みんなのシネマレビュー |
|
|
|
ネタバレは禁止していませんので 未見の方は注意です! 【クチコミ・感想(6点検索)】
5.ヒッチコックお得意の無実の人間が犯人に間違えられる。出だしからして傑作の予感も、あれ?何か違うぞ?ヒッチコック作品にしては平凡、普通に楽しめるけれど物足りない。ハラハラ、ドキドキ、そして遊び心もあるにはあるけど私の好きなヒッチコック映画からしたらこのぐらいでは満足できない。女優の魅力も今一つです。色んな仕掛けで楽しく見せる上手さは所々感じられるし、それなりに楽しめるけど、何度も言う様にヒッチコック作品にしては平凡、普通です。それでも、今時の中身スカスカ、ハリウッド大作等に比べたらマシです。 【青観】さん [DVD(字幕)] 6点(2016-11-21 19:10:36) 4.《ネタバレ》 邦題『第3逃亡者』に違和感あり。 しかし手軽に観られるヒッチサスペンス。 意外と楽しめた。 特にラストの真犯人を追い込むクダリ。 真犯人をじっくりアップにしていき、ドアップになったところで、「目をパチクリ」。 この演出には、さすがヒッチコックだと感じた。 【にじばぶ】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2007-12-16 21:58:13) 3.《ネタバレ》 もう完璧に古い。旧き良き時代と言えばそれまでだけど、んなアホなの連発は僕が観ても失笑モン。 だけど何でしょ、これ案外面白い。例えば精神的に追い込まれた人間の挙動が、手の震えやヘンテコなリズムを叩くエンターティメントとして表現され、そんな人間をいたぶる事にたっぷり時間を取ってるとことか、憎いです。ハラハラもドキドキも無いですが、それでも充分楽しめてしまいました。 映画って何なんだろ。 【よし坊】さん [DVD(字幕)] 6点(2007-04-08 21:28:42) 2.掘り下げが浅い気がしてしょうがない。ただ楽に見れる。 【PAD】さん 6点(2004-06-04 21:09:09) 1.《ネタバレ》 巨匠ヒッチコックのお得意の“巻き込まれ型サスペンス”で、古い映画の割にはなかなか楽しめる映画です。『汚名』の鍵のシーンに代表される“最大から最小へ”の手法を確立したことでも知られる本作は、ヒッチマニアにとっては必須課題と言えるでしょう。「緊張するとまばたきする」のが犯人の唯一の手がかりという設定にちょこっとムリがあるかな~、と思えるのが玉にキズ。 【Pewter All】さん 6点(2003-10-25 04:01:21)
【点数情報】
【その他点数情報】
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS