きですが、オリジナル版のマイケルというかブギーマンって、知らない間に後ろにヌッと現れて殺していくというサイレントキリングが恐怖だったのにこれじゃあただのジェイソンもどきだよなーと(とか言いながらこれとは違う〜KILLSもかなり豪快に殺してるので一概には言えませんが)。 あとはロブ・ゾンビの演出というか映像の好みの問題。ホラー好きなのはわかるんですがMVのような演出など含めてホラー映画における彼の映画はやはり個人的には「合わない」と思いました。 【クリムゾン・キング】さん [DVD(字幕)] 6点(2022-02-26 04:54:19) 2.《ネタバレ》 うーん。普通のホラー映画でした。ブギーマンも映画の半分位は髭面オヤジで、あそこまで素顔が晒されてしまうと何とも...。ストーン・サワーにあんな感じのメンバーが居たナァ、なんて思いながら鑑賞。パーティーのシーンに出て来たバンドがカッコ良かったデス! 【キノコ頭】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-03-06 23:35:34) 1.《ネタバレ》 ものすごく「痛い」作品に仕上がっている。 ひとつはマイケルのマザコンぶり助長、故に精神的崩壊から自滅を招く最後。甚だ疑問が残る。 二つ目は過剰な殺戮描写。トレードマークのひとつ、 あの刃渡りが相当長い包丁で力一杯何度も突き刺すんだからヤバイ。音もそうだけど背けたくなる痛さ。 そして、三つ目はMr・ルーミスの傲慢ぶり。 これまでの献身的な態度は何だったのか? 小一時間説教したいくらいだ。 けれどもゾンビはやっぱり映像的演出のセンスは 流石ですね。今後も注目です。 【シネマブルク】さん [映画館(字幕)] 6点(2010-10-28 00:00:30)
【点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS