みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
4.評判が良かったから見てみたが、やっぱり子供向けって感じ。 だけど良く纏まっていて見終わった後の余韻は良かった。 【miso】さん [地上波(邦画)] 6点(2020-05-20 23:49:50) 3.ギリギリ何とか途中まで観て、ああなる程という感動にもつながる。 ただし、映画館で観ることはないかな、と思うけど加点。 【simple】さん [地上波(邦画)] 6点(2020-05-19 20:42:38) 2.《ネタバレ》 旅館勤めです。どこかで「大人こそ観る作品」といったコメントを見かけたような気がしたので、 気になっており、安価でレンタル視聴できるタイミングが訪れました。 お客様に対する接し方、大型ホテルと小さな旅館の対比、を考えながら観ていた序盤でした。 原作を読んでいないので、ハキとは言えないのですが、 脚本・編集で手を抜いたと思われることで、モヤモヤ感が拭えないかなぁ、と。 【なぜモヤるのか】 ・男の子と両親3人組のお客様 なるほど、そういうお客様をもってきたか。とは思いました。 このお客様は作品鑑賞者側である子供に受け入れられる設定なのか?とも思いましたが。 男親・女親は、自分たちが泊まる施設がどういったところか何も気にせず選んだのか? 原作ではそこが描かれていないのか?脚本を書くときに気にならなかったのか? いまどきの作品としては、安易に省いてしまったような気がします。 ・エンドロール 母親と思われる女性がスズキに対して「私に何かあったら」のような声をかけている絵が。(原作の挿絵?) 設定の後付けをエンドロールでするのはいかがなものかと。 いい作品だと思います。そう思ってなかったら↑のようなことがあれば「3」点だと思いますから。 【hyam】さん [インターネット(邦画)] 6点(2020-05-04 16:37:01) 1.評判が良かったので、観に行ってきました。 確かに佳作だと思いますが、評判になるほどの作品とは思いませんねえ。 主人公が旅館の若おかみになるまでの経緯はスピード感があって良いのですが、旅館でのエピソードの数々と主人公の成長のスピードが伴っていないように感じました。 90分たらずで物語を終わらせるのは時間が足りないように感じますし、90分で収めるのならいくつかのエピソードは削っても良かったのでは? アニメながらも子どもよりも大人向けの作品だと思いますが、スタジオジプリとは格と言うか、次元が違うように感じました。 いい作品ですが、周りにおススメするほどの良作とは思えません。 【ミスプロ】さん [映画館(邦画)] 6点(2018-11-01 17:42:48)(良:1票)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS