みんなのシネマレビュー |
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
11.《ネタバレ》 綱渡りを始めるまでがともかくも長い。テンポの良し悪しじゃなくて、もっと短くできんかったのか。 肝心の綱渡りは、CGとは思えないほどリアルで素晴らしい。すこし高所恐怖症なので、400mの高さにはかなりビビった。 クラシックが流れるなど、「静」の表現をうまく使っており、魅せ方には感心させられる。 主人公はすぐ興奮しちゃようなイマドキの若王子風。もうちょっと大人のテイストが良かったな。 【mhiro】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2020-01-20 22:01:22) 10.《ネタバレ》 これってジェットコースターと同じジャンルの「怖がらせアトラクション」ムービーですな。映像技術の進歩に恨みを抱きたくなるほどの、リアルな高所映像に肝縮みっぱなし。USJのライドの、てっぺんに登りきったその一瞬に味わうキョーフ感、これが何度もいろんな演出で繰り返されるんですよ。もういいから、A棟でもB棟でも早く下りてくれ!これねえ、映画館で見てたら気分が悪くなったと思うよ。 アーティストだの、ワイヤーや客への感謝の気持ちだの御託を色々と述べてたけど、このフランス男の狂っている所以はさっぱり伝わらず、というかそもそも描かれてもいなかった。なんかもっとこう、この人に説得されることを期待して観始めたものだから、単なる「画で驚かす映画」だったことにちょっと肩透かしをくらった、というのが正直な感想です。 【tottoko】さん [DVD(字幕)] 6点(2018-04-23 00:08:03) 9.《ネタバレ》 IMAX3D鑑賞。ストーリーはわかりやすくて展開も読める。3Dはオッとくるところもあるけど鳥肌が立つほどではないかな。本番の綱渡りが割と順調に進みトラブルもほとんどないので、見ていて変な期待?をしてしまいました。 【Banjojo】さん [映画館(字幕)] 6点(2017-03-19 19:10:46) 8.WTCを渡る準備段階は面白かったが、渡り出してからはなんかガッカリでした。仲間を集めてとか、師匠の教えを乞うて等、題材が面白かっただけに最後の盛り上がりの無さは何とかならなかったか?映像は綺麗し迫力満点。 【SUPISUTA】さん [DVD(字幕)] 6点(2016-12-11 22:41:50) 7.《ネタバレ》 飽きない展開ではあるけど、物足りなさも多い。WTCを綱渡りするところがメインになっていて、主人公のバックグランドは割と薄い。もっと、綱渡りをするに至る葛藤とか周囲との関係をドラマ性高く描いて欲しかったなぁ。 【カワウソの聞耳】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-09-19 19:40:27) 6.《ネタバレ》 WTCを映画として残しておきたかったのかもしれない。CGと分かっているので、緊張感はなかったが、話の進行役の主人公が自由の女神から話しかけてるので、ひょっとしたら失敗して死んだのかもしれないと思わせる演出(?)で、ラストはやきもきした。でもまぁこんな映画もあっていいんじゃないでしょうか?楽しめました。 【トント】さん [DVD(字幕)] 6点(2016-09-10 20:13:14) 5.《ネタバレ》 最後まで楽しく観れたけど、ただそれだけっていうか、後に何も残らなかった。 今はもうないWTCに想いを馳せるってのはあるのかもしれないが。 【おとばん】さん [ブルーレイ(字幕)] 6点(2016-07-30 22:34:43) 4.予告編を上回るものにとうとう出会うことなく映画が終わってしまった。 WTCがとっても綺麗だったことだけは印象に残っている。 【aimihcimuim】さん [DVD(字幕)] 6点(2016-06-26 22:21:14) 3.このCG全盛の世に綱渡り?と思いましたが撮影の妙か、緊張感も臨場感も相当なものでした。クライマックスではもういいから早く降りて来て…と手に汗握りましたよ。実話とのことで、エンドロール後のご本人登場に期待しましたが当時の記録も何も無かったことにはがっかり。 【Kの紅茶】さん [映画館(字幕)] 6点(2016-03-05 16:27:07) 2.物語には入りこめないのですが、綱渡りのシーンは迫力ある映像でした。 その絵を観る映画ですね。 【東京ロッキー】さん [映画館(字幕)] 6点(2016-02-04 15:48:35) 1.深いことは考えず、気楽に見ることをおすすめします。点数は迷いましたが、映画としての描きっぷりというより実話であるということが面白いと感じたポイントだったので、映画としての面白さに従った点数としました。 作品全体として:6点 綱渡りシーンのみだと:8点 綱渡りシーンのえ、これ本当に実話なの!?度:10点 でした。 内容的には、 深み:× テーマ性:× 人間ドラマ:× 盛り上がり:△ 感動:× 政治色:× コメディ色:× エンタメ色:○ ぶっとび度:× 意外性:× 胸糞悪さ:×× 熱さ:× 後味:○ 恋愛描写:× 友情描写:△ 暴力描写:×× キャラクター:× スリル:○ 美しさ:○ オシャレさ:× BGM:○ テンポ:△ 凄さ(綱渡り自体の):◎◎ といった感じでしょうか。主人公が過去を振り返って喋る、という作り。また、実話というだけに淡々としており、演出的な盛り上げはほぼなし。まあ実際はそういうものなのでしょう。 なお3Dで見ましたが、3Dが際立つのはラストのワールドトレードセンタービルでの綱渡りシーン。ラストといっても、結構時間を割いてます。それまでは別に3Dでなくても問題なし。3Dお馴染みの、物がこちらに向かって飛んでくるビックリポイントが3~4箇所あるので、苦手な方はほんのりご注意を。そのうち1つは3Dさをあまり感じず警戒心が薄れた時にズバッとやってくるので、本気でビクッとなりました。割と回避不可。いと恥ずかし。 【53羽の孔雀】さん [映画館(字幕)] 6点(2016-01-28 21:55:58)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS