|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
2.《ネタバレ》 端的にヒーローアクション映画としては、予想よりは全然面白かったと思うのですね(⇒本国での前評判は決して芳しくなかった…と聞いてたりしましたケド&日本での公開後の評価はそ~んなに悪くもなさそうにも見えてましたケド)。やや、流行りのポリティカル・サスペンス風だとゆーか、ヒーローものとしてはちょっと「イヤ~な」緊迫感が醸されてたのが逆にまあまあ悪くなかった様に思えたのと、アクションも中盤の空戦シーンや終盤のレッド・ハルクの大暴れが全然悪くなかったとも思ったりしたのですよね(⇒私、実は、個人的にハルクって大好きなんですわ)。少なくとも、最近のイマイチなMCUの中では完全に「当たり」な方だとは断言できますね。興味のある方は是非映画館で。
とは言え、映画単体のクオリティとは無関係に、実は一点下げて付けてるのはシンプルに「他にも観ないといけないモノ」が多すぎる…という前提必須映画であるコトが理由すね(⇒その点は、今作に関してはソレを無視するのはちょっと無理=最善策ではない、と判断せざるを得なかったってコトで)。2008年の『インクレディブル・ハルク』と2021年のファルコンのドラマは、ちょっと流石に観てないとダメってヤツだったぽいっす…(⇒プラス『エターナルズ』も観ておいた方が好いケド、コレは私も観たんだケド内容全然覚えてなかった…)ゆーて『ドクター・ストレンジ2』の時も同じコトを思った(のだケド、アッチは別に減点してない)ってコトでもあって、正直(自分で言うのもナンですが)その辺に整合性は見い出せていません。あんましね~映画を観る時に事前にアレコレ調べてから行きたくないのですよね~マーベルは例外かとは思いますケドも。。 【Yuki2Invy】さん [映画館(字幕)] 6点(2025-02-24 21:20:32)
1.《ネタバレ》 約9年越しのシリーズ第4弾。新生・米主将は元・鳥人間。黒人に代替わり。多様性で、もはや世の流れやな。米大統領にハリソン・フォード、日本の首相に平岳大。日米の両トップは共にイケメン。ハリソン・フォードが赤ハルクに化けてビックリ仰天。今作のメインイベントは新生・米主将VS赤ハルク。マーベル・ヒーロー同士のドリーム・マッチ。前作でも言うたけど、いろんな組み合わせで見てみたい。 【獅子-平常心】さん [映画館(字幕)] 6点(2025-02-16 19:40:49)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
11人 |
平均点数 |
6.00点 |
0 | 0 | 0.00% |
 |
1 | 0 | 0.00% |
 |
2 | 0 | 0.00% |
 |
3 | 0 | 0.00% |
 |
4 | 3 | 27.27% |
 |
5 | 1 | 9.09% |
 |
6 | 2 | 18.18% |
 |
7 | 3 | 27.27% |
 |
8 | 2 | 18.18% |
 |
9 | 0 | 0.00% |
 |
10 | 0 | 0.00% |
 |
|
【その他点数情報】
|