|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です!
【クチコミ・感想(6点検索)】
2.《ネタバレ》 ウォルトンの音楽目当てに鑑賞。しかし映画としてはビミョーでした。まず登場人物の大半が軍人さんですが、見分けがつかない。同じような制服を着ていて、顔まで同じに見えてきます。区別できたのは女性のスザンナ・ヨークくらい。また、戦闘機同志の空戦が主で、ドラマの比重は軽いというか、戦闘の間のつなぎのような感じです。どちらかというと戦闘に至る理由を説明しているところがあり、話としては面白くありません。空襲にあって避難所が爆撃されるエピソードは印象的でしたが。 肝心の空戦は悪くないのですが、そうたいして珍しいことが起こるわけでなし、結局ワンパターンに陥ってしまいます。むしろ、爆撃で家やら飛行機やらをボンボン爆破していくのが、思い切りがよかったです。まあ、それだけやられたドイツ軍を撤退させたというのが、イギリス人にとって自慢なのでしょう。「イギリス人の・イギリス人による・イギリス人のための映画」といったところでしょうか。私はイギリス文化が好きですが、れっきとした日本人なのであしからず。 【アングロファイル】さん [CS・衛星(字幕)] 6点(2009-10-05 21:03:21)
1.タイトルの通り空戦ばかりですがなかなか迫力あった。ただ空ばかり見てるせいかだんだん眠気がでてきてしまう。決して退屈というわけではなくて 【青陽】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-01-12 16:02:42)
マーク説明 |
★《新規》★ | :2日以内に新規投稿 |
《新規》 | :7日以内に新規投稿 |
★《更新》★ | :2日以内に更新 |
《更新》 | :7日以内に更新 |
【点数情報】
Review人数 |
35人 |
平均点数 |
7.54点 |
0 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
1 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
2 | 1 | 2.86% |
![line](../img/line.gif) |
3 | 0 | 0.00% |
![line](../img/line.gif) |
4 | 3 | 8.57% |
![line](../img/line.gif) |
5 | 1 | 2.86% |
![line](../img/line.gif) |
6 | 2 | 5.71% |
![line](../img/line.gif) |
7 | 11 | 31.43% |
![line](../img/line.gif) |
8 | 4 | 11.43% |
![line](../img/line.gif) |
9 | 6 | 17.14% |
![line](../img/line.gif) |
10 | 7 | 20.00% |
![line](../img/line.gif) |
|
【その他点数情報】
|