みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
4.《ネタバレ》 結構ストーリーというか設定というかはふわっとしか語られずに「なんかすごいプロの女性がよくわかんないけど悪党どもに襲われる」みたいなテイで進んでいくので、物語を楽しむという点では乗り切れないかな、と。 そもそも冒頭の銀行強盗のシーンで某メタルギアのサイボーグ忍者みたいなスーツは何!?という感じですが、まあそういう細かいことを気にしなければm微妙にベイビーフェイスなオルガ・キュリレンコが馬鹿な男どもを薙ぎ倒していく展開はなかなか良かったですし、最後の罠にはめるシーンなども良かったです。 まあ、アクションが細切れでわかりにくい、というのはありますが、やっぱり綺麗なおねぃさんが格好良く活躍する映画はゴリマッチョ映画とはまた違った魅力があり好きなので、なんだかんだ楽しめました。 【クリムゾン・キング】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2022-02-14 04:45:45) 3.のっけから息もつかせぬ展開。 ほぼ二日くらいの時間設定で、隙間なくアクションを盛り込む徹底ぶり。 宿敵もキャラクターが立っていてそれなりに憎たらしい。 そしてキュリレンコのサービスカットも満載。 アクション映画としては及第点。難点は終着点が分かりづらいこと。 今時のアクション映画って、背後に黒幕が!とか、世界的な陰謀が!みたいなものを求められてる気がして不憫。 シンプルで最後にスカッとしたら文句ないんだけどなあ。 ただ、「その女 アレックス」という本と紛らわしい日本版タイトルはやめてもらいたい。 本の方は衝撃の面白さなんだけどなあ。 【roadster316】さん [インターネット(字幕)] 6点(2020-04-24 09:53:32) 2.《ネタバレ》 良くも悪くも、逸脱せず軽いノリで見られるストーリー。 【ゆっきー】さん [DVD(字幕)] 6点(2018-04-29 17:44:26) 1.《ネタバレ》 まあこのジャンルでは普通の出来です。ヒロインのアクションシーンがショボイです。 カメラ近過ぎて、どんな動きか全体は良く見えず、顔や手足の動きを切替えてばかりの編集。 要は、たいした事は出来ないから見せられないので、編集でそれらしくしたと誰にでも判るごまかし。 他のアクション映画でも少々ありますが、これは多過ぎ。 相手の裏をかくシーンも、どうやってそこから出てこれたのか・・? 殺し屋が殺し屋にトドメ刺さないで、反撃されてばかりには、なにやってんだかなあと疑問符。 とツッコミ盛り沢山でしたが、最後の悪役に情けかけずコテンパンなのは気分が良い。1点追加。 ハリウッドのどの作品にも共通ですが、怪我したらそれなりの動きにして貰いたい。 ろくな治療もせずに次々アクションですかあ? このヒロインもサクサク歩き過ぎでした。 【グルコサミンS】さん [DVD(字幕)] 6点(2017-08-01 18:47:03)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS