みんなのシネマレビュー |
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
8.《ネタバレ》 疲れのこない穏やかで大人の映画。 仕事熱心とやらを完全否定している私的には感情移入は難しかったが、恋心がほのかに香るストーリーは実に味わい深い。 【にじばぶ】さん [インターネット(字幕)] 6点(2022-12-11 00:10:02) 7.話の起伏は少ない。だが、重厚な場面が多い。 じっくりと見据える気持ちがあれば、それなりに心には響くかもしれない。 【simple】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2019-07-13 18:15:02) 6.英国の名門家に生涯を捧げたプロの執事さんのお話。 やけにいい味出してるオッさんだなぁと思っていたら、主演はアンソニー・ホプキンスでした。 決してドラマチックな展開があるわけではなく、仕事に忠実な彼の姿も非常に地味なのだが、 女中頭との友情にも近い淡いロマンスを絡ませており、渋いラストはちょっとグッときた。 完全に大人向けの映画なので、できるだけ歳を重ねてからの鑑賞をお薦め。 【MAHITO】さん [地上波(字幕)] 6点(2011-09-12 15:57:59) 5.忠実でストイックに執事という仕事を遂行している男をアンソニー・ホプキンスが上手く演じている。エマ・トンプソンとの関係は焦れったく、切ないがそんな不器用な男の姿にとても共感した。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-04-29 21:55:23) 4.当時の豪邸や給仕の様子がうかがい知れ、楽しめました。でもかなりじれったいです。 【色鉛筆】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-02-09 21:22:19) 3.自分が未熟なのもあるのか、やや共感しにくい面が多々ありますが、奥に秘めた恋心や、何があってもプロとして仕事に徹する姿は心打たれます。自分がもう少し歳を重ねた時、もう1度見てみたらいいかもしれません。娯楽要素を求めてしまいがちですが、娯楽要素がないからこそ、崇高なラブストーリーにしあがってるんでしょうね。音楽は綺麗でアンソニーホプキンスの演技も好きです。ただ、やはりもう少し抑揚が欲しかったです。語らないからこその美しさをもっと理解できる大人になれるよう頑張ろ笑。 【Andrej】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-03-02 03:21:48) 2.全体的には満足なんですが、出来れば主人公の執事はもっと細身の人に 演じてもらいたかった。原作を先に知っていたため、アンソニーホプキンズ ではしっくりこなかったんです。 それから今は亡きクリストファーリーブ演じるところのアメリカ人の 描かれ様が原作とは正反対なのも面白い。 【leo】さん 6点(2004-11-12 15:59:04) 1.すごく若い時に見た。今見たら見方変わるかも・・・。静かな映画だったな。 【まこう】さん 6点(2001-08-10 20:07:18)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS